ここから本文です

回答受付終了まであと6日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

霊波之光にある駐車場は、誰でも使えるって本当ですか? よく野田に行くので、今...

mikaaa67さん

2015/4/112:43:45

霊波之光にある駐車場は、誰でも使えるって本当ですか?
よく野田に行くので、今度利用したいなって思っています。
利用する際の注意点などありましたら教えて頂けると幸いです。

閲覧数:
34
回答数:
4
お礼:
50枚

違反報告

回答

1〜4件/4件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

編集あり2015/4/307:04:13

元信者です。
霊波之光の駐車場は原則、参拝者や奉仕者以外は利用できません。
駐車場は24時間利用できるわけではなく、夜10時から朝5時までは閉鎖され、夜警をする人が施錠をします。
また車の後部に霊波之光の追突御守がついていない車は昼間でも奉仕者や教会員が見ていて、貼り紙等で追突御守を付けるように指導しています。
教会としても車の放置、当て逃げや盗難、暴走族などの溜まり場になる、施設の破損・破壊などの危険性を考えると自由に駐車していい、などとは言い出せるものではありません。
霊波之光の駐車場に参拝や奉仕以外で無断駐車をするなど、社会常識に外れた行為であり、信者であればなおすべきではありません。
結論は、霊波之光の駐車場は参拝と奉仕をする人以外は一切利用できません、ということです。

  • 2015/04/0307:42:57

    母にメールしたら、地区担当に人の駐車場を無断で使うことを奨励する質問が出ているということで通報するそうです。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

2015/4/122:55:00

霊波之光の駐車場は広いですし、綺麗に整備されていて停めやすいですね。
基本的には参拝する人の為の駐車場です。
でも中には誰でも自由に入る事が出来ますからちょうど今の時期は桜が綺麗に咲いてますので、花見を兼ねて行ってみてはいかがでしょうか?

2015/4/120:13:49

霊波之光の駐車場、確かに広いですものね。
誰でも気にせず利用できそう。
ただ……誰でも使えるとは聞いたことがありません。
ガンバって通っている親戚にも聞いてみましたが、
やっぱり聞いたことがないと言ってました。
いちおう係の人もいますし、基本は霊波之光に「用事のある人」が
駐車する場所なのだと思います。

でも、霊波之光は別に信仰をしていなくても
誰でも中に入って見て歩くことができるので、
駐車場に停めても何も言われないでしょう。
まあ、常識を踏まえた社会人として、
駐車するときは、入り口だけでもチラッとのぞいてきたらいかがでしょう?
別に怖くないです(笑)。
中に入っても、「こんにちは」などとあいさつされるけれど、
誰に何を聞かれるでもなし。
本当にブラブラ散策できちゃいます。もちろん入れない場所もありますが。
緑やお花がいっぱいできれいです。
あと、ウサギさんがいます! かわいいです。

ごめんなさい、注意点はわかりません。

2015/4/116:41:00

はい、私も駐車場を良く利用します。
私も信者の友人に聞いたのですが…
霊波之光の信仰は、どなたにも開かれた信仰で、御神域への参拝が自由だと聞いているので、当然駐車場も無料だし、信者じゃなくても駐車できるそうです。

聞いた範囲の注意する点ですが…
大きい駐車場が道路を挟んで2つあり、どちらに停めても良いようですが、駐車場内で混雑しないように入ると誘導の人がいますので、その誘導に従って駐車する必要があるようです。
また…教会には、閉門日(毎月月曜日等)、駐車時間も指定されていますので、入場前に誘導の方に聞いた方がいいです。

私も時々、東京理科大に行く時、駐車場を利用して、時間がある時は御神域に参拝する事がありますが、庭が綺麗で空気が清々しく感じます。
お気軽に行ってみるといいですよ。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

よしもと爆笑コント動画

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

≪是非、宿泊体験をしてください≫
限定100名様に抽選で当たる!
スーパーホテル無料宿泊券プレゼント!
南アルプスの天然水&ヨーグリーナを
プレゼント!抽選で15万名様に当たる
キャンペーン実施中!
資生堂HAKU/新美白ケア
新発売の美白化粧水、乳液をセットで
抽選で1万名に3日間サンプルプレゼント

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する