チーム打率
.307
チームOPS
.820
チーム本塁打もトップの7本!
と来れば最強打線で今季優勝間違いなし!!!
・・・と言いたいところなのですが、残念なお知らせがあります。
日ハムのチームBABIPが
.390
と、BABIP詐欺打線の可能性が浮上してきたのでした。
ハム打者についてBABIPを.300になるように補正したOPSがこちら
陽と中田の不振が目立ちますが、
陽のBABIPは現状でもそれほど低くない(というか打席27で三振12って大杉でしょ・・・)
一方で中田のBABIPは改善の見込みアリということがわかりました。
外国人は現状までは良くやってくれていると思いますが、
この数字を見る限りでは特にハーミッダの成績がかなり下がりそうなのが気になります。
現状のBABIPは.615であり、BABIP補正後のOPSは.475まで下がってしまいます。
レアードはこのまま行けばマギー並みの当たり外国人になれそうですね。
中島・近藤・谷口の若手三人衆も、OPS.600前後で落ち着いてしまう可能性があります。
そうなったときに西川が復調して、大谷DH起用が増えてくれると良いですね。
岡についてはまだ10打席しかないので参考程度ですが、今季に期待がかなり持てるのではないでしょうか。
BABIP補正後のチームOPSは.685と例年通りの数字。
やはり崩壊している先発ローテの安定稼働が鍵になりそうですね・・・