どうせ騙し上げでこの後落ちるんでしょ……?(今日の相場 H27.4.2)
■今日の相場 H27.4.2 「減速期」
株資産の持ち株割合:約19%→約18%(1銘柄売却) ※資産退避状態
持ち株…買値から+14.5%→+16.3% / 「売却中の株」…売却値から-1.4%→-0.6%
※持ち株売却(損切り)実施…年初からの売買利益 +4.0%→+4.0%
今日の株式市場は、朝方から謎の強さが発揮されて270円以上の大幅上昇となりました。米国株の下落などもあって、もし上げても限定的だと思っていたのですが、上海等の海外市場が堅調だった事も影響しているのかもしれません。
ただ、一時400円近く上がっていた状況からは最後に失速しましたし、例によって主戦場は主力株で、ジャスダックはほぼ横ばい状態となるなど、何だか怪しい上げとなっています。
私の「売却中の株」の上げ幅も僅かで、まだまだ売値より安い水準を確保しています。
こうした状況もあるので、私自身は今のところ「どうせ今日は騙し上げで、この後落ちるんでしょ?」程度の意識しか持っていません。今後の海外市場やも指数がかなり良い→統一地方選挙前の下支えで改めて2万円コース…という可能性もありますが、当面は売り目線で良いと考えています。
そんなわけで、今日も持ち株を(1銘柄だけですが)売却してポジションを更に下げて、資産退避を継続中です。
とりあえずは今週末に掛けた指標の結果と、統一地方選挙期間である来週の値動きが鍵になると考えられるので、慎重に見極めながら、買い戻しのタイミングを考えて行きたいと思います。
■今日のFX(NZドルへの資金投下 再装填実施 残48-1=47発)
2000NZドルを89.388円 で購入。
読んでいただいて、ありがとうございます。
もし宜しければ、下↓のランキング用バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

株資産の持ち株割合:約19%→約18%(1銘柄売却) ※資産退避状態
持ち株…買値から+14.5%→+16.3% / 「売却中の株」…売却値から-1.4%→-0.6%
※持ち株売却(損切り)実施…年初からの売買利益 +4.0%→+4.0%
今日の株式市場は、朝方から謎の強さが発揮されて270円以上の大幅上昇となりました。米国株の下落などもあって、もし上げても限定的だと思っていたのですが、上海等の海外市場が堅調だった事も影響しているのかもしれません。
ただ、一時400円近く上がっていた状況からは最後に失速しましたし、例によって主戦場は主力株で、ジャスダックはほぼ横ばい状態となるなど、何だか怪しい上げとなっています。
私の「売却中の株」の上げ幅も僅かで、まだまだ売値より安い水準を確保しています。
こうした状況もあるので、私自身は今のところ「どうせ今日は騙し上げで、この後落ちるんでしょ?」程度の意識しか持っていません。今後の海外市場やも指数がかなり良い→統一地方選挙前の下支えで改めて2万円コース…という可能性もありますが、当面は売り目線で良いと考えています。
そんなわけで、今日も持ち株を(1銘柄だけですが)売却してポジションを更に下げて、資産退避を継続中です。
とりあえずは今週末に掛けた指標の結果と、統一地方選挙期間である来週の値動きが鍵になると考えられるので、慎重に見極めながら、買い戻しのタイミングを考えて行きたいと思います。
■今日のFX(NZドルへの資金投下 再装填実施 残48-1=47発)
2000NZドルを89.388円 で購入。
読んでいただいて、ありがとうございます。
もし宜しければ、下↓のランキング用バナーをクリックして頂けると嬉しいです。