西日本新聞社

43

金曜日

福岡
(きょう)

雨

23℃21℃

佐賀
(きょう)

雨

22℃20℃

大分
(きょう)

曇のち雨

25℃17℃

熊本
(きょう)

曇のち雨

24℃17℃

長崎
(きょう)

雨時々止む

21℃20℃

宮崎
(きょう)

曇のち一時雨

25℃19℃

鹿児島
(きょう)

曇時々雨

25℃20℃

山口
(きょう)

雨

20℃18℃

志賀島に専用バス 西戸崎駅乗り入れ、観光振興に期待も [福岡県]

2015年04月02日(最終更新 2015年04月02日 00時24分)
子ども車掌2人の号令で出発する志賀島島内線の専用バス

子ども車掌2人の号令で出発する志賀島島内線の専用バス

 福岡市東区の志賀島島内線(志賀島勝馬-西戸崎駅前、約11キロ)に路線バスを運行している西日本鉄道グループの西鉄バス宗像(宗像市)は1日から、特別仕様の専用バス1台を導入した。島民の生活の足に加え、観光客増加につなげて島の活性化を図るのが目的。

 専用バス(定員54人)は工業デザイナー水戸岡鋭治さんがデザインし、おしゃれな外装と木材を多用した内装が特徴で、昨年9月まで6年間、市内の観光名所を巡った西鉄バス「ぐりーん」として活躍していた。

 島内線は3月のダイヤ改正で西戸崎駅構内に乗り入れるようになり、JRとの接続も便利になった。今後は車内で志賀島の盆踊りの歌や観光名所紹介の放送を流し、イベントのつり広告をして島をPRする。

 1日は出発セレモニーがあり、子ども車掌に任命された地元の小学生2人の合図で発車した。

=2015/04/02付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

写真館予約サイトの新規作成依頼
100,000 円 ~ 300,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. くまモン減量失敗で部長代理に降格
  2. ネコの顔をしたデコポン 島原の畑で...
  3. 首相、11日に金沢入り 北陸新幹線...
  4. 筑豊アイドル「Smile」の2人重...
  5. 東大合格者7割、入学辞退 日本最難...
  6. 集団トンビ、花見の食べ物急襲 福岡...
  7. 2000万本の菜の花見頃 大分・豊...
  8. ゆるキャラではありません 「熊野菊...
  9. 初の選抜、粘り強く戦う 東筑高ラグ...
  10. 夢、創生 新年度スタート 福岡県内...

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ