スラっとLife

スラっと愉しい人生を送るための、最新ニュースや話題のアイテムをご紹介。

株式会社「闇」がマジで怖い件。心臓の弱い方は絶対に見てはいけません。

http://www.flickr.com/photos/9190858@N06/2355166933
*1

ネットサーフィンしていたら「株式会社 闇」という会社を発見。

ホラー溢れる会社名に惹かれて会社のサイトを見たところ、私は見てはいけないものを見てしまったのです。

株式会社 闇 とは?

株式会社 闇 とは、

ホラー×テクノロジー「ホラテク」で新しい恐怖体験を作りだす謎の会社

とのこと。

サイトを読み進めていったのですが、途中であまりに怖くて最後まで読めませんでした。orz

そのため、ソースコードをみて会社の概要をみたところ、

  1. アプリ・ウェブサイトを駆使したホラー演出
  2. ウェアラブル端末を使用したホラー演出
  3. SNSを連携してパーソナライズしたホラー演出
  4. 最新のセンサー・画像認識などを使ったホラー演出
  5. 魔法のようなサプライズイベント
  6. 最凶に恐ろしい広告キャンペーン

このようなイベントを企画・製作しているようです。

ただし、心臓の弱い方は絶対に見てはいけません。

もうね、本当に心臓に悪いです。

特に夜は見ないほうがいいと思いますorz

それくらい、ギミックがすごいしソースコードも凝っているというか、コメントには何の意味があるのか不気味…といった感じです。

ちょwドメイン名がwww

さらに、よーくドメイン名を見てみてください。

death.co.jp
death.co.jp
death.co.jp

こわいーーーーーーーガクブル(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ガクブル

念入りすぎでしょーーー!

アトラクション企画者の方は、ぜひ知っておくべき会社。

http://www.flickr.com/photos/39143426@N02/5491612103
[http://www.flickr.com/photos/39143426@N02/5491612103:title=photo by [AndreasS]]

とはいえ、遊園地には必要不可欠な「ホラーアトラクション」。

この分野でアプリなどと連動できれば、今まで以上にバリエーションの豊富なアトラクションや企画ができること間違いなしです。

担当者の方は、ぜひご覧…くだ…さ…い…

最後までご覧になれた方は、見られなかったチキンな私に最後まで見た感想をブコメ欄に書いて教えていただけると嬉しいです…(´;Д;`)お願いします…