The Voice of Japan

魚がおいしいか・・・

<Mさんより>いつも役に立つ情報を発信して頂き、ありがとうございます。神社の情報更新を見て思い出した事があり、投稿致します。

以前しまなみ海道の大三島の大山祇神社に行った事があるのですが、島全体に神域独特の雰囲気が満ちているのが、鈍感な自分でも分かるくらいでした。神社付属の宝物館は、歴史上の人物が寄進した国宝重文クラスの刀剣や鎧が多数所蔵されており、歴史好きの方も楽しめます。これから瀬戸内海は温暖で魚介が美味しいいい季節ですので、二階堂様も是非一度訪れてみて下さい。

寒の戻りでまた気候が乱れるそうなので、二階堂様もスタッフの皆様もくれぐれもご自愛下さい。失礼致します。

(コメント)ありがとうございます。なぜか神社サイトになっている(?)のですが、うちもいったい何なんでしょう。何かの思し召しなんでしょうか。不思議なサイトです。

機会があったら行ってみます。行く相手がいれば・・・(苦笑)。

The Voice of Japan

【タレコミ】週刊文春「上西小百合」と怪しげな「維新の会」

<吹田市役所の某課長さんより>宿泊したのは京都奥伊根温泉にある高級旅館油屋みたいです。

公設秘書Iは第1秘書の家城秘書ですが、上西の秘書をする前から井上哲也吹田市長の秘書で、表向きはクビにしたはずなのですが、今も市長の秘書を兼ねております。そして、市役所内を我が物顔で闊歩して利権を食い漁ってますw

家城秘書と上西議員が半同棲してるのは周知の事実ですし、平気で選挙区内のスーパーで手を繋いで買い物をしていたり、イチャイチャしながら飲食店でご飯を食べてますよww

家城秘書のカネの出所が分かりませんが、とにかく生活が派手で、仕立てのいいスーツを羽織り、高級車を乗り回して、新地で遊びまくってるんですよね…大阪国税局の個人特別徴収担当が張り付いてもいいくらいに・・・。

うちの井上哲也市長、環境省のグリーンニューディール基金を活用した太陽光発電の工事を自分の後援企業に随意契約で発注し、橋下徹大阪市長から大阪維新の会顧問を解任されているのですが、ドサクサに紛れて大阪維新の会から5次推薦が出ています!あらためて大阪維新の会ってインチキな団体だなと思いましたwww

(コメント)警察に因縁なんかつけるからそういう目に遭うんですよね(笑)。バカな奴だ。それにしても、維新の会って利権だよね。まず、怪しいのは大阪城のLED利権だっけ?あれ?それ大阪市全体だっけ?アレ利権だよね。ていうか、なんで誰も触らないんだろう?不思議なんだよな~。やっぱり「ハシシタ」だから?

実は国のとある機関に「ハシシタとマツイを調べてほしい。出来れば報道ベースに乗って派手に疑惑が騒がれるか、刑事処分相当の話がいい」と言われているのですがガッツリしたものがなくて連絡しにくいんですよね。

意外とマツイとハシシタ、そしてイノウエ市長の3人がつながるんではないかと思うのですが、話ベースならいいんですが調査する時間がないんですよねいま・・・。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

いままでなんだったの

最近の神社研究によると、出雲系が新羅、伊勢・日向系が百済、八幡・稲荷の秦系が秦の始皇帝家臣の徐福系という説が浮かび上がっていて、従来の古事記と日本書紀は藤原家の捏造ではないかと言われ始めているようですね。
じゃ、いままでなんだったのかという話です。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

橋下は辞めるつもりか?

というより、なんでそんなに金あるんだ?
東京に拠点を移して弁護士やるって話が出てるらしい。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

秋田県 唐松神社

投稿にあった秋田県の唐松神社です。物部の子孫が今でも宮司です。独特の雰囲気ですが、気持ちの良い境内です。もうひとつの写真は唐松神社摂社の唐松山天日宮です。摂社本殿の周囲に堀が巡らされています。

IMG_5049.JPG IMG_5050.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

また、徹夜

LINEがサーバにつながらん。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

唐松神社でご利益

〈mさんより〉いつも興味深い記事を読ませていただき、ありがとうございます。 どなたかが物部の事をお書きになるのを待っていました。 秋田県にある唐松神社、ご存知ですか? もし未だでしたら、お時間のある時に是非ちょっと覗いてみて下さい。 特に天日宮はなかなか他では見れないものだと思います。 
     
私事でありますが、母を代参させ、子宝に恵まれました。 その娘も、無事成人いたしました。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

投稿

こんばんは
毎度の4/1ネタでしたね
さて、福島で線量20倍に上昇というので規制庁のHP見てみましたが、先月、線量の低い白河市の託児所から線量のやや高め(と言っても国際線の飛行機の機内程度)の富岡町新夜ノ森に移設したモニタリングポストの移設前と移設後のデータが一緒になって掲載されているだけでした

規制庁もバカですね。明らかに間違ったデータの出し方です
こういうケアレスをするから付け込まれるのです

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

島根県 物部神社/熊野大社/佐太神社

物部神社で思い出しましたが、宮中でも行われる鎮魂祭を執行する神社は、物部神社、石上神宮、そして彌彦神社で、全て物部系の神社です。

島根県にある石見國一宮の物部神社です。ここは全国でも珍しい鎮魂の儀式が行われます。

1

 

↓物部神社本殿裏手の山にある磐座です。

222

 

↓これも物部神社です。物部系神社は歴史の敗者のせいかうら寂しい雰囲気がします。

333

 

—————————

↓島根県にある出雲國一宮の熊野大社です。和歌山県にある熊野神社とは関係ありません。出雲大社と並び、出雲系神社の頂点に立つ神社です。

12121

——————————-

↓出雲國二宮の佐太神社です。猿田彦大神を祀ります。猿田彦大神は出雲生まれで、その後伊勢に移動して開拓したようです。

 

5555

—————–

 

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ニトリにヤバネタがあるらしい

なんでも書いてみるものだな・・・まぁ、何かあったら騙されたと思って俺のところに来れば間に立ってあげるよ・・・同級生だったし・・・。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

やっぱり疲れているから今日で閉鎖しようかな

こんなの見てドキっとするようじゃかなり重症。

冴えない彼女の育て方抱き枕

2次元は裏切らないけど、所詮2次元じゃねぇか。

だめだ、疲れているのかもしれん・・・。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

鹿児島県 霧島神宮

IMG_0083.JPG

The Voice of Japan

【投稿】福岡県 若八幡神社

福岡県田川市の若八幡神社です。
地元の人しか知らないと思いますが、週1回行ってます。

IMG_0081.JPG
IMG_0082.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

時間差・・・

ひとつ下の更新。まぁ、ほとんどの人は「やらないとかいっててやっぱりやったか」と思うだろう。まぁ、なんとなく、やっぱりやろうかなと思ってやってみた、4月1日恒例の「閉鎖ネタ」である。うちをお読みの皆さんは「すべてを疑って」ほしい。もちろん当サイトも。

でもどうする?この記事を最後に、更新が途絶えたら。すべてを切り捨てて姿を消したら。

俺のことだから思いつきでとんでもないことをやるときがあるんで、いきなりいなくなることは十分あり得るけどね。あまりにも体験しすぎて何やってもつまらないし・・・なんにもないから。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

いろいろ考えた結果やはりサイトもやめようと。

登録しているLINEも今日明日中に全削除して、引きこもって隠居しようと思っております。やはりだめだ。

足かけ16年かな。みなさんお世話になりました。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

とある内閣関係者より

「大阪都構想を頓挫させないと、関西圏は崩壊します。お力をお貸しください。橋下を潰す情報を求めます。」

と、連絡が来た。

高層マンション買ったとか、愛人誰とか・・・でも、潰すならマツイイチローからいった方が早いかも・・・

でも、総務省のことだから、都構想なんていってもうまく骨抜きにするような気がするけどね。一番早いのは、地方自治法を改正して、「赤字が○○億円以上の団体は国の直轄とする。猶予期間は3年とする。自治体債務の計算方法については別途省令で定める」とやってしまえばいいんだけどね。補助金も交付金も、全部収入に参入させない計算方法にしてしまえば、東京都以外はぜんぶいつでも取れるという・・・。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

原子のシャワー

福島県内の政府公式放射線量測定地に於いて、3月31日より放射線量が前日の20倍以上に急上昇しております。東京には4月2日に風向きの関係で放射線類が降り注ぐ予定です。

↑たまには放射線でも浴びて。日光浴みたいな(笑)。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

北海道東照宮

IMG_5035.JPG
下の写真は、北海道東照宮境内にある純忠碧血(じゅんちゅうへっけつ)神社です。箱館戦争で敗れた徳川方や会津、新撰組を祀っています。

image

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

彼岸と言えば、梨さんはもう転生したかな。

三木聖子。わずか1年でアイドル辞めちゃって。まさに彗星のごとくでした。1997年放送。梨元さんが21年後のご本人を取材しています。

1997年放送。かあ。そこからもう20年近いですか。うわあ。

http://www.youtube.com/watch?v=tAzTi4ena2E

三木聖子が語る 元祖”まちぶせ”

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

黄泉の国の入口

こちらが伊賦夜坂(いぶやざか)と言います。こちらも、黄泉の国への入り口と言われております。

IMG_5033_2.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

島根県 黄泉比良坂

image黄泉比良坂です。こちら側がこの世で、石の向こう側が黄泉の国です。
彼岸も此岸も表裏一体。肉体滅べど魂滅ばず。

IMG_5032.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

いまならストーカーっていわれて終わるな(笑)

昔の石川ひとみはかわいかったなぁ。

 

↑歌詞見たら笑えるけど、いまなら、「思い込みの激しいストーカー」っていわれて終わりだろうな。