日本経済研究センターが1日まとめた2月の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前月比2.1%減少した。減少は3カ月ぶり。中国の春節(旧正月)の影響で輸出が6.5%減と大幅に減ったことが響いた。設備投資も1.8%減と、大幅に伸びた前月の反動が表れた。
消費は0.4%減と3カ月連続の減少となった。教育や保健医療などサービス部門で弱さが見られた。
GDP、日本経済研究センター
日経平均(円) | 19,257.76 | +222.92 | 2日 10:13 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 17,698.18 | -77.94 | 1日 16:49 |
ドル/円 | 119.66 - .68 | -0.23円高 | 2日 9:53 |
ユーロ/円 | 128.65 - .70 | -0.27円高 | 2日 9:53 |
長期金利(%) | 0.365 | -0.010 | 2日 9:54 |
各種サービスの説明をご覧ください。