10代ゲイ男子が綴るブログ

ブログ名の通りです! 10代のゲイとして独特の目線でアイドルポップスや色々な物事について語ります。

10代ゲイ男子が語る、羽生結弦が99%ゲイじゃない3つの理由

タイトルにもありますが、まず言っておきます…

ブログ主はゲイです!

ゲイが苦手な方はご退場ください。

僕が簡単に自己紹介をした記事があるので、貼っておきますね。

 

ブログ主は2008年頃からフィギュアスケートが大好きで、

シーズンが始まるとほぼ全ての主要な試合をTVやオンラインで観戦しています。

色んな選手が好きですが、羽生くんに関しては2010年頃からずっとファンです。

世間が注目する前から「羽生くん可愛いしスケート天才だよな〜」って注目してましたw

ただ、周りとかネットとかで「ゲイっぽい」とか「オネエ」って言われてることも多くw

自分がゲイであるブログ主としては「絶対違う!」と反論したい思いで一杯でしたw

なので、今回は羽生くんが99%ゲイじゃない理由について書いていきます!

 

①趣味嗜好がゲイっぽくない

「趣味嗜好にゲイっぽいとかあるのか?」って思われると思うんですけど、

それが、あると言えばあるんですよ。あくまでも傾向に過ぎないんですけどね。

「ゲイっぽい趣味嗜好」がどういうものかわからない方のために、

いくつか「ゲイっぽい趣味趣向」の典型的なステレオタイプを用意してみました。

 

これはゲイ界では王道で定番で主流。ブログ主も一時期、ガガの熱狂的なファンでしたw

これはもう、10代の男子のハロプロのファンはほぼ100%ゲイと言っていいくらい…

現に、10代のゲイ男子であるブログ主も、モーニング娘。ハロプロの大ファンです。

これもまあまあ多いですね。そして、ブログ主はこれにも当てはまっているw

 

で、肝心の羽生くんの音楽の趣味ですが、

BUMP OF CHICKEN ・Hi-Fi CAMP ・ポルノグラフィティ

The Sketchbook ・back number などなど…

どれもゲイっぽい音楽から一番かけ離れてます!

EXILEとか好きな人は意外と多かったりします。でも、

羽生くんが好きなこういうJ-POP定番の音楽って聴いてる人一番少ないです。

しかも、ここで出た歌手、全部ボーカルが男!

J-POPの定番は定番でも、女性ボーカルの歌手なら聴く人はいます。

こういうJ-POP定番で、かつ男性ボーカルの歌手が好きな人は少ないです…

 

そして、服装! ゲイって、カジュアルでもセンスのある格好をしてる人が多いです。

ファッションに興味がないっていう人はほとんどいないですね。

スト系とかギャル男系とか奇麗系とかカジュアルとか原宿系とか、

系統は一人一人、みんな違いますが、とにかく服に拘ってることが多いんですよ。

 

羽生くんの服装… はっきり言ってダサいですw

お母さんが買った服とファンから貰った服をそのまま着てる感じ…

ブランドだけ見てもアメリカンイーグルが好きみたいで、ゲイとはかけ離れてます。

アバクロとか好きな人は結構いたりするんですけどね。

アメリカンイーグルって一番ゲイっぽくないブランドって言っても過言じゃないですw

 

好きな映画が「時をかける少女」と「サマーウォーズ」(両方、細田監督作品)ってのも、

物凄く、凄まじいほどゲイ的なセンスとかけ離れてますw

The Sketchbookが好きだったり、むしろライトなオタク的センスが入ってますよね。

BL好きな腐女子は、ゲイはこういう趣味嗜好であって欲しいんでしょうが、

残念ですが、現実は全然違いますw オタクっぽい趣味嗜好の人は少ないです。

 

②性格がゲイっぽくない

ファンの方なら誰でも知ってることだと思うんですが…

羽生くん、実は凄く男っぽくて熱い性格ですw

見た目は少女漫画の王子様だけど

中身は少年ジャンプの主人公

なんですよw

 

フィギュアスケートをやっていなかったら野球をやりたかったというくらいだし、

中身は王子様というより、ただのスポ根少年です。

試合で負けたときの悔しがり方は異常なほどだし、試合中の表情は全く別人です。

 

③そもそも見るからにゲイじゃない

ゲイかどうか当てる能力のことを「ゲイ」+「レーダー」で「ゲイダー」って言います。

で、ゲイの人には、その「ゲイダー」が備わってるんですよね。

ブログ主にもそれが備わっていて、それが羽生くんはゲイじゃないと言っているんですw

「そんなこと言われたらおしまいだよw」と思われるかもしれないんですけど…w

でもブログ主は自分がゲイなので、他人がゲイかゲイじゃないかくらい当てられます。

特に、ゲイの中でもそういう勘はかなり強い方だと思ってます。

 

羽生くん、明らかに女の子が好きって目をしてるし、ねw

上戸彩が好きなんて言ってるゲイ、いないですよ一人もw

なぜ羽生くんがゲイだとかオネエとか言われるかって言うと、

主な原因は、人前での仕草が女の子っぽいからだと思うんですけど、

多分あれ意識してわざとやってると思いますよw

あとは周りにゲイが多いことですね。ほんとに多いですw

コーチーのブライアン・オーサー、振り付け師のジェフリー・バトル

デヴィット・ウィルソン、それから憧れの選手のジョニー・ウィアー

オープンリーゲイが多いカナダで仕事してるからそうなってるだけですし、

周りに多いからって羽生くんもゲイになるわけじゃないですしねw

ただ、ゲイが嫌いならあんな環境で練習なんてしたくないでしょうし、

ジョニ子を憧れの選手に挙げるなんてこともしないでしょうから、

ゲイに抵抗がないというか、偏見がないことは間違いなさそうですねw

 

結論として、羽生くんは99%ゲイじゃないと思います!

「羽生くん、ホモだったらいいのにw」と期待してた腐女子の方、ごめんなさいw

「羽生くん、もしかしてオネエ?」と心配してた方は、良かったですねw

 

以上、「羽生結弦が99%ゲイじゃない3つの理由」でした。

最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございました。

もしよければ、一言でもいいのでコメントしていってください! 必ず返信します!