❁秩父観音:桜の老大木に【親子・龍神様】応身!…【摩訶不思議の世界シリーズ】
❁秩父観音:桜の老大木に【親子・龍神様】応身!…【摩訶不思議の世界シリーズ】
(ごしんぶつに~であいじゅんれい~しんぴのたび)
此処・埼玉県秩父市熊木町に在る「秩父観音霊場札所第❶❶番」【常楽寺(じょうらくじ)】です。此処からは、展望が開けて、眼下に秩父市域・遠方には「両神山」等の「奥秩父の連山」の美しい光景の展望が楽しめます。元は〚天台宗〛で有った為【元三大師(がんさんたいし)】を祀って在り、毎年1月3日には、「厄除け元三大師」の縁日が開かれる。寺伝によると開基の【門海上人】が仁王門の建立中に倒れ、病気と成ったが、御本尊の【十一面観音様】に回復祈願したところ、或る夜・夢の中に【老僧と金剛神】が現れ{{汝(なんじ)の病気、吾・治すべし}}と語り掛けられた処で・・・眼が覚め、病気も治癒した事から・・・それ以降「病気平癒」「長寿祈願」の【御本尊】として信仰されて居る。今日は、参道に在る苔むす〚桜の老大木〛に御出現される【親子連れの龍神様】との出逢いの出来事です。
次回の【摩訶不思議の世界シリーズ】を乞う御期待下さい下さいませ。
【
<<
(さくらさくや ~ やまのおもひで ~ ゆめうつつや)
此処・本記事同様の秩父観音霊場の傍に在る【羊山公園】です。此の日、何時もの如し!東京・早朝発・・・巡礼前に桜撮影に、やって来た、早朝なのでラッキーな事に、誰もいない「静寂の世界」での撮影でした。手前に歴史ロマン!!陽光浴びる〚老木桜〛を配置し、遠方に〚武甲山〛とのコラボレーション撮影としました。
0コメントを読む