A NEW ALBUM
2月9日からアルバムのレコーディングを開始した。
全10曲、3月30日に完成の予定。
今は7割くらい録音終了。
残り、3割の録音とミックス(音のバランスをとる作業)。
6月頃、リリースできればと思ってます。
詳細はもうちょっと待ってね。
(※2006/2/28に更新)
※朝の連続ワード「コンサン」新章突入!
1stアルバム「近藤智洋」レコーディング編スタート!
2006年2月9日〜11日の3日間、
今はもうなくなってしまった溜池、東芝EMI第3スタジオにてベーシック録音。
バンドファミリアのメンバー、城戸くん、ピロくん、よっちゃん、近藤みんな一緒にせ〜ので演奏して
それをアナログテープ回して録音しました。
ピアノも3スタのグランドピアノを使用。
(その様子はDVD「近藤智洋の夕べ」にドキュメントとして収録してるので是非ご覧ください〜)
今はなき3スタでレコーディングできたのはホントに幸運なことだったと思ってます。
PEALOUT以前、まだEMIで働いてた頃、何度も使った3スタ。
ティアドロップス、冨士夫さんの鬼気迫る真夜中のレコーディング、
浅川マキさんプロデュースのジャズアルバムのスリリングなレコーディング等々
ここでしか生まれなかった音を聴いていたので感慨深かったです。
ようやく現在のレコーディングと1stのレコーディングがリンクしました〜!
1st&2ndはスタジオでみんなで一緒に音を出しながら録音しましたが
今回は、みんなそれぞれが自分の音を構築していく。
1st&2ndが初期ビートルズがみんなで音を出してたように
今回のアルバムは後期ビートルズ、スタジオにやってきた人が音を録音していく感じ、かな?
あ、仲が悪いからではないよ〜!
ということで4/1からは山田貴己登場!あ、現在の話でございます。
3スタについてはこちらをどうぞ〜 → こちら
〒he picture postcard from KDTH