2015年04月01日
消費税10% 2017年4月に決定
1 名前:鰹節出汁 ★:2015/03/31(火) 20:28:56.81 ID:???*.net
消費再増税、延期確定=「景気条項」削除―税制改正法が成立
2015年度税制改正関連法が31日の参院本会議で可決、成立した。15年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期し、17年4月とすることが確定。「景気条項」を削除し、景気情勢次第でさらに先送りできなくなる。
税制改正関連法では、標準で34.62%だった法人実効税率を2年間で3.29%引き下げる。減税により企業収益が増え、従業員の賃上げや税収増につながることが期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000123-jij-pol
2015年度税制改正関連法が31日の参院本会議で可決、成立した。15年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期し、17年4月とすることが確定。「景気条項」を削除し、景気情勢次第でさらに先送りできなくなる。
税制改正関連法では、標準で34.62%だった法人実効税率を2年間で3.29%引き下げる。減税により企業収益が増え、従業員の賃上げや税収増につながることが期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000123-jij-pol
3: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:29:49.85 ID:yDzIgBJX0.net
は?
13: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:32:41.32 ID:oJl5Tyo+0.net
バカなんじゃないの
14: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:32:46.23 ID:nfQyrT4+0.net
日本経済終了だな。
19: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:34:23.60 ID:0vaNUvzF0.net
うまい棒が11円になってしまう(´・_・`)
20: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:34:29.72 ID:7Q1BjCFF0.net
ますます無駄遣いが減るじゃないか!!
22: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:34:37.44 ID:jm1ieftE0.net
システム屋大歓喜
23: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:35:04.70 ID:VfdLV1900.net
こんなんで中小が賃上げできるわけねぇだろ
28: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:35:43.15 ID:zsBmRJlTO.net
消費が益々減るな
またデフレに逆戻り
またデフレに逆戻り
30: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:35:56.30 ID:3ubjU4gn0.net
遅すぎる
来年に20%でも遅い位なのに
来年に20%でも遅い位なのに
32: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:36:03.15 ID:yhe9wNRH0.net
何も成功してないだろ?
増税の自転車操業になるわな。
増税の自転車操業になるわな。
33: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:36:06.63 ID:srY8x0LjO.net
ボーナスないのにどうしたら…
35: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:36:11.01 ID:CeCjzn980.net
食品は消費税5%でほか電気製品を10%とかにしろよ
一律で上げるなら本格的に馬鹿だろ
一律で上げるなら本格的に馬鹿だろ
39: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:36:49.99 ID:72fxu/FO0.net
2%上がるぐらいで文句いうなwww
43: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:37:30.89 ID:8st7VXx50.net
2018年には20%ね
46: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:37:54.25 ID:lLznODPg0.net
本来は今年10月だったから延期したんだし消費にとってはプラスだろ
50: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:38:21.33 ID:agWmAXpi0.net
日本をさらに駄目にする気か
消費税増税を目論んだ自民・公明・民主は国民をどこまで苦しめたら気が済むんだ
消費税増税を目論んだ自民・公明・民主は国民をどこまで苦しめたら気が済むんだ
51: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:38:27.19 ID:6YtH6fvx0.net
レクサスがどうのって言ってたが、民主党は
何やってたん?
何やってたん?
56: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:38:41.56 ID:3zEj2mxi0.net
失われた20年はまだ続くな
58: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:38:58.92 ID:UxrfHwdG0.net
15%構想も有るんやろ?
60: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:39:44.89 ID:LPq9l7CV0.net
>>58
25までは行く
25までは行く
59: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:39:38.08 ID:xPcAzsUf0.net
大出ですら悲鳴あげてるのに。
小零細の小売りはもう無理だ。
安倍不況到来確実。
小零細の小売りはもう無理だ。
安倍不況到来確実。
64: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:03.48 ID:+7nzOty30.net
10%にあがったらGDPマイナス何%になるのよ
67: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:17.82 ID:Zg9Z53Gs0.net
いいかげんにしろ
68: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:23.18 ID:YYqG4CRvO.net
>>1
>減税により企業収益が増え、従業員の賃上げや税収増につながることが期待される。
消費税増税で内需破壊しておいてなに寝言言ってるの?
>減税により企業収益が増え、従業員の賃上げや税収増につながることが期待される。
消費税増税で内需破壊しておいてなに寝言言ってるの?
71: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:32.38 ID:3T2pFbYU0.net
さらに節約強要か。
ダイエットに役立つな。
ダイエットに役立つな。
72: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:39.48 ID:MRrdY9y/0.net
ただしお給料据え置き
73: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:49.53 ID:48lpFJZu0.net
給料も上がらないしボーナスも出ない
ため息しか出ないわ
ため息しか出ないわ
74: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:40:59.63 ID:OuPOa/0Y0.net
失われた30年に向けて順調に動いております
75: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:41:06.44 ID:rgSJ6fwq0.net
企業減税したところで物が売れないんだから給料があがるわけないだろ
77: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:41:18.48 ID:p46rUi4DO.net
日本の地獄はまだまだ続くのであった
78: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:41:18.94 ID:by5TF2SG0.net
法改正しても止められないのか。
80: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:41:38.74 ID:G+t5wWXN0.net
>景気情勢次第でさらに先送りできなくなる。
意味不明。
意味不明。
82: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:41:53.11 ID:3kLY7I5J0.net
上げるならちゃっちゃと上げて内税表示強制にしてくれ
差がありすぎて、え?ってなること多すぎる
差がありすぎて、え?ってなること多すぎる
105: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:35.32 ID:O4FwogjY0.net
>>82
ここで内税にしたら、また悪質な便乗値上げが続出する
ここで内税にしたら、また悪質な便乗値上げが続出する
86: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:42:10.54 ID:XqlktkMy0.net
アベノミクスで本当に成功したいのなら増税じゃなくて減税
外国でも同じ様なことやった所が一騎に冷え込んだ
外国でも同じ様なことやった所が一騎に冷え込んだ
89: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:42:56.37 ID:LbVvTGAwO.net
庶民から絞れるだけ絞る気だからな
低賃金労働者を増やしつつ搾取も激しくさせるとか
殺人行為だな
低賃金労働者を増やしつつ搾取も激しくさせるとか
殺人行為だな
90: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:42:58.21 ID:2HmD0kxL0.net
また都合良く景気状況の条件撤廃しやがった
死ねよ糞自民
死ねよ糞自民
93: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:06.19 ID:ETrFaOCn0.net
なんか、さらっと決まってるなw
94: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:07.41 ID:4t6j9MrA0.net
この報せだけで景気後退するだろうな
98: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:18.04 ID:Zua366zMO.net
日本国民への追加制裁か
北朝鮮や外国人には優しいのに
北朝鮮や外国人には優しいのに
100: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:22.09 ID:VcK+KUsSO.net
非課税法人見直せよ。
宗教ってなんなのよ。
宗教ってなんなのよ。
103: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:43:34.50 ID:c1CIStpP0.net
たった2%だろw
便乗値上げで+20%もあるなw \(^o^)/
便乗値上げで+20%もあるなw \(^o^)/
110: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:44:25.69 ID:RAl9KEx30.net
これ導入前に、更なる消費税率を上げるわ。
2020年に消費税率15〜20%を導入する法案を
成立させるわ。
超少子高齢化で経済成長は望めないから仕方がない。
2020年に消費税率15〜20%を導入する法案を
成立させるわ。
超少子高齢化で経済成長は望めないから仕方がない。
111: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:44:30.11 ID:6ec5rA340.net
こんなタイミングでも実施することを決定したのは安部自民。
もはや疑うまでもなく消費税増税はアベノミクスの一環
もはや疑うまでもなく消費税増税はアベノミクスの一環
113: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:44:45.21 ID:9FJjFobm0.net
税金を下げて公務員の給料を下げて最低時給を上げるべきだったな
日本全体に危機感が漂ってるぞ
日本全体に危機感が漂ってるぞ
116: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:45:04.47 ID:uRrGfdMu0.net
ついにチロルチョコが硬貨1枚で買えない時代が来るのか
118: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:45:15.67 ID:LObOuizv0.net
会計いろいろめんどくさすぎるんだけど
バカなの?役人は
バカなの?役人は
129: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:46:54.35 ID:N+DgiKkb0.net
まあ、キリがよくていいわ
130: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:47:00.16 ID:jJcF/iUO0.net
計算しやすくてイイネ!
132: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:47:10.92 ID:jkS2NL/Y0.net
それまでに法改正するしか無いのか。難しいだろうが
144: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:48:36.82 ID:kz13g3SN0.net
今年も来年も景気回復基調になるわけないだろ
負担が増えるだけで地方はワープアしかいないのにな
負担が増えるだけで地方はワープアしかいないのにな
158: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:49:46.55 ID:qiV0qTS70.net
こんなに簡単に書き換えられる法律。
逆の内容もまた然り。
逆の内容もまた然り。
160: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:49:57.64 ID:upkyy+UI0.net
暴動が起きるまで増税するやろうな
163: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:50:16.62 ID:i3gGDn5d0.net
2017年はさらに景気悪くなること確定したって理解でいいの?
170: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:50:44.91 ID:VmqUNAmY0.net
消費税だけに頼ったらもう50%くらいまで行って日本滅亡するぞ
173: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:50:58.60 ID:IjyD8sjP0.net
そのうち25%になるから今は超絶お買い得時期
177: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:51:14.89 ID:Yw7tZODs0.net
「消費税10%が2017年に決まったか」
「フフフ、10%は消費税四天王の中でも最弱」
「フフフ、10%は消費税四天王の中でも最弱」
178: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:51:16.91 ID:Up00tlQ40.net
アベノミクス完全終了の日が決まりましたw
181: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:51:23.91 ID:AVKWDS+a0.net
増税か
子供産むのヤメとこ
子供産むのヤメとこ
187: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:51:50.65 ID:QdscPWC40.net
なに決定してんだよバカなの?アホなの?
190: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:52:05.33 ID:/ND0eOtt0.net
貧困層に安倍ちゃんの愛のムチだよ
頑張って格差社会の上を目指そう
頑張って格差社会の上を目指そう
199: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:52:36.75 ID:Yw7tZODs0.net
日本に足りないもの
マトモな政治家とFKが決められるサッカー選手。
マトモな政治家とFKが決められるサッカー選手。
202: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:52:42.82 ID:1Cxltegb0.net
国民への経済制裁やめろよ
204: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:52:56.84 ID:aVwfGjNR0.net
馬鹿すぎる。
公務員野放しで何やっても無駄だろ。
日本もあと何年かしたら治安凄く悪くなりそうだ。
公務員野放しで何やっても無駄だろ。
日本もあと何年かしたら治安凄く悪くなりそうだ。
226: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:55:25.25 ID:JI7VizR60.net
景気条項残しとけって…致命傷になるぞこれ
228: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:55:30.91 ID:0XwE4Il40.net
どこまで国民苦しめれば気が済むんだ
そろそろ貧困層に片足突っ込んでる家庭が貧困に落ちてく頃合いだろ
そろそろ貧困層に片足突っ込んでる家庭が貧困に落ちてく頃合いだろ
229: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:55:37.18 ID:JxR9yXee0.net
自販機が値上げしたらデモする
こいつら10%を想定して値上げしたと言ってたからな
こいつら10%を想定して値上げしたと言ってたからな
231: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:55:59.37 ID:3zEj2mxi0.net
もう右翼とか左翼とか遊んでる場合じゃないわ
国民全力でこの経済破壊を止めないと
国民全力でこの経済破壊を止めないと
250: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:57:19.49 ID:RqED3z0Y0.net
また不幸の加速ですか最悪な政権だ
消費意欲を削ぐことは世の中を暗くするというのに
景気条項削除とか正気でない
消費意欲を削ぐことは世の中を暗くするというのに
景気条項削除とか正気でない
258: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:57:58.03 ID:Gn6cwiZ+0.net
もう暴動起きてもおかしくないよね
263: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:58:59.31 ID:8ta9tzcX0.net
これでアベノミクス失敗は確定だな
275: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:59:37.15 ID:IibO/Xgw0.net
将来に備えて ますます消費を控えるよ
243: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 20:56:55.71 ID:gsbjOcUv0.net
はい日本経済終わった
もうどうしようもない
もうどうしようもない
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427801336/
消費増税の黒いシナリオ デフレ脱却はなぜ挫折するのか (幻冬舎ルネッサンス新書 た-8-1)
posted with amazlet at 15.03.31
田村 秀男
幻冬舎ルネッサンス
売り上げランキング: 225,545
幻冬舎ルネッサンス
売り上げランキング: 225,545
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2015年04月01日 01:35
エイプリルフールか?
2. Posted by 2015年04月01日 01:35
まぁそうだろうな
3. Posted by 2015年04月01日 01:36
ご
4. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 01:37
平成のA級戦犯は財務省
5. Posted by 2015年04月01日 01:37
景気条項は復活させるべき
PBは回復するだろうけどそれだけじゃだめでしょ
PBは回復するだろうけどそれだけじゃだめでしょ
6. Posted by ナナシ 2015年04月01日 01:38
増税するのはともかく、何に使ってんの?
7. Posted by 2015年04月01日 01:38
まじか
8. Posted by 2015年04月01日 01:39
何も景気回復の材料が無いのに上げる根拠はなんだ?
9. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 01:40
大企業優遇
その他大勢は超重税
デフレはまだまだ続く
マジで財務省は何考えているのか意味不明
財源を何に当てんだよ
その他大勢は超重税
デフレはまだまだ続く
マジで財務省は何考えているのか意味不明
財源を何に当てんだよ
10. Posted by 2015年04月01日 01:41
>>6
自分達のお小遣いじゃね?
自分達のお小遣いじゃね?
11. Posted by 2015年04月01日 01:41
なんで今更ギャーギャー喚いてるの?
12. Posted by あ 2015年04月01日 01:41
給料据え置きのオレ死亡
13. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:41
うあーつらい
10%はつらい
10%はつらい
14. Posted by 佐々木のぞみん 2015年04月01日 01:42
殺すつもりかーっ!?
全国民、総無理心中ーっ!!
全国民、総無理心中ーっ!!
15. Posted by 2015年04月01日 01:42
増税の前に赤字国債の原因元は人件費なんだからそっちをだな・・・
16. Posted by 2015年04月01日 01:42
ほんと、財務省はまともな仕事しねーな...
17. Posted by 2015年04月01日 01:42
ほんとうに終わってしまう・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
18. Posted by 2015年04月01日 01:43
今8%まであげたのは最悪だったけど
2年後ならまあそんなもんでしょ
早めに言っておいて準備とともに消費加速させないといけないのに早すぎたからね
2年後ならまあそんなもんでしょ
早めに言っておいて準備とともに消費加速させないといけないのに早すぎたからね
19. Posted by 2015年04月01日 01:44
また便乗値上げもあるんやろな
20. Posted by ホワイト猫 2015年04月01日 01:44
にゃにゃにゃんだって〜
?〜!
?〜!
21. Posted by 2015年04月01日 01:44
つか、10%までは野田がきめてるからなw
何で必死にお前ら反対しなかったんだ?w
後は時期の問題
何で必死にお前ら反対しなかったんだ?w
後は時期の問題
22. Posted by 2015年04月01日 01:45
アベノミクス(笑)
23. Posted by 2015年04月01日 01:45
>もう右翼とか左翼とか遊んでる場合じゃないわ
国民全力でこの経済破壊を止めないと
これをきめた民党政権のときにそうやって
どうしてそうやっていきまいていなかったんだ?w
国民全力でこの経済破壊を止めないと
これをきめた民党政権のときにそうやって
どうしてそうやっていきまいていなかったんだ?w
24. Posted by sage 2015年04月01日 01:45
暴動は起きないだろ
ネトウヨは2chに書かれた自民のプロパカンダに騙されて
安陪マンセーなんだから
自民なんてほとんど在日議員なのに
ネトウヨは2chに書かれた自民のプロパカンダに騙されて
安陪マンセーなんだから
自民なんてほとんど在日議員なのに
25. Posted by あ 2015年04月01日 01:46
さすがにエイプリルネタでしょ〜〜〜HAHAHA
26. Posted by 2015年04月01日 01:46
例の解散が景気条項外すための解散だったのに何のダメージも与えず政権続けさせたからこうなる。
27. Posted by , 2015年04月01日 01:50
決まってた事だから仕方ないかもだケド
8%って微妙な数値なせいでPSNの値段で端数が出たのがまた起きるのか…
8%って微妙な数値なせいでPSNの値段で端数が出たのがまた起きるのか…
28. Posted by 絶望的名無しさん 2015年04月01日 01:50
日本人て100人いたら、100人バカなんだな
消費税を上げなかったから失われたうん十年
地獄のデフレになったのに
誰一人気付いてないとか
さっさと30%に上げるか年金廃止しろ
いつまでぐずぐずやってんだ
消費税を上げなかったから失われたうん十年
地獄のデフレになったのに
誰一人気付いてないとか
さっさと30%に上げるか年金廃止しろ
いつまでぐずぐずやってんだ
29. Posted by 2015年04月01日 01:50
安倍を持ち上げてた売国奴は全員氏ね
30. Posted by 2015年04月01日 01:50
アベはそれまでに戦争起こすつもりなんだろうな
31. Posted by 2015年04月01日 01:50
お前らが選んだ自民党が日本経済を崩壊させる
32. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 01:51
安倍は増税政権だな
日下先生の案が良いわ
「減税 減税 また減税、金が足らなくなったら公務員を減らせばいい。そうすれば日本経済はすぐ復活する」
日下先生の案が良いわ
「減税 減税 また減税、金が足らなくなったら公務員を減らせばいい。そうすれば日本経済はすぐ復活する」
33. Posted by 2015年04月01日 01:51
自民タヒね
34. Posted by 2015年04月01日 01:52
ぎゃぁぎゃぁと短絡思考すぎて面白いな。
人間は100年たったら死ぬ、みたいな話を
人間が死ぬんだって!地球の終わりだ!みたいに騒いでるようなもんでしょ。
なんでこんなに残念な人多いの。
人間は100年たったら死ぬ、みたいな話を
人間が死ぬんだって!地球の終わりだ!みたいに騒いでるようなもんでしょ。
なんでこんなに残念な人多いの。
35. Posted by 2015年04月01日 01:52
団塊あほが介護必要になったら
老害いびり待ったなしになるだろうなぁ…
馬鹿やってきたキ印の面倒を甲斐甲斐しくみるほど
日本人バカでもなけりゃ甘くもないからな
ルール無視してきた強権者の末路は憐れなもんと後悔して往け
老害いびり待ったなしになるだろうなぁ…
馬鹿やってきたキ印の面倒を甲斐甲斐しくみるほど
日本人バカでもなけりゃ甘くもないからな
ルール無視してきた強権者の末路は憐れなもんと後悔して往け
36. Posted by 2015年04月01日 01:53
6年後には消費税15%って本気?
37. Posted by 2015年04月01日 01:53
決まったからしょうがないは日本くらいなもの。
暴力でわからせるのが、一番いいんだよ。
口でいったところで役人は、身内に死体の山ができないかぎりは、理解できないから。
暴力でわからせるのが、一番いいんだよ。
口でいったところで役人は、身内に死体の山ができないかぎりは、理解できないから。
38. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:53
半年後に予定されていた10%が再来年に延期するって書いてあんのに
39. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年04月01日 01:53
面白いよね
金無くて消費出来なくて金が回らないから不景気なのにさらに消費させなくするって
金無くて消費出来なくて金が回らないから不景気なのにさらに消費させなくするって
40. Posted by 2015年04月01日 01:54
異次元緩和と消費税先送り
同時にやればよかったのにね
同時にやればよかったのにね
41. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年04月01日 01:54
たった2%じゃねぇ
5%からくらべたら倍だぞ
5%からくらべたら倍だぞ
42. Posted by 2015年04月01日 01:54
なぜ前回10%にせず8%にしたのか。
むしろ分けたことで2回も増税の苦しみを国民に与えている。
あと食料品は課税対象から外すようにしてくれ。まだ時間はある。
むしろ分けたことで2回も増税の苦しみを国民に与えている。
あと食料品は課税対象から外すようにしてくれ。まだ時間はある。
43. Posted by 2015年04月01日 01:54
あんま詳しくないけど消費税上げることは悪くないと思うんだが
年寄りからも公平に税金とれるしな
ほんま経済は勉強不足だから違うなら教えてほしいんだ
年寄りからも公平に税金とれるしな
ほんま経済は勉強不足だから違うなら教えてほしいんだ
44. Posted by 2015年04月01日 01:55
自営業にはキツイ…
2017年か。まともな暮らしができているだろうか
2017年か。まともな暮らしができているだろうか
45. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:55
10%に引き上げることを決めたのは民主政権だし
31日に決まったことだからエイプリルフールじゃないし
31日に決まったことだからエイプリルフールじゃないし
46. Posted by 2015年04月01日 01:56
あれ 選挙公約通りじゃないの
何で今更怒ってんの? 覆すに違いないとでも思ってたの?
きっと口だけでほんとは消費増税なんてやらないとでも思ってたのか
考え方が甘すぎ
何で今更怒ってんの? 覆すに違いないとでも思ってたの?
きっと口だけでほんとは消費増税なんてやらないとでも思ってたのか
考え方が甘すぎ
47. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:56
これ安倍が殺したようなもんだろ
48. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:56
安倍信者が民主のせいにする問題だろこれ
49. Posted by 名無し 2015年04月01日 01:57
安倍が見切り発車したようなもんだろこれ
50. Posted by 2015年04月01日 01:57
エイプリルフールにはまだ早いぞ
51. Posted by ぴぃおぴ 2015年04月01日 01:57
これ安倍が無能みたいなもんだろ
52. Posted by 2015年04月01日 01:58
これ日本終わったようなもんだろ
53. Posted by 、 2015年04月01日 01:58
消費税あげろとか言ってるやつはニートか学生か頭おかしいやつなんだろうな、どうせ働いてないんだろう
てか消費税上げる前にやることあるだろうよ
てか消費税上げる前にやることあるだろうよ
54. Posted by 2015年04月01日 01:58
これ安倍が庶民いじめるようなもんだろ
55. Posted by 2015年04月01日 01:59
経済どうのこうのは分からんが、
これは家庭には間違いなく響くな。
これは家庭には間違いなく響くな。
56. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 01:59
これエイプリルフールネタじゃないんだな
31日のNEWSだもんな。。。。
あー最悪だ・・・共産党にでも入れようかな・・・・
31日のNEWSだもんな。。。。
あー最悪だ・・・共産党にでも入れようかな・・・・
57. Posted by 2015年04月01日 01:59
これ安倍が死刑宣告してるようなもんだろ
58. Posted by 2015年04月01日 01:59
増税してもいいから所得向上はよ。
というか企業税減らしても企業が貯めこむんだからそこどうにかしろって。
というか企業税減らしても企業が貯めこむんだからそこどうにかしろって。
59. Posted by 2015年04月01日 02:00
これネトサポが発狂しだすんだろ
60. Posted by 2015年04月01日 02:00
※21,45
いつまでミンスがミンスが言ってるの?
安倍自身が消費税の責任は全て私にあるって言ってるんだぞ??
いつまでミンスがミンスが言ってるの?
安倍自身が消費税の責任は全て私にあるって言ってるんだぞ??
61. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月01日 02:00
いい加減現実みろや・・・
62. Posted by 2015年04月01日 02:01
景気条項削除は意味がわからん
どこの
団体の票目当てだよ
どこの
団体の票目当てだよ
63. Posted by 2015年04月01日 02:02
まあ4円とか8円とかめんどくせえから10円でいいよもう
64. Posted by 2015年04月01日 02:02
これ安倍が小売業死なせたようなもんだろ
65. Posted by 2015年04月01日 02:02
10%程度で終わるわけ無いやろ
アホしかおらんのか
アホしかおらんのか
66. Posted by 2015年04月01日 02:02
これ俺らの年収下がったようなもんだろ
67. Posted by 2015年04月01日 02:03
家とか土地買う人はお早めにってことだ
68. Posted by 2015年04月01日 02:03
まずは全ての原因を作った民主党議員共から絞れるだけ搾り取れ。
話しはそれからだろ。
足りない分は仕方ないにしても責任はキッチリ取らせろよ!
話しはそれからだろ。
足りない分は仕方ないにしても責任はキッチリ取らせろよ!
69. Posted by 2015年04月01日 02:04
これネトウヨが民主党のせいにしてるようなもんだろ
70. Posted by あかさた名無し 2015年04月01日 02:04
エイプリルフールのネタ
だよね?
だよね?
71. Posted by _ 2015年04月01日 02:04
エイプリルフールで人を不幸にする嘘はご法度だぜ
72. Posted by 小売業 2015年04月01日 02:04
また商品の値段設定と付け替え作業で徹夜することになるのか……
73. Posted by 2015年04月01日 02:05
これ安倍が製造業にトドメ刺したようなもんだろ
74. Posted by 2015年04月01日 02:05
これ日本の政治が三流みたいなもんだろ
75. Posted by 2015年04月01日 02:06
これ安倍が日本潰すようなもんだろ
76. Posted by 2015年04月01日 02:06
自販機のジュースいくらになってしまうん?
77. Posted by としあき 2015年04月01日 02:06
エイプリルフールネタだと思いたいがリアルすぎて笑えない。
78. Posted by 2015年04月01日 02:06
北欧とか40%くらいだっけ
前回でも+3%だし買いこんだりはしないって人が結構多かったな
実際、反動対策のセールで買った方がってパターンも多かったし
前回でも+3%だし買いこんだりはしないって人が結構多かったな
実際、反動対策のセールで買った方がってパターンも多かったし
79. Posted by え 2015年04月01日 02:07
これ安倍に殺されるようなもんだろこれ
80. Posted by 2015年04月01日 02:08
俺の余命二年のようなもんだろこれ
81. Posted by ニコニコのパパさん 2015年04月01日 02:09
「えい・えい・お〜!」
82. Posted by 2015年04月01日 02:10
消費税率引き上げになると『しょうがない』って言葉が出るけど
なんなんだろうな『しょうがない』っていうのは。
課税ってのは一種の財産権の侵害なのに『しょうがない』ってのは。
節約すればいいや…ってことなのか?国がそうやってどんどん課税を強くしていくことに対抗していく輩はいないのか?
なんなんだろうな『しょうがない』っていうのは。
課税ってのは一種の財産権の侵害なのに『しょうがない』ってのは。
節約すればいいや…ってことなのか?国がそうやってどんどん課税を強くしていくことに対抗していく輩はいないのか?
83. Posted by あ 2015年04月01日 02:10
誰かデモでも起こしてよ
84. Posted by 2015年04月01日 02:10
安倍ぴょん大企業のことしか考えてないだろこれ
85. Posted by 2015年04月01日 02:11
これ税収下がるの確実みたいなもんだろ
86. Posted by 2015年04月01日 02:12
安倍キムチ政権の手口
年金などの社会保障費に充てる名目で増税
↓
一旦、社会保障費に充てるもそこから大量に日本株の購入に注ぎ込む(もちろん色々なルートで他の壊国行為にも使う)
↓
金融緩和などによる効果が切れかかっていた株価の上昇基調を維持
↓
つまり、増税は株価のためというのも大きい。だって、安倍キムチ政権は株価を景気の指標としているもの(^ ^)
年金などの社会保障費に充てる名目で増税
↓
一旦、社会保障費に充てるもそこから大量に日本株の購入に注ぎ込む(もちろん色々なルートで他の壊国行為にも使う)
↓
金融緩和などによる効果が切れかかっていた株価の上昇基調を維持
↓
つまり、増税は株価のためというのも大きい。だって、安倍キムチ政権は株価を景気の指標としているもの(^ ^)
87. Posted by 2015年04月01日 02:12
小難しいこと言おうとして下手糞な日本語で悟り顔するネトウヨ
88. Posted by 2015年04月01日 02:13
ていうか前回の選挙もう忘れたのか
まあ今ごろ騒いでるのは有権者じゃないんだろうけど
まあ今ごろ騒いでるのは有権者じゃないんだろうけど
89. Posted by 2015年04月01日 02:13
これ安倍のせいだろこれ
90. Posted by 2015年04月01日 02:13
まあこれは想定内だから仕方がないよ
あとは使い道の問題ですね
上がった税金で官僚がゴルフとかしてたら天誅ものですよ
あとは使い道の問題ですね
上がった税金で官僚がゴルフとかしてたら天誅ものですよ
91. Posted by . 2015年04月01日 02:14
マジで人生終わりかけてるような奴は自殺なんかしないで暴動起こしてくれよ。
それしかないよ食い止めるには。
それしかないよ食い止めるには。
92. Posted by 2015年04月01日 02:15
お前ら増税するたんびにギャーギャー喚いてるけど何もしないよね
93. Posted by 2015年04月01日 02:16
よくわからんまま「景気条項」ってフレーズに脊髄反射してるアホ多すぎw
94. Posted by 2015年04月01日 02:16
トリクルダウンはまだですか?
95. Posted by 名無しのはーとさん 2015年04月01日 02:16
年金据え置きでいいからさ、年代上がる毎に負担する医療費を増やしてくれw
あと治療費もアメリカ並みで頼む。
医療費削りまくってそれで対応して欲しいw
どうせ長生きしても殆どの人は一定年齢からは無職なんだからさっさと死んでもらったほうが良いだろう。
あと治療費もアメリカ並みで頼む。
医療費削りまくってそれで対応して欲しいw
どうせ長生きしても殆どの人は一定年齢からは無職なんだからさっさと死んでもらったほうが良いだろう。
96. Posted by 2015年04月01日 02:17
これ完全に逆効果みたいなもんだろ
97. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月01日 02:17
あ、今日4月1日じゃんwww
嘘乙www
嘘乙www
98. Posted by 2015年04月01日 02:17
日本の消費増税が問題なのは二重課税されてるからなのです
これはなんとかしなければなりません
これはなんとかしなければなりません
99. Posted by 2015年04月01日 02:17
何の説明もなく諸外国との消費税を単純比較して日本は税率低いアピールしてる時点でこいつらは真摯じゃない。
100. Posted by 2015年04月01日 02:18
断言するけど施行直後は消費が低迷して17年はまたGDPが先進国で日本だけマイナス成長する。
そしてその後も以前ほどには回復しない。
そしてその後も以前ほどには回復しない。
101. Posted by 2015年04月01日 02:18
言ってることはギリシャ国民と同レベル
102. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:18
流石!俺らの安部さん!
もっとやってください!
もっとやってください!
103. Posted by 2015年04月01日 02:18
これ新年度だというのに悲報過ぎるだろこれ
104. Posted by 2015年04月01日 02:19
これもんだろ
105. Posted by 2015年04月01日 02:19
これ安倍が鳩山以下みたいなもんだろ
106. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:20
お、お、お?www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
107. Posted by 2015年04月01日 02:20
お、お、お?www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
108. Posted by 2015年04月01日 02:21
「これ〜みたいなもんだろこれ」連呼してるのは同じ奴かw
109. Posted by 2015年04月01日 02:21
年金と医療費見直せよ
払えない爺とBBAはさっさと極楽行ってもらわんと困る
そして若い世代は、老後に備えて消費が落ち込む悪循環の始まりだな
払えない爺とBBAはさっさと極楽行ってもらわんと困る
そして若い世代は、老後に備えて消費が落ち込む悪循環の始まりだな
110. Posted by 2015年04月01日 02:21
これ安倍のミクスが虚像だったようなもんだろ
111. Posted by 2015年04月01日 02:21
間もなく日本終了
112. Posted by 2015年04月01日 02:21
お、お、お?www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
ブサヨの安部降ろしが白熱しちゃうのん???www
113. Posted by 2015年04月01日 02:22
驚く内容でも無いしむしろ知ってた
具体的な施行日が発表になっただけ
思ってた時期より遅かったが
具体的な施行日が発表になっただけ
思ってた時期より遅かったが
114. Posted by 2015年04月01日 02:22
これ前回の選挙行ってません宣言みたいなもんだろこれ
115. Posted by 2015年04月01日 02:23
増税に関してはともかく、不景気煽ってるのはマスゴミの責任も大きいやろ
不景気不景気、節制節制って煽ってりゃそりゃ消費も滞るわ
不景気不景気、節制節制って煽ってりゃそりゃ消費も滞るわ
116. Posted by 2015年04月01日 02:23
海外から比べたら日本の消費税は低いほうだから、上げること自体はあまり不満はない
でも、他の国での上げ方は上げる代わりに福利厚生を充実させたりとか医療費負担を減らしたりだとか明確。
日本もやっていないわけではないんだろうが、曖昧すぎて何もやってないように見える。
何やってるのかハッキリ言って欲しい。
やってないなら文句言う
でも、他の国での上げ方は上げる代わりに福利厚生を充実させたりとか医療費負担を減らしたりだとか明確。
日本もやっていないわけではないんだろうが、曖昧すぎて何もやってないように見える。
何やってるのかハッキリ言って欲しい。
やってないなら文句言う
117. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:25
貧乏人って文句ばっかりで何もしないから貧乏なんだよな
アベノミクスで札束ばら撒いてやってるのに拾おうともせず文句だけは一人前
どんな馬鹿でも億万長者になれたのに馬鹿以下のゴミ屑共はただ税金取られただけwww
アベノミクスで札束ばら撒いてやってるのに拾おうともせず文句だけは一人前
どんな馬鹿でも億万長者になれたのに馬鹿以下のゴミ屑共はただ税金取られただけwww
118. Posted by 2015年04月01日 02:25
これ黙殺してまだ重箱の隅ほじってる民主がゴミみたいなもんだろ
119. Posted by 2015年04月01日 02:26
ジジババを減らして若者を増やさないといつまでたってもこんな状態だろうな
一番日本を苦しめてるのはやっぱそこだろ
一番日本を苦しめてるのはやっぱそこだろ
120. Posted by ー 2015年04月01日 02:26
このコメの奴らもそうだけど文句いうだけでなんで何もしないの?
121. Posted by 2015年04月01日 02:28
120
おまえは何かしてるのか?
おまえは何かしてるのか?
122. Posted by 2015年04月01日 02:28
安倍「デフレという悪魔を、やっつけ、まあああすんっ!」
123. Posted by 2015年04月01日 02:29
やっぱり有識者らの話し合いとか景気様子見とか茶番でしかなかったな
円安も相まって自民が政権奪い返してから生活費が1.3倍くらいになってんだけど
多くの小売店が増税前の税込み価格のまま税別にしてっからな
単純に3%ではなく8.4%も増税前と比べて負担が増えてる
現状で合わせて実質13.4%消費税を取られてんぞ
円安も相まって自民が政権奪い返してから生活費が1.3倍くらいになってんだけど
多くの小売店が増税前の税込み価格のまま税別にしてっからな
単純に3%ではなく8.4%も増税前と比べて負担が増えてる
現状で合わせて実質13.4%消費税を取られてんぞ
124. Posted by 2015年04月01日 02:29
※116
用途もバランスも無視して数値だけで「日本は低いほう」とか言うのな
単体のパラメータで海外と比較する舶来コンプレックスはもう捨てようぜ
用途もバランスも無視して数値だけで「日本は低いほう」とか言うのな
単体のパラメータで海外と比較する舶来コンプレックスはもう捨てようぜ
125. Posted by 素敵な名無しさん 2015年04月01日 02:30
1万円の買い物で1000円もさらに払うのか・・・
11000円!やったね!
11000円!やったね!
126. Posted by 2015年04月01日 02:30
これコメ欄見たネトウヨ発狂するだろこれ
127. Posted by ー 2015年04月01日 02:32
121
自民公明民主には投票しないってことくらいかな
個人的には人生諦め気味の奴らに暴動起こしてほしい
俺は絶対参加しないけど
自民公明民主には投票しないってことくらいかな
個人的には人生諦め気味の奴らに暴動起こしてほしい
俺は絶対参加しないけど
128. Posted by 2015年04月01日 02:34
※115
マスゴミもそうだしネット全体が辛気臭くなったよな
外食産業はブタの餌、国内企業は落ち目の迷走、
テンプレにそって何でも叩いて何かわかった気になってる
マスゴミもそうだしネット全体が辛気臭くなったよな
外食産業はブタの餌、国内企業は落ち目の迷走、
テンプレにそって何でも叩いて何かわかった気になってる
129. Posted by 2015年04月01日 02:35
これはデフォルトへ一直線だな
預金の一部を純金にでも変えておくか・・・
預金の一部を純金にでも変えておくか・・・
130. Posted by 2015年04月01日 02:35
2%じゃそんなに変わらない件
ただ便乗値上げがクソほど蔓延するから結果として苦しくなる
ただ便乗値上げがクソほど蔓延するから結果として苦しくなる
131. Posted by 2015年04月01日 02:36
米116
消費税高いところでも食料品やら衣料品やら日常生活に欠かせないもんには税金かけてないからな
そのしわ寄せが娯楽品に寄ってるってだけ
日本は全部にかかってるからおかしいんだよ
消費税高いところでも食料品やら衣料品やら日常生活に欠かせないもんには税金かけてないからな
そのしわ寄せが娯楽品に寄ってるってだけ
日本は全部にかかってるからおかしいんだよ
132. Posted by ななーし 2015年04月01日 02:36
氏ぃねぇぇぇぇぇあああああああああああああああああああああああああああああ
とは言わないけど、酷いな
とは言わないけど、酷いな
133. Posted by ね 2015年04月01日 02:37
消費税3%になった時、お釣りでキリが悪いやら自販機で3円が使えないやら言って値段は実質10%上がった。
5%の時、元の値段ではなく10%上がった値段に5%上乗せした。
8%の時も同様の事をしたので1×1.1×1.05×1.08となり、元値より25%ぐらい上がってる。
消費税10%はこの約25%上がった状態に×1.1なので約37%に達する。
つまり、例を挙げると元々が\100だった缶ジュースは\137になるがお釣りがどうのこうので\140になる...のかもしれない
5%の時、元の値段ではなく10%上がった値段に5%上乗せした。
8%の時も同様の事をしたので1×1.1×1.05×1.08となり、元値より25%ぐらい上がってる。
消費税10%はこの約25%上がった状態に×1.1なので約37%に達する。
つまり、例を挙げると元々が\100だった缶ジュースは\137になるがお釣りがどうのこうので\140になる...のかもしれない
134. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:37
もうむり生活出来ん
135. Posted by 2015年04月01日 02:37
てか前々から言われていたことなのになんでこの世の終わりみたいなこと言ってんの?
確かに増税は反対だが、野党がそれを上回るクソっぷりだったから致し方ないと思ってる。
大体、野党で増税反対意思表明してるのどこ?共産党くらい?
確かに増税は反対だが、野党がそれを上回るクソっぷりだったから致し方ないと思ってる。
大体、野党で増税反対意思表明してるのどこ?共産党くらい?
136. Posted by 2015年04月01日 02:39
少ない預貯金で資産運用という自己責任の博打しないと知りませんよー、てこった。
ただ真面目に働いてもお金は労働では得られません、それで絞り取られるような奴は死ねと。
ただ真面目に働いてもお金は労働では得られません、それで絞り取られるような奴は死ねと。
137. Posted by 001 2015年04月01日 02:40
政治家は国民の奴隷であることが望ましい。
誰の言葉かは知らないが良いことを言った賢い人は権力者に潰される。
正義のためには思いっきり政治家をぶっ叩くことも大事だぜ
誰の言葉かは知らないが良いことを言った賢い人は権力者に潰される。
正義のためには思いっきり政治家をぶっ叩くことも大事だぜ
138. Posted by 2015年04月01日 02:40
野党が糞だから与党が何やっても許されるとか、意味不明なんだが。
139. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年04月01日 02:40
増税の前に政治家を減らせよ
140. Posted by 2015年04月01日 02:40
それまでに景気良くさせたら大いに賛成だが
できるのか??
できるのか??
141. Posted by 2015年04月01日 02:40
また増税とか無能総理だな、命令された通りに増税するだけなら民主党や共産党ですら出来るわw
日本の将来は暗いっすね
日本の将来は暗いっすね
142. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:41
儲かりすぎてもうこれ以上稼ぎたくねーよwww
アベノミクス相場で一生遊んで暮らせる金額稼いだったわwwwwww
おまえらももちろん稼ぎまくったんだろ?wwwwww
まさか見てただけって事はないよな?
アベノミクス相場で一生遊んで暮らせる金額稼いだったわwwwwww
おまえらももちろん稼ぎまくったんだろ?wwwwww
まさか見てただけって事はないよな?
143. Posted by 無 2015年04月01日 02:42
137
お前が武力で政府に立ち向かってくれ
お前が武力で政府に立ち向かってくれ
144. Posted by 2015年04月01日 02:42
まじかよ、じゃあ給料も上げろよ
地方に活力とか言ってるけど働き口ないし給料上がらないし高校生のバイト程度の収入で年金?一人暮らし?子育て?馬鹿かと
将来どころか2年後にも希望が持てない
地方に活力とか言ってるけど働き口ないし給料上がらないし高校生のバイト程度の収入で年金?一人暮らし?子育て?馬鹿かと
将来どころか2年後にも希望が持てない
145. Posted by 2015年04月01日 02:42
パソコンオタの俺様としては円安など逆境でしかないんだが
メモリもハードディスクも値上げばかりでちっとも安くならん
特に消耗品のハードディスクの高騰は痛い
円高の時は2TBのが5000円以下で買えてたのに最近じゃ1万しても仕方なく買ってる状況なのに更に増税かよ
メモリもハードディスクも値上げばかりでちっとも安くならん
特に消耗品のハードディスクの高騰は痛い
円高の時は2TBのが5000円以下で買えてたのに最近じゃ1万しても仕方なく買ってる状況なのに更に増税かよ
146. Posted by 2015年04月01日 02:42
※120
前回自民が「再増税信任選挙」をうたったにもかかわらず
どの党も正面きって争点化できなかった時点で
どうしようもないことは皆わかってたはずなんだよな
いまごろ騒いでるのは本当にいつも何も考えてない阿呆か
わかった上でただ何かに不満をぶつけてたいだけだと思う
前回自民が「再増税信任選挙」をうたったにもかかわらず
どの党も正面きって争点化できなかった時点で
どうしようもないことは皆わかってたはずなんだよな
いまごろ騒いでるのは本当にいつも何も考えてない阿呆か
わかった上でただ何かに不満をぶつけてたいだけだと思う
147. Posted by 2015年04月01日 02:43
なんでこんなに騒いでるのかよくわからん
これってつまり「延期を決定した」ってことだろ
これってつまり「延期を決定した」ってことだろ
148. Posted by 2015年04月01日 02:43
数年前から時給上がってないだろこれ
149. Posted by 2015年04月01日 02:43
これ安倍が税だけ引き上げてるようなもんだろ
150. Posted by 2015年04月01日 02:46
いまだにネット上で安倍政権を信仰している連中の中には、株やFXなどの金融商品の運用で儲けてる奴も少なくないはず。
こういう奴はどうせ、親が経団連系企業に勤めていて、原資には困らず、なおかつ時間もあるのだろう。儲けて、さらに自民党アゲのネット工作もできると。
安倍政権は国内年金勢を日本株最大の買い手にさせるほどの株価キチ。増税は株価に寄与するから、なおさら儲けている安倍信者は安倍政権に対する信仰心を強くするだろう。
そもそも、安倍政権は株価上昇を景気回復とイコールさせている(完全否定まではしないが実態経済を反映しているとは言えない)手前、増税からの年金ドーピングもガンガン利用したい。年金資産を増やしたいのなら日本人の人口を増やすべきだが、それはせず日本に貢献するかも分からない移民で補填しようとしている。
儲けてる安倍信者は内心では今が儲かっているから、これから日本がどうなろうが知ったこっちゃない。その本音を隠して、日本や日本人のため云々と嘯いているのだろう。
まあ、一番腹立たしいのはエサを与え同調の国民を増やしてまで売国を円滑に進めようとしている安倍政権だが。経団連や財務省など奥の院の圧力でヘタレるくらいの政権なら初めからいらないな。
こういう奴はどうせ、親が経団連系企業に勤めていて、原資には困らず、なおかつ時間もあるのだろう。儲けて、さらに自民党アゲのネット工作もできると。
安倍政権は国内年金勢を日本株最大の買い手にさせるほどの株価キチ。増税は株価に寄与するから、なおさら儲けている安倍信者は安倍政権に対する信仰心を強くするだろう。
そもそも、安倍政権は株価上昇を景気回復とイコールさせている(完全否定まではしないが実態経済を反映しているとは言えない)手前、増税からの年金ドーピングもガンガン利用したい。年金資産を増やしたいのなら日本人の人口を増やすべきだが、それはせず日本に貢献するかも分からない移民で補填しようとしている。
儲けてる安倍信者は内心では今が儲かっているから、これから日本がどうなろうが知ったこっちゃない。その本音を隠して、日本や日本人のため云々と嘯いているのだろう。
まあ、一番腹立たしいのはエサを与え同調の国民を増やしてまで売国を円滑に進めようとしている安倍政権だが。経団連や財務省など奥の院の圧力でヘタレるくらいの政権なら初めからいらないな。
151. Posted by 2015年04月01日 02:46
>>145
台湾とかに行って現地で買い物して日本に戻って来たほうが安上がりだったりしてな
それなりの数を買うならだけど・・・
台湾とかに行って現地で買い物して日本に戻って来たほうが安上がりだったりしてな
それなりの数を買うならだけど・・・
152. Posted by 2015年04月01日 02:47
上げるの分かってたし他の党に投票しようと、日本の大半のバカは民主党で一度痛い目見てるから怖くて他の政党を支持出来るわけねーんだよ、結果自民党が大勝するんだよな
153. Posted by 2015年04月01日 02:47
貧乏人には耐えられないんだよ、貧乏人には。
154. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:47
こんだけ不満持ってる人間が大勢いるのに誰もなんとかしようとしないのは何でなの?
皆が皆他人任せってこと?
皆が皆他人任せってこと?
155. Posted by 2015年04月01日 02:48
米133
確かに企業の業績は伸びるよな
簡単に便乗値上げできてるんだもん
それをこの与党はそれ見なさい私たちの政策は正しかったとでも言い張るつもりなのだろうが
結局労働賃金が上がらなきゃ国民の幸福にはつながらない
その賃金アップについては経営者に全てゆだねてるんだからな
国民は全員経営者になるべきで失敗したやつが著しく不遇を受けるのは仕方ないってスタンスで行くつもりなのかね
格差社会を広げたがってるようにしか見えん
確かに企業の業績は伸びるよな
簡単に便乗値上げできてるんだもん
それをこの与党はそれ見なさい私たちの政策は正しかったとでも言い張るつもりなのだろうが
結局労働賃金が上がらなきゃ国民の幸福にはつながらない
その賃金アップについては経営者に全てゆだねてるんだからな
国民は全員経営者になるべきで失敗したやつが著しく不遇を受けるのは仕方ないってスタンスで行くつもりなのかね
格差社会を広げたがってるようにしか見えん
156. Posted by 2015年04月01日 02:48
本当に給料上がるの?
上がらなかったらどうしてくれるの
損しかしないんだけど
上がらなかったらどうしてくれるの
損しかしないんだけど
157. Posted by 2015年04月01日 02:49
このままどんどん延期してってほしいな。
158. Posted by 2015年04月01日 02:50
格差社会を広げた先に何があるんだよ
159. Posted by 2015年04月01日 02:50
消費税だけなら、高が数%の話とか言えるんだがな。
食料品値上げします電気代値上げしまし保険料上げます自動車税上げます医療負担上げます年金支給額下げますでも支給開始は遅らせます各種控除縮小しますetcetc...
普通に殺しにきてるとしか思えん。
食料品値上げします電気代値上げしまし保険料上げます自動車税上げます医療負担上げます年金支給額下げますでも支給開始は遅らせます各種控除縮小しますetcetc...
普通に殺しにきてるとしか思えん。
160. Posted by 2015年04月01日 02:50
›17年4月とすることが確定。「景気条項」を削除し、景気情勢次第でさらに先送りできなくなる。
え?これって景気が悪くても2年後には絶対に増税するってこと?
誰か教えてくれ
え?これって景気が悪くても2年後には絶対に増税するってこと?
誰か教えてくれ
161. Posted by 2015年04月01日 02:51
見た目はドイツ、頭脳はギリシャ!その名は日本国民!
あれはイヤこれもイヤ、漠然と過去の栄華を夢見てゴネる先進底辺。
あれはイヤこれもイヤ、漠然と過去の栄華を夢見てゴネる先進底辺。
162. Posted by クソが 2015年04月01日 02:51
増税よりも便乗値上げがうざい
163. Posted by 2015年04月01日 02:51
トリクルダウンですからね
まずNHKの職員などの給料を上げないと
中小企業にはとても回ってきませんよw
まずNHKの職員などの給料を上げないと
中小企業にはとても回ってきませんよw
164. Posted by 2015年04月01日 02:52
すげえな今頃怒ってる人がいる
マジ怖い・・・なんなん?
マジ怖い・・・なんなん?
165. Posted by 糞転がし 2015年04月01日 02:52
安倍朝鮮は、日本人じゃ無いだけに日本人には実に露骨に非情だ。安倍の山口選挙区は安倍朝鮮を支持する在日コリアンだらけだしね。
166. Posted by 2015年04月01日 02:52
放蕩財務省め 合法オレオレ詐欺みたいなもんですな
生存権を尊重する気があるのなら生活必需品だけは消費税の
課税対象からはずさなければならないのに。
けっきょく劣化物品税なんだよなあ。日本の消費税は。
生存権を尊重する気があるのなら生活必需品だけは消費税の
課税対象からはずさなければならないのに。
けっきょく劣化物品税なんだよなあ。日本の消費税は。
167. Posted by ! 2015年04月01日 02:52
本当に嫌なら政府に抗議するなり働きかけろ。
168. Posted by 2015年04月01日 02:53
ほんと、株価だけで景況なんか判断できないよ。ていうか国民のための政治だろ?なんで株価だけ見て大多数の国民を苦しめ、1%くらいしかいないトレード金持ちの資産をアテにして国政やってんの?
169. Posted by 2015年04月01日 02:53
いまさら※160みたいな寝言ぬかしてる馬鹿ばかりだから仕方ない
170. Posted by あ 2015年04月01日 02:53
増税は景気状況見てするから自民は当分先延ばしにするって言ってた奴息してる〜?w
171. Posted by あ 2015年04月01日 02:53
お前ら文句いうなら行動起こせやぁぁぁぁぁ
暴動起こせぇぇぇぇ
頼む誰かお願いします
172. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:54
政治家、官僚の給料を今の3分の1にしろ
後は景気が好転するようだったら給料が上がる出来高制にしとけ
そうしたら会議中に昼寝もしないでまじめに働くだろ
後は景気が好転するようだったら給料が上がる出来高制にしとけ
そうしたら会議中に昼寝もしないでまじめに働くだろ
173. Posted by 2015年04月01日 02:54
>>157
延期してどーすんのwやるなら5%に戻せば良いんだよ
延期してどーすんのwやるなら5%に戻せば良いんだよ
174. Posted by 2015年04月01日 02:55
※92やった結果が政権交代だろ。
にも関わらず民主党は公約を守らず結局日本をぶち壊した。
んで結局自民に回帰。じじばばは現状維持したい保守ばっかだから
維新や次世代みたく目新しいとこにはいかない。
若者票は絶対数じゃじじばばに勝てない上、政治に期待ができない状況。
国民がどうしようが日本は政治家達の自分や大企業さえよけりゃいい
みたいな腐った金持ち思考を改めない限り無理。
にも関わらず民主党は公約を守らず結局日本をぶち壊した。
んで結局自民に回帰。じじばばは現状維持したい保守ばっかだから
維新や次世代みたく目新しいとこにはいかない。
若者票は絶対数じゃじじばばに勝てない上、政治に期待ができない状況。
国民がどうしようが日本は政治家達の自分や大企業さえよけりゃいい
みたいな腐った金持ち思考を改めない限り無理。
175. Posted by 2015年04月01日 02:55
146
こんな慌てて怒ってる連中ばっかりで驚愕してるんだが・・・・
こんな慌てて怒ってる連中ばっかりで驚愕してるんだが・・・・
176. Posted by 2015年04月01日 02:56
172
いや、トリクルダウンなんですからむしろ倍にしてあげるべきでしょ
そうじゃなきゃとても中小企業にまで回ってきませんw
いや、トリクルダウンなんですからむしろ倍にしてあげるべきでしょ
そうじゃなきゃとても中小企業にまで回ってきませんw
177. Posted by 2015年04月01日 02:57
これで本気で企業が賃上げすると思ってるのならそいつは経済なんかわかってないだろ
178. Posted by い 2015年04月01日 02:57
イヤホン投げた理由分ったわ
中小企業について何も聞きたくなかったからよね
分りやすいクズめが
中小企業について何も聞きたくなかったからよね
分りやすいクズめが
179. Posted by 2015年04月01日 02:57
※172
届きもしない所から暴論ぶん投げて「ああせいせいした」
届きもしない所から暴論ぶん投げて「ああせいせいした」
180. Posted by 2015年04月01日 02:57
更に、幾ら残業させても残業代払わなくてOKです。始業は7時からに早めましょう、終業も便宜上早めるけど、どうせタダで残業させるから関係ないよね、とか言ってんだからな。
支持層の経営陣さえ満足するなら、多くの国民がもがき苦しんでもどうでも良いんだろ
支持層の経営陣さえ満足するなら、多くの国民がもがき苦しんでもどうでも良いんだろ
181. Posted by 2015年04月01日 02:57
暴動以外で何か手はないのかマジで
182. Posted by 名無し 2015年04月01日 02:58
つか、最初から10にすればいいのにw
8とか、計算もめんどいとおもってたわ
8とか、計算もめんどいとおもってたわ
183. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 02:59
そら国家財政火の車だからどっからか金取らないとな
でも貧乏人から搾り取るのはなあ
でも貧乏人から搾り取るのはなあ
184. Posted by 2015年04月01日 02:59
でも増税はしないと
おまえらの大好きな国産戦闘機の開発も出来ませんよ?
おまえらの大好きな国産戦闘機の開発も出来ませんよ?
185. Posted by 2015年04月01日 03:00
確信した
民衆はどの時代どの国でも極めて愚かなのは事実で
政治家のほうが遥かに信用できる
民衆はどの時代どの国でも極めて愚かなのは事実で
政治家のほうが遥かに信用できる
186. Posted by 2015年04月01日 03:01
>>174
ほんこれ
ほんこれ
187. Posted by 2015年04月01日 03:01
議員とか減らすところ減らしてれば、
ある程度致し方なく思うのだろうが。。。
ある程度致し方なく思うのだろうが。。。
188. Posted by 2015年04月01日 03:01
なに文句言ってんの?wお前らが自民にいれるから悪いんだろ笑
189. Posted by 2015年04月01日 03:02
景気が下がった状態で増税したらもう絶許
190. Posted by 2015年04月01日 03:03
もうインフレにしろよ
おにぎり1000円
給料100万円
おにぎり1000円
給料100万円
191. Posted by 2015年04月01日 03:04
「景気条項削除」これヤバない?ふざけんな
192. Posted by 2015年04月01日 03:04
てかあがらないと思ってた奴がいることにビックリ・・・・
193. Posted by 2015年04月01日 03:04
※175
ていうか、政治の話題にも関わらず
前回の選挙っていう最低限のバックボーンさえ
ろくに共有できてない状況が恐ろしいわ…
言いたかないけど一昔前に比べて
ネットの質って本当に落ちたわな
ていうか、政治の話題にも関わらず
前回の選挙っていう最低限のバックボーンさえ
ろくに共有できてない状況が恐ろしいわ…
言いたかないけど一昔前に比べて
ネットの質って本当に落ちたわな
194. Posted by 名無し 2015年04月01日 03:04
俺が死ぬ頃には消費税何%まで上がるんかな
195. Posted by 2015年04月01日 03:05
そうやって貧乏人から搾り取った税金から企業に金をバラまいて、そっから企業献金を貰ってウッハウハ。
もしバレても「悪いことだって知りませんでしたー」って言えば無罪放免。
すげぇ神経してるよな。
もしバレても「悪いことだって知りませんでしたー」って言えば無罪放免。
すげぇ神経してるよな。
196. Posted by 2015年04月01日 03:05
無駄なハコモノ道路とかに予算はばら撒き、法人税のほうは緩いまま。
福祉目的といいながら介護報酬は引き下げとか
その状態で10突入ですか
福祉目的といいながら介護報酬は引き下げとか
その状態で10突入ですか
197. Posted by ななし 2015年04月01日 03:06
決定事項だったのですけど
もしかして永久的に8%だと思っていましたか?
もしかして永久的に8%だと思っていましたか?
198. Posted by 2015年04月01日 03:06
そろそろマジで暴動が起きる
199. Posted by 名無しのはーとさん 2015年04月01日 03:06
法人税減らす分労働者に還元されるから消費者から取り上げる分増やしても問題ないと思ってるんだろうなぁ
経営側が肥え太って労働者の生活が厳しくなる未来しか見えない
経営側が肥え太って労働者の生活が厳しくなる未来しか見えない
200. Posted by 2015年04月01日 03:06
193
本当に背筋が凍ったよ・・・信じられん
どういう頭で投票にいったのか、それともいってないのか・・・
とにかく恐ろしい事実だ
本当に背筋が凍ったよ・・・信じられん
どういう頭で投票にいったのか、それともいってないのか・・・
とにかく恐ろしい事実だ
201. Posted by あ 2015年04月01日 03:07
上がるとは思ってたけど政治家どもの良心が少しでも残ってれば国家権力に立ち向かってくれるだろうと、ほんの少し期待してた自分がいた。
それどころか景気条項破棄とか、こんなことがまかり通ってる今の日本て異常だろ。
こんなん北の独裁政治と変わらん。
それどころか景気条項破棄とか、こんなことがまかり通ってる今の日本て異常だろ。
こんなん北の独裁政治と変わらん。
202. Posted by ななし 2015年04月01日 03:08
民主党解散時の国会を知らないの?
野田と安倍は消費税アップを約束していたよね
野田と安倍は消費税アップを約束していたよね
203. Posted by 2015年04月01日 03:08
共産主義国家ですから
204. Posted by 2015年04月01日 03:09
201
ムチャクチャだな言ってる事がw
ムチャクチャだな言ってる事がw
205. Posted by 2015年04月01日 03:09
まあ今はメイン層が中高生になってるから仕方ないか
選挙権ないのに理不尽な要約ばっかり耳に入ってきて
手持ちの武器は財務省叩き・経団連叩きの定番テンプレのみ
ガキのうちからネットに浸ったらそりゃ確実に歪むわ
選挙権ないのに理不尽な要約ばっかり耳に入ってきて
手持ちの武器は財務省叩き・経団連叩きの定番テンプレのみ
ガキのうちからネットに浸ったらそりゃ確実に歪むわ
206. Posted by 2015年04月01日 03:10
財務省ガーは国民として当たり前の発言だったってこった。
207. Posted by ななし 2015年04月01日 03:10
民主党、自民党は消費税アップ派
そうかあ不正ナマポ受給者を山に穴を掘って埋めたらいいのだな
そうかあ不正ナマポ受給者を山に穴を掘って埋めたらいいのだな
208. Posted by 名無し 2015年04月01日 03:10
お前らが暴動起こさない理由を納得できるように説明してくれ。
209. Posted by 2015年04月01日 03:12
今誰が金持ってるかって言ったら年金もらってる高齢層だし
そいつらから税金集めるには消費税しかないんだよ
どうせお前らは今だって金持ってなくて消費なんてしてないから関係ないだろ
そいつらから税金集めるには消費税しかないんだよ
どうせお前らは今だって金持ってなくて消費なんてしてないから関係ないだろ
210. Posted by 2015年04月01日 03:12
言われてみればザイムショウガーは民主党、自民党、双方とも非難してたな。
211. Posted by 2015年04月01日 03:12
2大政党が両方ゴミ
212. Posted by 2015年04月01日 03:12
そういやーナマポ増えてたな、将来日本人全てがナマポになる日も
213. Posted by 2015年04月01日 03:13
203
共産主義ってのはマルクスレーニズムだぞ
毛沢東とか金日成のは別物だからな
今、共産主義国家と呼べるのはキューバぐらいだ
共産主義ってのはマルクスレーニズムだぞ
毛沢東とか金日成のは別物だからな
今、共産主義国家と呼べるのはキューバぐらいだ
214. Posted by 夜哭きの修羅 2015年04月01日 03:14
在日韓国人から50%の所得税を取ればいいのだ
俺は嫌韓だ。いつでもかかってこい
モバゲーではアッキーと名乗ってある。
在日韓国人くそったれ
俺は嫌韓だ。いつでもかかってこい
モバゲーではアッキーと名乗ってある。
在日韓国人くそったれ
215. Posted by 2015年04月01日 03:14
※208
選挙の時に消費税はあげるといっていた政治家を
選んだのは自分達だから
おおまかにいって上げないとやってけないから
選挙の時に消費税はあげるといっていた政治家を
選んだのは自分達だから
おおまかにいって上げないとやってけないから
216. Posted by 2015年04月01日 03:14
じゃあどうするんだ?
また野党に「埋蔵金はありま〜す」とか言わすのか?
税金の使い方をもっとちゃんとしろとか
ブラック企業をもっとなんとかしろとか
叩く側でさえモヤモヤしてる事を政治家が改めるわけないだろ
また野党に「埋蔵金はありま〜す」とか言わすのか?
税金の使い方をもっとちゃんとしろとか
ブラック企業をもっとなんとかしろとか
叩く側でさえモヤモヤしてる事を政治家が改めるわけないだろ
217. Posted by 2015年04月01日 03:14
財務省にテロでも起きるか?
218. Posted by ながない 2015年04月01日 03:14
209
高齢者から金取りたいなら他にいくらでも方法あるだろ
年金下げるとか医療負担額上げるとか
高齢者から金取りたいなら他にいくらでも方法あるだろ
年金下げるとか医療負担額上げるとか
219. Posted by 2015年04月01日 03:15
208
答えは単純明快
ネット弁慶だからですw
答えは単純明快
ネット弁慶だからですw
220. Posted by ななし 2015年04月01日 03:15
208.名無し
お前らが暴動起こさない理由を納得できるように説明してくれ。
暴動を起こしてもいいよ。自己責任でな。
お前らが暴動起こさない理由を納得できるように説明してくれ。
暴動を起こしてもいいよ。自己責任でな。
221. Posted by 2015年04月01日 03:18
貧乏人ほど暴動が起しやすいのに。
貧乏人ほど頭が悪くて。
貧乏人ほど暴動を起そうとしない。
20歳〜30歳ぐらいは国会や財務省を占拠してもおかしく無いぞ、、、
生きていけるのか?20代
貧乏人ほど頭が悪くて。
貧乏人ほど暴動を起そうとしない。
20歳〜30歳ぐらいは国会や財務省を占拠してもおかしく無いぞ、、、
生きていけるのか?20代
222. Posted by 2015年04月01日 03:18
まあ元から決まってたしなぁ・・・今更だけど
ただ10%がどう考えても限界
日本はその他の税金や社会保障費にカネかかってるから
10%以上の消費税には耐えられん
ただ10%がどう考えても限界
日本はその他の税金や社会保障費にカネかかってるから
10%以上の消費税には耐えられん
223. Posted by 名無し 2015年04月01日 03:18
220
俺は起こす気ねーよ。
そこまで追い詰められてない。
生活できなくて自殺したり自暴自棄になるくらいなら起こせってことだよ。
俺は起こす気ねーよ。
そこまで追い詰められてない。
生活できなくて自殺したり自暴自棄になるくらいなら起こせってことだよ。
224. Posted by 2015年04月01日 03:20
生活できなくて自殺したり自暴自棄になる奴が結合するサイトぐらい
作っておいたほうがいいかもな。
作っておいたほうがいいかもな。
225. Posted by 2015年04月01日 03:20
もう誰も子供作らなくなる
226. Posted by ななし 2015年04月01日 03:20
>>221
まずは君が見本を見せてください。
貧乏人で若いから暴動の起こし方わかんない
まあ君は公安にマークされるよなコメントをしているから公安に通報しておくよ
まずは君が見本を見せてください。
貧乏人で若いから暴動の起こし方わかんない
まあ君は公安にマークされるよなコメントをしているから公安に通報しておくよ