❁〚御岩神社》参道の水芭蕉に【観音様】応身!…【摩訶不思議の世界シリーズ】

❁〚御岩神社》参道の水芭蕉に【観音様】応身!…【摩訶不思議の世界シリーズ】




       <<第弾>> 【摩訶不思議の世界シリーズ】  

         【御神仏に 出逢い巡礼 神秘の旅】・・・ 《峠の祥龍》
            (ごしんぶつに~であいじゅんれい~しんぴのたび)




 【摩訶不思議の世界】の誘いようこそ!いらっしゃいませ。{今日【水芭蕉ノ巻】です。}

 大変御無沙汰致しました事・御容赦下さい。。・・・此処・茨城県日立市入四間町に鎮座の「日本のパワースポットで名高い」:【御岩神社(おいわじんじゃ)】です。古代より信仰の聖地・〚一つの神社》に沢山の祭神を祀る(総祭神・188柱)不思議で珍しい神社です。そして御馴染みの【水戸黄門様】に大変ゆかりの神社でも在ります。「神霊関係の方々も訪れる。又大人気のパワースポット‼❣❣」でも在ります。【御神仏】に導かれる寡(か)の様に~~~今月24日に【御神仏に 出逢い巡礼 神秘の旅】・・・〚巡礼修行》参拝に出向して来ました。此処は、流石に〚某宇宙飛行士》が衛星より日本列島から宇宙に向かって照射する【火柱】を目撃!!!調査の結果、此処【御岩神社】から発した!!と云わて居ます。
確かに私は、【神社:大鳥居】に立って御挨拶の寸前より!!異様な雰囲気!!何かが??周辺を蠢(うごめ)いて居る様な・・・「夢虚(ゆめうつ)ろな・錯覚状態」に陥りました。是から様々な【御神仏】との出逢いが在り、撮影成功を収めて来ました。2台の〚龍亀(カメラ)》で「約700カット以上」と云う膨大な数字に成りました。毎日整理しながら確認したら・殆(ほとん)どが【摩訶不思議の世界:未曾有写真】出逢いの出来事です。必然的に【感得(かんとく)】授かった作品順次御紹介させて頂きます。



 今日掲載の写真の内容・詳細等は画像(写真)下部に記載して有りますので御参考下さい。


***〚峠の祥龍》のブログは〚*125%拡大》して御閲覧下さいませ。・・・其の様に企画構成・掲載して有りますので、<<ド迫力‼❣❣>>でお楽しみ下さい。




 
❁御岩神社の大鳥居

{写真番}=此の画像(写真)は【御岩神社(おいわじんじゃ))の大鳥居よりの光景模様です。右方向より左下へ!一直線に〚御神仏の波動》が!!!〚蠢(うごめ)く白煙~~~》「杉の梢(こずえ)の葉っぱには〚様々な【御神仏】〛等々が、直ぐ右下には、影と成って御出現される【龍神様】が観える方には、御確認頂けると思います。{写真2番}のドアップ‼❣❣画像(写真)を御参考下さい。此の様な条件下の元〚巡礼修行》【摩訶不思議の世界】の誘いへのスタート地点です。

❁御岩神社の大鳥居前の影の龍神様 
{写真番}=此の画像(写真)は上記(写真1番)御説明の通り・解り易く御理解頂けます様にズームアップ〚赤フイルター》で表現致しました。後は皆さん!の〚感性》OR【摩訶不思議の世界シリーズ】で培った〚眼力・洞察力》を駆使してご覧下さいませ。

❁水芭蕉の観音様

{写真番}=〚水芭蕉》の「葉っぱ(上部)」に御出現される【龍頭観世音菩薩様】を中アップ画像(写真)と致しました。

❁水芭蕉の観音様

{写真番}=〚水芭蕉》の「葉っぱ(上部)」に御出現される‼❣❣{{頭上には〚龍神様》頂く【観世音菩薩様】}}を解り易く御理解頂けます様にズームアップ〚赤フイルター》で表現致しました。

水芭蕉の観音様

{写真番}=〚水芭蕉》の「葉っぱ(上部)」に御出現される‼❣❣【龍頭観世音菩薩様】のみを、解り易く御理解頂けます様にズームアップで表現致しました。{{左向きに優しそうな御慈悲の眼・鼻・口・頭上には「龍神様」}}等が「ハッキリ!とリアリティー!!」に御確認頂けると思います。観える方には、其の他にも【御神仏】の御出現が、認識して頂けると思います。

❁水芭蕉の観音様

{写真番}=一番・手前の【水芭蕉》咲く一株の〚葉っぱ」に御出現される【龍頭観世音菩薩様】の全景模様です。苔むす枯れ木にも【龍頭観世音菩薩様】が御出現されて居ますので、一両日中に御紹介させて頂きます。

❁水芭蕉咲く御岩神社の参道

{写真番}=遥(はる)かな〚尾瀬》より規模が小さいですが、懐かしさが、甦(よみがえ)って来る感じの・・・【御岩神社】に向かう途中の参道にて・・・素敵で可憐に咲く〚水芭蕉》の小さな群生地の大歓迎❣❣❣です。




 其れでは皆さん!お元気で・・・内容の充実化・樹立化を図り・・・
      次回の【摩訶不思議の世界シリーズ】を乞う御期待下さいませ。

 肥後モッコス【熊モン】よかバッテン!《合点!!承知の助》して戴けましたら・・・
      【摩訶不思議の世界シリーズ】其の他「かわら版」三面記事
       <<続きを読む>>よろしくお願い申し上げます。      

 【自殺者&極悪犯罪・未然防止!救済の手を】  【六地蔵様に祈念】

 【お地蔵様の御真言】 オン カカカ ビサンマエイ ソワカ ~~~ 『三唱』



❁日立駅前にイズタガアカ(伊豆多賀赤)咲く

             ✒  伊豆多賀赤 歓迎に咲く 常陸国  ✒  《峠の祥龍》
       
      (いずたがあか ~ かんげいにさく ~ ひたちのくに)




 此処・茨城県日立市幸町一丁目に在る【日立駅(ひたちえき)】です。初めて・東京駅八重洲南口より【高速バス】を利用してやって来た。自分で運転しないのも楽だし・・・見えない物が良く観える特権(高速道路)が在る体験をさせられながら・・此処〚日立駅前》に来た。海岸沿いで、風が強く又、蒼天美に【伊豆多賀赤(イズタガアカ):カンヒザクラとオオシマザクラの交雑に作られた早咲きの桜】が美しさいっぱいに咲いての御出迎え・・・【御岩神社】のイキナリの御利益有り・其の物でした。素晴らしい〚巡礼修行》のスタート地点です。此処の駅には、2005年(平成17年)から、〚発車メロディー》に地元出身の【作曲家:吉田正氏】のヒット曲を使用されて居るそうです。
 **1.2番線:〚寒い朝》(吉永小百合)***3番線:〚いつでも夢を》(吉永小百合・橋幸夫)

 是からも《山岳写真男児・修行凡人》として写真選りすぐって御紹介させて頂きます。


           

Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索