2015年03月31日
てんとう虫LIVE☆
日曜日に行われた、春のソロクララライブ♪
『てんとう虫のメロディー』ありがとうございました!!
まずはザ☆バナナメイツ!
どんとみたい〜と言われていたセンヤさんとニャオコさんのご夫婦。
腕は痛々しいし、小さい子二人いるし
練習するのも大変だったと思いますが
変わった楽器を使って(木魚ドラムとか☆)不思議な掛け合いの曲や中村八大さんのカバーなど、おもしろい素敵な世界を見せてくれました☆
沖縄にはなかなかいないこのセンス!
次はラップップ83
たーやんは風邪で喉鼻水、ヒロさんは肋骨にヒビが入っていて前日救急へ!という状態でしたが…
他2組との対バンを本当楽しみにしていて
何とか気合でやり切ったと思います。
お疲れ様です☆
そしてラストはみんな大好きダンボルギーニ!
久しぶりに見ましたが、やっぱりカッコよかった〜。ドラム尾上さん、ギターボーカル石川さん、この二人のコンビは最高ですね☆
アンコールでやってくれた「固い車」は私も好きな曲♪でフシギなダンスも見れました。
しばらく活動休止というのは残念ですが
それぞれ音楽は続けていくだろうと思うので、そっちも楽しみにしたいと思います☆
お客さんたち出演者たち、皆さんシャイな感じでしたが
ビール飲んだり、のんびりしてくれて
交流していて、嬉しかったですねー
最後は石川さんが
沖縄の今の箱事情(ライブハウス事情)の頑張ってる話など、ずっと(酔っ払って)熱く語ってたのが興味深くておもしろかったです☆
確かに最近フェスとか色々あって音楽シーン盛り上がってる?上げようとして頑張ってる、のかなーと私みたいな人でも感じます。
沖縄のミュージシャンたちはホントみんな真面目で熱くて素敵な人たちいっぱいだからソロクラも応援したいです。してます☆
そんなダンボルギーニ&teaの石川さんが丹精込めて作った
採れたてのムジ(田芋の茎)頂きました!お客さんみんなにも!
私はムジもムジ汁もよく知らなかったんですが
来ていた沖縄人誰も食べたことないし
お義母さんもないっていうし。
激しい睡魔に襲われていた昨日の夕方、アキラさんの教えを思い出しながら作りました!痒くなるというので手袋して。
魚介スープみたいな出汁が出て美味しかったです!田芋も美味しかったー
貴重な野菜、ありがとうございました!
田芋の未来も楽しみです。
特等席で見ていたS姉妹にはカワイイクッキーもらいました☆
美味しかった〜ありがとう。
カワイイわたこ店員もお手伝い本当ありがとう〜!
今度は「かわいくない猫ライブ」企画しよーかー♪
(猫耳似合わない人勝手に妄想ノミネートしたり途中までそんな感じでした。スミマセン…)
ということで、楽しい春ライブ
出演者さまお客さま、皆様ありがとうございました☆
Posted by ソロクラ喫茶 at 22:57│Comments(0)
│音楽イベント