fit-3-1




1: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:28:55.10 ID:xNBDrJJb0.n
ホンダ車の在庫の山を発見!

ホンダは3月17日にジェイドの受注状況を発表した。下記のとおり、
 2015年2月13日に発売した6人乗り新型乗用車「ジェイド」の累計受注台数は、
3月16日現在、5,000台を超え、好調に推移していると好調ぶりをアピールしていたが、実はこんな写真が飛び込んできました。

フィットの狭山工場と寄居工場で生産された車両の在庫の山です。場所は埼玉県本庄市の本庄サーキット付近。

投稿者によれば、確認できた車種はフィット、フィットHV、ジェイド、グレイスということです。
マガジンX4月号、5月号にも書いたとおり、ホンダでは国内販売不振により工場の生産調整を行っています。
それでも在庫がさばけないようですね。

情報では確認できた車種はフィット、フィットHV、ジェイド、グレイスということです。ホンダでは
国内販売不振により工場の生産調整を行っています。それでも在庫がさばけないようですね。
一度失ったユーザーの信頼を取り戻すのは容易ではありません。
数百台規模ですね。工場の新車プールには収まりきらないようです。

事情通によると本庄サーキット周辺だけで千台はあるのではないかとの指摘があります。なお、台数の確認はとれていません。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

詳しくはMagXのツイッター もしくは紙面でhttps://twitter.com/CyberMagazineX

2: 稲妻レッグラリアット(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:29:42.43 ID:Xd/UPfXn0.n
リコールあったやつだっけ

3: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:30:04.34 ID:tcl+PRSf0.n
これ全部リコール車?
かっけえええええええええええええええええええ

4: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:30:11.58 ID:Pkkoj3rq0.n
試作車かいたくないよw

5: ハイキック(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:30:57.76 ID:BDkykcYS0.n
めっちゃ野ざらしやん

6: アンクルホールド(富山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:31:34.59 ID:SkrLldQv0.n
もうただで配っちゃえよ

7: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:31:37.94 ID:7KK9o2DM0.n
あー。三末登録すらできない車の山とか、どうするのかね。

8: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:31:43.29 ID:Xp+aDYM20.n
雨ざらしで数ヶ月の車よりは
ディーラー展示車のほうがマシだろな

9: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:31:56.79 ID:m0KY1flA0.n
多摩テックにも野ざらしとか言われてるが・・・・

12: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:32:38.92 ID:V1+pgw5j0.n
ホンダならでは出荷前の熟成という奴か
このおかげでタダの車でも年代物のウィスキーのような
上質なテイストを身につけることができるって
民明書房の本に書いてあった

13: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:32:43.46 ID:M0qBniIH0.n
こうやって野ざらしにしとくとブレーキディスクが錆びるんだよなぁ

22: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:36:51.33 ID:ZT9yVQ6z0.n
>>13
アルミホイールの車はデラまで透明のフィルム貼ってあるんだけどな。
スチールホイールはそのまんまw

142: 16文キック(山梨県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:11:28.29 ID:3UZiMSdQ0.n
>>13
ホンダ車のブレーキディスクというか足回り全般は異様に錆びやすいよな。
テッチンなら見えないからいいけど。
FITの最安モデルならこんなもんかと納得出来るけど
何百万も払って3ヶ月後に錆び錆びだと萎える。
トヨタ日産どころかスズキダイハツすらそんなに錆びないのに…

こんなトコに置いといたら新車なのに錆び錆びで購入者はキレるだろうな。
そんなん幾らもしないんだから防錆加工しときゃいいのに。

15: ミラノ作 どどんスズスロウン(熊本県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:34:00.68 ID:xKB1Bkte0.n
鈴鹿の辺りもヤバいんじゃないのか

16: トペ スイシーダ(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:34:16.73 ID:ltkVEC+o0.n
今のホンダを象徴する一台だよな

18: 毒霧(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:34:46.33 ID:9Uy2Ubvq0.n
こんなの売るつもりか?

19: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:35:37.39 ID:KODlvHEl0.n
ヒュンダイも同じようなことやってたよねw
工場は止められないとか言って。
ホンダイも同じ事始めたのかしら

20: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:35:38.12 ID:Y1NgELUu0.n
そういえば名阪国道の亀山近くもで山の中に大量に車があるのが見える

21: ジャンピングエルボーアタック(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:36:24.00 ID:L5vKU5h90.n
野晒しで何週間も何ヶ月も置いといたらやばいんじゃねえの?wたぶん普通には想定してない事態だよね?w新車買ったのに傷だらけのボロボロとかありそうw

185: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:26:05.49 ID:VNftK2790.n
>>21
月刊販売台数1万台以上だよ

24: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:36:59.66 ID:fHK18c3W0.n
注文無いのになんで作っちゃったの?

30: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:39:22.80 ID:Q4Bo8d3a0.n
>>24
安グレードはある程度生産しとく。
高いグレードのみ受注生産

50万円でも要らないわ

25: 張り手(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:37:27.16 ID:16BeR0e70.n
普通は立駐みたいな所に保管するとでも思ってんのかな?
モータープールも知らない世間知らず

34: 毒霧(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:39:55.24 ID:9Uy2Ubvq0.n
>>25
で、どのくらいの期間そこに置くんだ?

48: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:43:17.13 ID:M0qBniIH0.n
>>25
平塚の日産車体は5階建ての建物に保管してるよ
車両センターだったかな
モータープールは船に載せるときの一時置き場だから別物で横須賀とかにある
もしかしてホンダは違うのかな
前の型のフィットは新車で買ったのにディスクが錆びてて驚いた経験あるし

51: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:44:03.84 ID:RoW5wrPB0.n
>>48
ディスクのサビぐらい許してやれよ

26: チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:37:34.51 ID:sjTEWhOr0.n
リコールの総合デパートの現世代のフィットを買うのは馬鹿だろw
モデルチェンジ後にしか買えんですよ。

27: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:37:56.72 ID:Y1NgELUu0.n
写真見るとコストダウンのためか、塗装保護シートも貼ってないんだな

28: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:38:04.88 ID:R4Kfx1dm0.n
あれだけリコール騒がれてたのに生産調整入るの遅すぎだったんじゃないの?
いざ売ろうと思っても野ざらしじゃ錆びた部品取り替えてコーティングやら全部やり直しだろ

29: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:38:57.74 ID:N2dl60OA0.n
全部新古車にしてアップルにでも売りさばけよ

31: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:39:29.84 ID:20e2zulW0.n
相当値引きしてくれたら買うけど
100満ぐらい

35: ボ ラギノール(沖縄県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:40:14.52 ID:boMd1Byl0.n
>>1
FIT3の給油口あけてみ
no title


見えないところで手抜きまくりだぞ
ホンダもマクドナルド商法しまくってんだろうな(´・ω・`)

61: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:46:01.01 ID:ZT9yVQ6z0.n
>>35
スズキでもここまではしないぞ…

67: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:47:19.56 ID:RoW5wrPB0.n
>>61
スズキは給油口は塗るけどエンジンルームはさっぱりだ

173: スターダストプレス(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:22:04.77 ID:Ldmx6sBb0.n
>>35
塗装の工程が違うんだろうか
ホンダのほうが手間がかかりそうだけど・・・

36: メンマ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:40:16.02 ID:mNj46ylvO.n
こんなとこに置いてたら出荷する時に掃除しなきゃならんな

37: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:40:42.70 ID:cGcCSGZM0.n
売れたら徹底的にクリーニングするのかね?
新車買ってみたらエンジンルームホコリまみれとかローターのベルが錆びてるとか嫌すぎる

38: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:40:44.37 ID:7HfApwPT0.n
さすがに5回もリコールした車買うやついないだろ
ホンダで買うにしても他の車でいいんだから

40: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:41:33.86 ID:tsvW3LhI0.n
二代目フィットの方がよかった

43: 毒霧(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:41:56.13 ID:9Uy2Ubvq0.n
これまだ対策前なんだよ。
いつ終わるかわからんよ。

44: キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:42:19.54 ID:eQNPKz090.n
物流の部署には鳥の糞担当ってのがいるらしい

45: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:42:19.89 ID:M88YsIdt0.n
レンタカー用に安く売り捌くしかないんじゃ?

46: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:42:20.85 ID:2hNb57DW0.n
ソースはマガジンXだろうなと思ったらその通りだった
経営陣と開発現場との乖離が酷いとか何とか

これはいつか見た景色だね、ソニーとか・・・

49: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:43:19.27 ID:E7iTcsot0.n
売価変更バーコードラベルでも貼って売りさばけ

53: サソリ固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:44:31.53 ID:9Zhl2+zYO.n
これマイナーチェンジで外装の意匠がちょっと変わったりしたらどうやって売るつもりなんだろう
デザインが違うなら新車としては売れないよな

75: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:50:48.40 ID:7HfApwPT0.n
>>53
普通なら新中車として売ればいいんだけどさすがに多すぎだろうな
ディーラーも既に新古車で登録しているかもしれないし

77: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:52:12.32 ID:RoW5wrPB0.n
>>75
ディーラーはN箱の在庫でいっぱいだよ!

55: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:44:55.39 ID:zYybytsE0.n
100万切ったら買ってもいい

57: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:45:14.56 ID:g7wY66s80.n
Fit1.5X乗ってる俺に喧嘩売ってるのか?w
まだ死んでないぜ、事故ってないぜw

58: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:45:26.64 ID:0OH6/IY/0.n
ホンダ「オイ千葉ぁ!全部買い取れやボケ」

59: スターダストプレス(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:45:32.84 ID:4pU7xLSL0.n
開発陣からも謎のミッション積んだ機体なぞ売るな!
との声は有ったが
アクアより燃費のいい車種の投入を急ぎ
出してから修正しろ!
との上のお達しを実行した結果なので既定路線

163: 16文キック(山梨県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:18:43.68 ID:3UZiMSdQ0.n
>>59
でもそのミッション選んだの開発陣なんでしょ?
わけわからんメーカーの明らかにヤバい奴を選ぶのが悪い。

選ぶにしても総生産台数1000台くらいのショボいのでテストして様子みないと。

62: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:46:11.21 ID:iZWu9IKN0.n
野ざらしとか流石やね
ホンダの営業マンのレベルの低さと同じ

63: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:46:28.00 ID:zWWoH3Lm0.n
納車からすぐで錆びが出るのも納得だわ。

68: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:47:46.65 ID:XN+3ECEJ0.n
宗一郎氏が生きてなくて良かったなぁww

71: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:48:40.66 ID:VkwttGRF0.n
リコール対策待ちでしょ。
沢山走ってるじゃん。

72: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:49:25.03 ID:E4DZOcEj0.n
初代と二代目はすげーいい車だったんだがな

73: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:50:01.62 ID:dDiOcs600.n
>>72
ほぼ2代目で完成されてた車種だわ

76: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:51:25.77 ID:RoW5wrPB0.n
>>72
2代目のドリンクホルダーをなんでやめたんだろう
使いやすいのに

156: ドラゴンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:16:46.31 ID:qyPs5Oxk0.n
>>76
コストダウンと事故ったときに危険だからじゃね?
小物入れが豊富でよかったんだけどなあ。

74: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:50:41.87 ID:5Iy7dfzu0.n
>>1
アメリカの軍用機の墓場みたいで格好いい

78: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:52:34.32 ID:rL+uoX0N0.n
ジェイドも含めて大量、野ざらし放置中らしいね

PMW2.5と雨水ウォータースポット攻撃されてるわ
紫外線攻撃も樹脂パーツにはハンパない

新車を注文したのに、届いた時には中古車相当

80: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:52:46.23 ID:KFME6GfU0.n
千葉の東金にはこれと同じ規模のBMWの在庫あるよ
もちろん野晒し今度撮ってきてやるよ

90: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:54:51.98 ID:Y1NgELUu0.n
>>80
外車は見込み発注が多いから、売れ残った車は異様に引いてくれるよな

93: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:56:04.68 ID:RoW5wrPB0.n
>>80
千葉のはモータープールだろ
10年ぐらい前の大粒の雹が降った時全滅してたな

81: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:53:13.01 ID:tsvW3LhI0.n
3代目はスピードメーター見にくくないか?
ハンドルとかぶるんだが…

83: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:53:17.54 ID:2SAgmgz80.n
新車で足回りにサビが出るのも、納得

84: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:54:11.62 ID:5Iy7dfzu0.n
オマイラが塗装だ、錆だっていうから耐候性試験を始めたんだろ

85: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:54:14.53 ID:35KjK2MC0.n
未だにFIT用の部品(結構重要な部品)毎日の様にガンガン作ってるぜww
どうなんの?これ…

87: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:54:19.35 ID:5uR37XZl0.n
ホンダの車って安っぽい割には価格が高い。
修理の部品代もバカ高い。
売れないから色塗ったバンパー持ってない。

92: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:55:44.46 ID:zWWoH3Lm0.n
>>87
莫大な保管コストがかかってるから仕方ない、と画像を見て納得した。

140: スターダストプレス(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:10:23.06 ID:4pU7xLSL0.n
>>87
そこはデミオやろ

166: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:19:35.42 ID:VkwttGRF0.n
>>87
塗ってない方が事故の時に色合わせで塗るから良いので
わざと塗ってないはずだぞ?

フェンダーとかも。

91: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:55:19.81 ID:m0KY1flA0.n
正規ディーラー経由の新古車買うのが一番だな。
社員が掃除してる分保管状況が良い

94: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:56:05.98 ID:fOKBhCQfO.n
モータープールならボンネットと屋根ぐらいカバーしろよ

95: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:56:30.29 ID:B4kn96v50.n
なんでワイパー立ててあんの?

101: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:57:34.44 ID:RoW5wrPB0.n
>>95
ゴムがくっつく

97: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:56:37.25 ID:/kEN67Tz0.n
欠陥があるからタダでもいらない。初代フィットもCVTのジャダートラブルで2万キロ毎にCVTオイル交換しなきゃいけなかったのに三代目はそれよりも深刻

98: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:56:39.28 ID:SJdvZ6hW0.n
せっかくの新車をこんな砂利の駐車場に置いておくと信じられない

103: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:57:48.36 ID:rL+uoX0N0.n
塗装がウンコのホンダ車を、野ざらし保管とか
何の冗談だよ?笑

108: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:00:04.77 ID:g7wY66s80.n
千葉は今日も元気です
売れないから 安くで売ってくれよw

109: ランサルセ(福島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:00:06.45 ID:jBoCtb7G0.n
無謀にもエコ路線に参入した三菱の最近の頑張りよう見ると
やっぱり技術って大事よね
まともな4WDの技術持ってたのが強み
ホンダは売りないじゃん

110: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:00:12.96 ID:8sYMKs1T0.n
友達が見積もり220万のフィットを値引きして200万で買ったんだけど高いよな?

117: キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:03:52.95 ID:QC/ftwMm0.n
>>110
20万も安いのは確か

123: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:05:58.40 ID:8sYMKs1T0.n
>>117
フィットって200万も出して買う価値あるのか?
ちなみに本体160万、オプション40万らしい

111: アンクルホールド(関東地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:01:24.18 ID:CROhHcogO.n
激安入札してミニパトとして警察に使ってもらえ

112: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:02:04.90 ID:XyeeuInz0.n
三菱もマツダも日本でのポジションがあるのに、ホンダときたら

115: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:02:52.82 ID:RoW5wrPB0.n
宗一郎「水冷など不要」

118: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:04:30.27 ID:8ZwpmuiV0.n
もうホンダ車を買うという選択肢がない
金欠でどうしようもなくて買った中古車が意外に良いなって状況にならないと
だから多分一生乗らない
そのくらい今の車に後悔してる

120: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:05:08.47 ID:cPVLdN+f0.n
売れていない割には値引きも大きくないし
本当に在庫がそんなにあるのか?

126: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:06:33.03 ID:Y1NgELUu0.n
>>120
在庫じゃない仕様にしてるんじゃないか?
在庫車ないですか?と聞くべき

127: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:06:37.58 ID:kSONjHcu0.n
>>120
ディーラーの値引きはともかく
中古市場は正直なはずなのに、新型フィットって全然値落ちしないんだよなぁ。
ノートやミラージュなんて悲惨なもんなのに
不思議なもんだわ

131: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:08:07.03 ID:H/aRIlQT0.n
FIT2が勝ち組ということだな

154: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:16:25.05 ID:/kEN67Tz0.n
>>131
まあ加速はもっさりしてるけど二代目が無難。三代目の非ハイブリッドはアトキンソンサイクルエンジンでパワーもトルクもダウンしてる

132: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:08:15.01 ID:R4Kfx1dm0.n
ホンダに部品納めてるサプライヤーどうしてるんだろな
お抱えで他社とほとんど関わりなかったら新しい取引先見つけるのは厳しいか

133: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:08:23.07 ID:z3lp27nt0.n
アクアかヴィッツに来月決めます。
ホンダは、仕事で社員に理不尽な目に合ったので一生買いません。

155: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:16:32.57 ID:8ZwpmuiV0.n
>>133
マツダかスズキにしなさいよ、このうすらとんかち

135: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:08:25.29 ID:rL+uoX0N0.n
伊東社長になってからのホンダ

鉄板→韓国ポスコ製
ミッション→独シェフラー製
足回り→独ザックス製(韓国工場製で本家ザックスには無いデザイン)

ゴミやんけ

141: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:10:53.51 ID:tsvW3LhI0.n
>>135
純日本製じゃないのか…

144: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:11:50.87 ID:kSONjHcu0.n
>>141
今時、部品が全部国産なんてのはレクサスでもLFAとかそのレベルだけだぞ
それにしてもホンダは極端だが

145: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:11:52.22 ID:RoW5wrPB0.n
>>141
N-BOXなんて中国生産のナックルが錆びまくって大変なことに

136: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:08:58.72 ID:QcYi/sXd0.n
つーか、モータープールの写真を晒して、在庫wwwwwwと騒いでいる連中ってかわいそうだよなぁ

137: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:09:54.89 ID:RoW5wrPB0.n
通常のモータープールじゃないのが悲惨なとこなんだよな

143: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:11:48.93 ID:xHbVsHP/0.n
軽自動車でないと売れない時代だわ

146: ミッドナイトエクスプレス(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:12:23.78 ID:+4px/oSS0.n
試しに近所のホンダディーラーの中古車在庫をGooで見たら新古車だらけだった
もう新車売らなくて良いじゃん

148: マシンガンチョップ(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:12:35.45 ID:VwqzuCMm0.n
ジェイド今週末に届く情弱です(T_T)

151: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:13:36.77 ID:RoW5wrPB0.n
>>148
ジェイドは1.5Lターボ5人乗りを待ってたほうが良かったのに

158: マシンガンチョップ(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:16:51.96 ID:VwqzuCMm0.n
>>151
乗れる人数は多い方が良いが…リコールは少ない方が…ね!…ホンダ押しの両親にやられたよ…

164: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:18:50.50 ID:RoW5wrPB0.n
>>158
こんなとこ乗るぐらいならフリード買ったほうがマシ
no title

150: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:13:34.44 ID:XyeeuInz0.n
千葉のFITはどれだ?
no title

165: キドクラッチ(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:19:08.10 ID:p21Wkxy80.n
あれ在庫だったのかよ
凄い数のを3箇所見たことある

171: ジャンピングカラテキック(山梨県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:21:06.56 ID:Xffvp5kf0.n
マイルドヤンキーバージョンのステッカーを貼れば売れる

175: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:22:30.49 ID:RoW5wrPB0.n
>>171
今こそあゆステッカー(純正OP)の復活

172: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:21:07.44 ID:8ZwpmuiV0.n
FIT3の後ろってボルボそっくりやな、まるでチ

174: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:22:17.37 ID:eBpEYZK60.n
MagX(マガジンX) (@CyberMagazineX)
2015/03/29 10:00
新しい写真を入手しました!
埼玉県熊谷市の某所です。
熊谷には1800台近く在庫がありました。
確認できたのはフィット、グレイス、ジェイドです。

no title

no title

https://twitter.com/CyberMagazineX/status/581984350805209089/photo/1

177: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:23:34.40 ID:RoW5wrPB0.n
>>174
こっちは正規のモータープールじゃね?
舗装してるし

179: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:24:03.73 ID:uC1sYRp+0.n
砂利敷の空き地に1年以上野晒し放置とか、こんなの誰が金出して買うんだよw
タダでもいらんわ
no title

180: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:24:17.50 ID:lyM0bnqQ0.n
デミオやアクア、ハスラーどころか、ハイゼット以下のフィット
no title


ドア内の配線画像
フィット
no title

デミオ
no title


広報車には裏側まできっちり広報チューンならぬ広報ペイントで見た目バッチリ!
no title

184: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:25:15.11 ID:461g5ZTt0.n
モータープールってこんなんじゃないのか?

186: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:26:06.62 ID:Nlz4ZG8j0.n
こいつリコールした後も本当乗り心地悪い
低速から一気に加速する時とかギアが噛み合ってないのかウィンウィンって車体揺れるしw

196: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:28:13.91 ID:RoW5wrPB0.n
>>186
初期ミッションに関してはアキラメロ

190: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:26:52.67 ID:ILUs3yhG0.n
10万円くらいに値下がりすれば検討してもいいぞ

191: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:26:54.98 ID:rL+uoX0N0.n
ごめん
この鉄くず、韓国製なんだ

195: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:27:49.23 ID:RCekHkYD0.n
ブレーキディスクの錆で文句言ってるヤツは免許持ってないんだろうな

198: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:28:36.14 ID:ssyflnRF0.n
猫の足跡とかついてないのか

199: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:28:38.12 ID:TwR0VIDb0.n
愛知県小牧市だけど小牧インターの近くにこんな感じの場所あるわ

200: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 21:28:42.95 ID:ILUs3yhG0.n
つーか、自動車って個々にいろんな仕様があるし、注文入ってから生産するものだと思ってた。

64: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/29(日) 20:46:56.62 ID:XyeeuInz0.n
宗一郎よ、これがホンダだ




1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com




引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427628535/