.little dreams
twitter
//
Top
//
Chat
//
Goods
//
Link
(c)Koei Tecmo Games//SEGA//
//
Mail
//
wox
//
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2015年03月29日 の日記 ......
■ 電子メールの公開の違法性について
[ NO. 2015032904-1 ]
こちら
参考。
メール文章とは個人間のやり取りであり、
「もともと公開を予定していないものであるから、
その性質上当然に私生活に属する事柄であって、
その内容がどのようなものであれ、
一般人の感受性を基準にすれば公開を欲しないものと解すべきもの」と理解すべきだと思われます。
この考え方に基づき、
相手のメールを一方的に迷惑メールと履き違え、
無断で公開するのは言語道断といえますね。
...... 返信 ......
■(無題) [ NO. 2015032904-2 ]
リンク先の記事を拝見しましたが、そうなると何故貴方は
『平然と私信を公開する』と分かった後もそれを行っているのですか?
ひ な さ ん 2015/03/29 13:04:55 [
MAIL
] [
HP
] 182.249.241.25
■(無題) [ NO. 2015032904-3 ]
金英子が謝罪しないから
美凪葵 2015/03/29 13:08:35 [
MAIL
] [
HP
] 210.173.154.95
■(無題) [ NO. 2015032904-4 ]
だとしたらむしろ堂々と公言すればよいところを何故私信なのですか?
ひ な さ ん 2015/03/29 13:14:17 [
MAIL
] [
HP
] 182.249.241.25
■(無題) [ NO. 2015032904-5 ]
私信のやり取りは個人間でのみしか取り扱ってはいけないんですよ
美凪葵 2015/03/29 13:18:25 [
MAIL
] [
HP
] 210.173.154.95
■(無題) [ NO. 2015032904-6 ]
第三者に自分の謝罪要求を隠す意味とは何でしょうか?
ひ なさ ん 2015/03/29 13:29:13 66.249.82.143
■(無題) [ NO. 2015032904-7 ]
個人間で処理すべき物事を公開するのは物事をかき回すだけです。そんなことをするくらいなら、素直に謝ってくればいいのに。
美凪葵 2015/03/29 13:43:32 [
MAIL
] [
HP
] 210.173.154.95
■(無題) [ NO. 2015032904-8 ]
この場合、謝罪する必要性の判断は第三者に委ねられるものだと思いますが
ひ なさん 2015/03/29 14:10:21 [
MAIL
] [
HP
] 182.249.241.25
■(無題) [ NO. 2015032904-9 ]
eiko1196がまず謝罪すべきです
美凪葵 2015/03/29 14:18:34 [
MAIL
] [
HP
] 210.173.154.95
■(無題) [ NO. 2015032904-10 ]
恐らく向こうも同じよう主張するでしょうね
ひ なさ ん 2015/03/29 14:35:01 66.249.82.134
■(無題) [ NO. 2015032904-11 ]
eiko1196に謝罪を求める権利はなし
美凪葵 2015/03/29 14:42:19 [
MAIL
] [
HP
] 210.173.154.95
■(無題) [ NO. 2015032904-12 ]
それこそ人権侵害ではありませんか、少なくとも自分に非がないと主張する分には問題はないと思いますよ。
ひ なさ ん 2015/03/29 14:47:55 66.249.82.143
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: