「WEEKLY CLOSE UP」 毎週火曜日は経営者の座右の銘のご紹介です。
経営者それぞれの個性や生きザマが反映されており、興味深い言葉が並びます。
高く買って安く売る
岡本 直毅 さん (レッドフォックス株式会社 取締役管理部長)
◆言葉にこめた思い
弊社では「価値観の差が利潤を生む」という経営理念を掲げておりますが、私にとってこの言葉は、それの理解をさらに深めてくれるものです。
もちろん、損をする商売をしようと云う話ではありませんが、この言葉に出会った時、とっさには意味が分りませんでした。だからこそ、ときどき思い返すようにしています。
私たちのビジネスが継続し発展していくなかで、お取引様が「高く買われている」であったり「安く売られている」と感じられているなら、それが私たちの存在 意義です。言葉をそのまま裏返せば私たちにとっては「安く買って高く売る」とも言えますが、それは必要条件であって十分条件ではないのです。
「三方よし」の精神を、少しだけ頓知を利かせた言い方、と云う意味でも、この言葉に惹かれるものがあります。
今までにご紹介したお薦め言葉
推薦者> 前田真孝 さん (株式会社マジックポット 代表取締役 )
推薦者> 伊藤洋之輔 さん (株式会社外装専科 代表取締役)
問題が自分の外にあると考えるならば、 その考えこそが問題である
推薦者> 佐藤 剛志 さん (株式会社ジェイック 代表取締役)
推薦者> 石田 言行 さん (株式会社 trippieace 代表取締役)
推薦者> 小出 悠人 さん (株式会社U-NOTE 代表取締役CEO)
為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり
推薦者> 黒沼 広樹 さん (株式会社ジェイエルエヌ 代表取締役)
推薦者> 江原 理恵 さん (RE株式会社 代表取締役)
推薦者> 熊倉 隆行 さん (株式会社江戸切子の店華硝 取締役)
推薦者> 黒田 豊 さん (株式会社スタイレックス 代表取締役)
推薦者> 中村 利江 さん (夢の街創造委員会株式会社 代表取締役会長)