第12話「未来は僕等の手の中」※4/05 23:30~ 放送開始直前特番!山田くんと7人の魔女と7つの秘密※4/12 23:30~ 山田くんと7人の魔女
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
立て乙
>「未来は僕等の手の中」耳と指を切り落とされそうなサブタイ
>>「未来は僕等の手の中」>耳と指を切り落とされそうなサブタイ俺もすぐにカイジ連想したけどブルーハーツの曲なんだよな
ロリガまた
広島また
>>「未来は僕等の手の中」>耳と指を切り落とされそうなサブタイなぜかキャラデザが妙にグニャ~となります
>ブルーハーツの曲なんだよなれっどぼんちりーずがブルーハーツのもじりだからね
結局動かんのかい
動かないんかーい
起動しないのかよ
OPは
なんか主人公に見える
西日本列島対決アニメも今日で終わりか
ロリが終わったらアミューズのCMも変わるのかな
CGがひどい
大阪の番組なのになんで大阪スルーで広島で終わるの?
EDでOPパティーンか
>なんで大阪スルーで広島で終わるの?円盤で収録されるのかも
楽しいアニメだったよな面白くはないけど
危険運転
ママンきた
タコママだ
op無いと見る意味が…
入間市の大統領はいないのかな?
カイジ「未来は僕等の手の中~♪」
移動時間どれくらいなんだろう
最後の方だけ盛り上がってもなぁって思っちゃう最初の4話がダメダメだし
最後にOPかな
>EDでOPパティーンかリンダリンダが来るに1票
>楽しいアニメだったよな>面白くはないけどなんともいえない
引き籠りだった
ダル引きこもりかよw
迷っているー
いや寝てる間にタコになってたぞ
ちゃんと描くとミサワに
何フラグ立ててるの?
>楽しいアニメだったよな>面白くはないけどわかる
モミ山カコいい
悪田組
ヤバいぞ
視聴者は使い回しに寛大な心を持たねばならないのだ
さっきから同じ絵が
>>楽しいアニメだったよな>>面白くはないけど>わかるわかるわかる
試されている
やっぱ父ちゃんだ
お嬢さんお逃げなさい
壁突破
何がどうなってるんだ
チョークスリーパー!
白旗を
あれ動画間に合ってない?
栄光に向かって走る~♪
こっちもやばそうだなあ
最終回にgdるのはウィザードバリスターズだけで十分だ
女の子2人で持てるんか
なんで方向音痴を前にするのか
誤解を招く絵
ギャグマンが時空じゃなければ即死だった
説明不足を勢いでごまかせないのはキツイ
殴り合い蹴り合い
石がなくてもモサだった
ないのかよ!
え!?
そのオチきちゃうか
これも作画が間に合ってない
関係無かった
石いらないんかーい
代紋を
よくわからないけどこれで勝つる
>説明不足を勢いでごまかせないのはキツイすごくわかる
WIT STUDIOは体力ないな昔のシャフトのようだ
ひきづったらスカートまくれちゃう
石は宇宙船の燃料かな
同じ形ならなんでもよさそうだ
ひび割れてても認証できた
>同じ形ならなんでもよさそうだ東京ナナナを
電車!
終わらない歌を歌おう~♪
※私有地なので愛知でも安心です
このババァなにしたいの?
ウホッ
全裸
5人乗りは隠さないと
記憶が
骨あるのかよタコ
思い出した
ダブルノックダウン
全てのクズのために~
長い前半だった
>骨あるのかよタコ実はイカだったんじゃなイカ
キチガイ扱いされた日々
歌のコピーがほんと寒い
スゲェ!歌と内容がまるでリンクしてねー
全て足りないのによくやろうと思ったなコレ角川のよりましだけど絵面とか綺麗だから粗が目立つ
卒業実習なんじゃないの
まあ 爆死するわけだわこれ
ソング集は全何曲なんだろう今の3曲だけなのか・・・?
かわいいおんにゃの子が、おっさんの俺が好きだった懐メロを歌ってくれてたこのコンセプトは嫌いじゃなかったぜ・・・・
うおおおお カバーソング(キャラソン) 出るんか
田無とな
「田無タワー」
>卒業実習なんじゃないの3話くらいからそう思って見ているぞ
西東京市の田無タワー!
田無タワーといえばマリーさん!
>かわいいおんにゃの子が、おっさんの俺が好きだった懐メロを歌ってくれてた>このコンセプトは嫌いじゃなかったぜ・・・・ピングドラムはどうだった
まずその大戦とやらの説明をだな……
所沢がら空きか
セレクター
あーあー聞こえなーい
髪が
ロングかわいい
なんか無理やり締めに入ってるよ
>なんか無理やり締めに入ってるよ締めに入らないよりはずっと良いだろ!!
>かわいいおんにゃの子が、おっさんの俺が好きだった懐メロを歌ってくれてた歌唱力が全く伴ってなくて流れる度にイラッとしてた
タコになっちゃう?
ぱいぱい
ここで戻っちゃうんじゃ
行っちゃうのか
急に帰れなくなって結局居残るオチはないよね
即帰ってきそう
タコ居なくなった
そういや結局キャラの名前ロクに覚えられなかった
行っちゃった
いい話にしようとしてるみたいだが全く感動しないのはなぜだろう
あかんやろ・・・ 戻ってきそうだけど
>そういや結局キャラの名前ロクに覚えられなかった主人公・銀髪・おっぱいドラマー・金髪(タコ)って覚えてる
え、博士残ってるけど
タコ可愛いけど感動が薄い
>即帰ってきそう事故って落ちるオチか?
片手間に見ていたわけだが白い人は帰らんのか
みんなロリのころに会ってるんか
子タコのころから友達だった
>>そういや結局キャラの名前ロクに覚えられなかった>主人公・銀髪・おっぱいドラマー・金髪(タコ)って覚えてる空気・方向音痴・痴女・金髪だった
なんか降ってきた
石の意味がよくわからんかった
石は何だったんだよ
行き倒れ
トイレ待ちが目立ちすぎている
人力車のおっさんはほんとにただ手伝ってただけなんだな
エロイ
イカちゃん!
なんというか穴だらけの大風呂敷で無理やりまとめましたってかんじだな
イカが
イカだった
イカだった!?
戻ってきた?
もう1回最初から見たら理解できるかなコレ
エロイカ
猛者と石ってなんだったんだろう
ミサワじゃねーか
やっぱりミサワじゃねーか
姉さん変身してるし
ちぇりおー!
雰囲気アニメの王道だったな
チェリオ
>猛者と石ってなんだったんだろう猛者の力に惹かれて降ってくるだけで石自体に力はないみたいな
アニメのバスは死亡フラグ
>もう1回最初から見たら理解できるかなコレなんやかんやで理解できないと思う
集合写真
フィクションかよ!!
昔はおっぱいは男の子だったのか
あぁー 続編頼むよこれwwww
猛者とは何だったのか
2とか3とかなんなんだ?
うん、まぁ終わったなって感じ
まあ実況もする気にもならんアニメだったな
一番ブヒれそうな子をタコにした勇気は評価したい
うーん 最後の一話だけでうまく終わらせてたヤッターマンと処女マリアの次がコレというのはなー
ま、いいか今期の1クールは最後が残念なのが多いなぁワーブレに期待
キャプ乙
なんつーか突き抜けて酷ければ語り草になるけど来週には覚えてなさそうな典型
>歌唱力が全く伴ってなくて流れる度にイラッとしてた歌唱力を求めるならブルーハーツは聴けないだろうな
ギアスまた
艦これよりかは、続きが気になる感じで終わって良かった気がする
放送の数か月前から宣伝するアニメはほぼハズレ
猛者とか石とかヤクザとか東京条約とか過去の大戦とか抜きにして「なぜか私達の過去を知っている不思議な女の子の正体はタコでした」ってお話として2時間くらいにまとめて編集し直したらきっと名作になると思う
最後に一言いろいろ残念な作品でした
すごく良かったわけではないけど好きだった作画が良ければもう少し愛してもらえたんじゃないかなあ
最後のイカ?のお姉さんのキャプをお願いします。
この人か
ここかな
乙。