ドキュメント72時間「日焼けサロン 小麦色の理由」 2015.03.30


寒さ厳しい2月。
いてつく都会の片隅に一年中「夏」を感じさせる場所がある。
まばゆい光に包まれたちょっと不思議な空間。
ここは…少しでも肌を黒くしたいと朝から晩まで人が来る。
肌を焼いてみんなどんな自分になりたいんだろう。
小麦色の肌に隠された深〜い事情をのぞいてみた。
一番混み合うという金曜日の午後に撮影を開始。
早速お客さん。
はい。
ちょっと個性的なファッションだけど…。
はい。
日焼けサロンに通い始めて18年。
今も10日に一度は焼きに来るという。
(取材者)基本的にはあの…。
オイルを塗っていざマシンへ。
初心者から上級者まで人によって光の種類や強さが違うという。
うわ!すごい光。
まるで宇宙船の中にいるみたい。
体勢を変えながらむらができないように丁寧に体を焼く。
一度に焼き過ぎると体によくないので10分から30分焼いたら数日空けるのが鉄則らしい。
いかがですか?気分は?はい。
でもどうして焼けた肌にこだわるんだろう?仕事は営業マン。
黒くなる事で人と話すのが苦手な自分が変わるような気がしたという。
どうもありがとうございました。
店に来るのはこうした30代から50代が中心らしい。
ありがとうございます。
明け方4時。
静かになった店内にふらりとやって来た人。
具体的にはどういう?キャバクラ?はい。
経営していらっしゃる?はい。
あそうなんですか。
ようやく仕事を終えて家に帰る途中だそう。
キャバクラを経営して2年。
ストレスがたまると自然とここに足が向かうという。
全て脱ぎ捨てマシンに入り光を浴びる。
機械から流れる風に身を委ねるとまるで浜辺にいるような気分になるらしい。
朝6時半。
また人が来た。
やっぱり仕事帰りに息抜きで立ち寄ったそう。
顔焼き専用のマシンで疲れを癒やす。
光を浴びながらぼんやり思うのは別れた奥さんの事。
やっぱりもう明るいですね。
いつもこんな…。
日焼けサロンで思わずこぼれる男たちの本音。
2日目は土曜日。
熱心に申込書を書く人。
どんな理由でここに来たんだろう。
すみません。
こんにちは。
役者さん?はい。
ああ。
ハーフ役?ハーフの…。
今役作りでひげも伸ばしてる。
映画の撮影は2週間後。
それまでに完璧に準備しておきたいという。
福岡から上京して5年。
これまでずっとせりふのない役ばかりだったけどようやく今回チャンスをつかんだ。
ここは何かになろうとする人たちの場所でもある。
頑張って下さい。
ありがとうございます。
ブランドに身を包んだ男性。
こちらも何かを目指しているそうだけど…。
歯科医の男性。
若い頃テレビで見た松崎しげるさんに憧れて通い始めたという。
家に帰れば2人の子を持つお父さん。
でも青春時代の憧れだけは捨てられない。
今度はたくさんの荷物を持ったカップル。
何してる人だろう。
ペアを組んで?そうです。
はい。
ちなみにお二人はこう組んで…ちょっと分からないのであの…。
え〜と。
一応…言っていいのかな?なんと元全日本チャンピオンの夫婦。
一線を退き今は後進の育成に力を入れているそう。
やっぱりラテンダンスには褐色の肌なんだろうな。
体を焼いたあとロビーで休む人。
仕事帰りかな?NHKなんですけど…。
休憩休憩。
そうそうそうそう。
仕事中は…。
風俗?そうそうそう。
あっそうなんですか。
風俗店の雇われ店長。
たまに休憩を兼ねてここに来るという。
仕事に合わせて今は何となく肌を焼いているけれどそれもいずれ卒業だと思っている。
ビルの谷間の小さな部屋でそれぞれが自分の未来を思い描いていた。
全然僕まだまだなんで…。
5月の大会に向けて?はい。
うわっキレてますね。
いやキレてないです。
あっキレてないですか?うわ〜!キレキレじゃないですか!珍しく女性1人のお客さん。
NHKなんですけど…。
はい。
あの今…。
あっ今月デビュー?そうなんです。
びっくりした。
あのまだ決まってないんですけど一応…あっそうですか。
考案中なんですね。
そうですね。
あ〜そうですか。
はい。
今24歳。
プロレスラーとしては少し遅いデビューだけどそれには訳があるみたい。
自分が何をしたいのか分からず夜の街をさまよい男の人と同せいしたりもした。
そんな時偶然見たプロレスの試合に引き込まれたという。
金曜日…来週の金曜日の9時くらいに。
連日の厳しいトレーニング。
でも今は成功を夢みて自分を磨くのが楽しい。
日焼けも頑張って。
ありがとうございます。
けがしないように。
分かりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
最終日は月曜日。
平日だけどお客さんは途切れない。
お疲れさまです。
焼き終えたばかりのお客さん。
何だか軽いノリの40歳。
出勤前の飲食店の店長。
肌を焼くのには切実な訳があるみたい。
お子さんいらっしゃるんですか?何歳の?ショックでした?えっ?娘さんは今別れた奥さんのもとで暮らしている。
互いに忙しくなかなか会う事ができない。
次会う時には格好いいと言われるように。
どうもありがとうございました。
彼は冬の日焼けサロンで汗を流す。
所さん好きなんで美容院も同じ美容院行ってて。
ガン見されたり二度見されたりしますよ。
歩いてると。
ジムに行ってトレーニングをしたりするのが趣味。
その筋肉を多分きれいに見せるために日焼けをする。
2015/03/30(月) 15:15〜15:41
NHK総合1・神戸
ドキュメント72時間「日焼けサロン 小麦色の理由」[字][再]

寒風吹きすさぶ真冬の日焼けサロンに72時間密着。小麦色の肌を手に入れようとマシーンの中で光に包まれる男たち。じっと目を閉じ、汗を流しながら何を想(おも)うのか?

詳細情報
番組内容
青い光に包まれて、全裸で寝転ぶ男たち…。寒風が吹き付ける2月の池袋。雑居ビル内の日焼けサロンでは小麦色の男たちが汗を流し、南国さながらの雰囲気だ。「日焼けは活力」「社会に反抗したかった」と、マシーンの中でじっと目を閉じる男たち。脳裏に浮かぶのは、うまくいかない仕事のこと、別れた妻のこと、先が見えない将来のこと…。ここで黒い肌を手に入れることで、人々は何をつかもうとするのか?
出演者
【語り】市川実日子

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10998(0x2AF6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: