ペケポン【EXILE・AKIRAと星野真里を迎えて、鎌倉の名所を巡る!】 2015.03.29


そんな秋の絶品グルメを前に…
さらに普段見られない…
凝縮された…
有田…
さらに…
果たしてどんな旅になるのか!?
二手に分かれた一行
早速タカ・柳原・AKIRA組が向かった場所は…
年間2,000万人以上の観光客が来るという鎌倉には欠かせないスポット
(上田)いいね。
スイーツのお店とかあるね。
しょうがない。
彼女はすでにトランス状態に入っている。
(タカ)五・七・五でまとめましたよ。
彼氏の方も…。
さあこれから皆さんを…。
(柳原)おしゃれ!何屋さんだろ?
やって来たのはフレンチの激戦区鎌倉で最も古いフランス料理店「コアンドル」
このお店一番の…
メーンとなるデミグラスソースは何と…
さらに8時間じっくりと煮込んだ大ぶりな和牛も入ったまさにとろけそうな一品
(新井田)お待ち遠さまでございます。
ほらっ来た!
(タカ)めっちゃうまそう。
これはすごい。
いい香りでしょう。
(タカ)ちょっと待ってください…。
そうか。
まだ言ってなかったか。
(タカ)何ですか?今日川柳にチャレンジして答えられないと食べられません。
(AKIRA)マジっすか!?
(タカ)それ聞いてないですよ!
(AKIRA)俺…。
抜いてきました!?しかも「この日のために」って…。
ホントにこんな軟らかいんだよ。
(タカ)めっちゃ軟らかい!すっごい煮込んであるから。
うわ〜!いただきます!
(柳原)何で!?何で上田さんが!
(AKIRA)マジっすか!?
(柳原)え〜!何で!?これは!オーナーこれ…。
(新井田)ありがとうございます!やっぱオーナーこの…。
(新井田)ビーフシチューですか。
ビーフシチューじゃなくてもいいですよ。
このお店の雰囲気を売る一句でも。
すごいですね。
一句お願いします。
「たび」って「食べるたび」と「旅」と両方掛かってる。
きたきた!ほらっ!もう2つの意味を入れてきたよ。
(新井田)時々言われるんですよ。
「大村崑ですか?」って。
誰もトッピング頼んでないのに色々足してくるだろ。
(柳原)情報量が多過ぎてよく分かんない。
ですから今から川柳問題をお出しします。
ただし皆さん解答権1回ずつございますから…。
みんな食べられるから。
なるほど!1人でも正解したら。
ここで一句!
いったいどんな5文字が入るんでしょうかね?これいります?わざわざ止めてまで。
わざわざ止めて出して時間かかってましたけど。
(タカ)これいります?さあ柳原からと。
じゃあ大好きな…。
えっ!?AKIRAさんって。
「そんなことできないですよ」あれっ!?始まってる。
「どうも竹中直人です。
かたじけないです」今物まねの…。
考えがまとまったかな?それでは参りましょう。
柳原さんお詠みなさい!さあどうだ!?
ブー!
どこも開かなかったということですね。
AKIRAさんは猪木さんの物まねもできるんですか。
猪木さんは川柳とかお詠みになったことありますか?というわけでございましてAKIRAさん調子に乗って物まねをやってる場合ではございません。
それでは参りましょう。
AKIRAさんお詠みなさい!何か詠もう!
ブー!
仮に…。
さあタカ…おっと余裕の表情!?嘘!?うれしい!きたか?タカ!これは分かりました。
これでタカが正解ならば皆さんこちらのおいしいビーフシチューを召し上がれますが。
タカが残念ながら…。
それではラストチャンスタカさんお詠みなさい!きた!さあどうだ!?
ナイス五・七・五!
やった!いただきます!お見事!お見事お見事!
(柳原)さすが!かなりの通じゃないですかという意味で「だいぶ通」と。
ということでビーフシチューをお召し上がりください。
見事正解で…
(タカ)お前今日はそういうのばっかり出てくるな。
完全に色ぼけなんだよ。
(柳原)いただきます。
(AKIRA)これ優しいっすね。
確かに…。
かまなくても切れるぐらいの。
(AKIRA)解けちゃいます。
ひどいねお前!AKIRAさんからも一言頂こうか。
ホントに「コアンドル」に変えなよ。
俺HIROさんに言っとくからね。
よかったら…。
ワインでも何でもありますよね。
絶対ビーフシチューに合うよ。
この赤ワインは。
今日は楽しむだけ楽しんじゃって。
「10万8,828円自腹はどっちのチームが払うことになるんでしょうか」
一方有田・トシ・星野組も同じ小町通りにあるグルメスポットへ
(三田)大にぎわいですね!
(有田)「こんにちは!何チャン?」そんなのばっかよ。
(男の子)俺映して!
(男の子)イェーイ!何だ?お前たちは。
ほらっ!映ってもいいから何か…。
小学生のギャラリーをかき分け一行は…
落ち着いたところで…。
五・七・五ですよこれで。
(トシ)荒れた一句ですね。
では一句頂いたところでこちらの2階にあるのがこれから行きます「秋本」さんです。
やって来たのは…
このお店の…
京野菜と並んで注目されている…
さらに…
これぞ鎌倉でしか味わえない一品
(店員)お待たせいたしました。
(店員)鎌倉野菜の天丼でございます。
(店員)一番上の丸いのですか?それは…。
(トシ)「オレンジズッキーニ」こんなおっきくなるんですか?
(店員)7kgぐらいあります。
もちろんタダで食べられる訳もなく…
それは別にいいだろ。
(三田)揚げたてですからあつあつのうちにね。
(三田)普通の天丼じゃない!サクサクなんですけど…。
(三田)星野さん普段だったら…。
(トシ)米いきながら何!?
(トシ)「どうですか?」って。
「いかがですか?」ってそりゃ食べたいよ!
(三田)皆さん食べたいということなので…。
ここで一句!
(三田)まずは星野さんからです。
(三田)ちなみにトシさん星野さんが鎌倉旅行に一緒に行きたいペケポンメンバーは…。
(三田)トシさんの印象は?「怖い」って何!?
(三田)レギュラー一緒にやって…。
やってましたよ!1年ぐらいだっけ。
やってたよ。
有田さんの印象はいかがですか?お願いします。
そんなことはないでしょ!しゃべるじゃないですか!結構しゃべりましたよ。
(三田)怖い人としゃべらない人と一緒でかわいそうですけれども。
(三田)参りましょう。
星野さんお詠みなさい!
(三田)さあどうだ!?
ナイス五・七・五!
(三田)見事1問目で星野さん大正解です!
(トシ)嘘!?じゃ…。
こんなのまで用意してあっさり終わっちゃったよ。
サックサクの…
おいしい!
(トシ)ホント揚げたてで…。
とこれだけでは足りず…
(三田)頼みます?もちろん。
そしたらおビールですよ。
すみません。
ウーロン茶1つとビール3つをお願いします。
(トシ)お前もかい!あんたは駄目じゃないか!?
(三田)乾杯!
(有田・星野・トシ)乾杯。
すげえな。
いいんだ。
真っ昼間からビールも飲み…
(三田)頂きました。
ありがとうございます。
「10万8,828円の自腹を懸けた川柳バトル」「どこで決着つくんでしょうか」
そのころタカ・柳原・AKIRA組は小町通りから少し入った2軒目へ
ちょっと…。
「玉子焼き」!?ふわふわの玉子焼きで何でも…。
こちら一本…。
(タカ)ホント路地だ。
路地裏に入ったお店ですよ。
(タカ)すごい!こんな細い通りあったんだ。
やっぱこういうとこは…。
だいたいメーン通りね。
こちらですね。
何と玉子焼きの「おざわ」さん。
やって来たのは…
1時間待ちも当たり前という超人気店
門外不出のだしを惜しげもなく入れ味付けした玉子焼き
究極のふわふわ感を演出
これぞ…
もちろん…
(柳原)嫌だ!
(柳原)ちょっと一瞬…。
確かにここの店だとそんな…。
ふわふわの玉子焼きは食べられるのか?
そして…
(柳原)うわ〜!切ってみようか。
ほらっ!いただきます。
食う必要ないじゃん。
(柳原)何で上田さんが食べるんだよ〜!見てみ柳原。
この黄色の鮮やかな色。
なっ!
(柳原)食べたーい!「健介!」もうヤダ〜!それでは参りましょう。
問題こちら!
ここで一句!
今日タカさえてるわ。
タカがさえてるとはいえ…。
1文字でも間違えると正解になりませんから。
きたか?柳原。
いっちゃいましょう。
それでは参りましょう。
柳原さんお詠みなさい!「したをだし」どうだ!?
(タカ)あっ!1文字残し。
まあまあ…いい流れじゃんか。
もう大丈夫ですよね?もう問題ないでしょう。
では決めていただきましょう。
AKIRAさんお詠みなさい!怖いな。
言っていいですか。
あらためてどうぞ。
どうだ!?
ナイス五・七・五!
(柳原)イェイ!はいはいお見事!AKIRAさん…。
さあ来た来た!
ここで絶好のアシストをした柳原にAKIRAが…
せっかくなんで…舌出すことはできないんで柳原さんに…。
あれっ!?柳原きたよほらっ。
「あーん」がくるよ。
ほらっしてもらいなさい。
(AKIRA)熱いんで…どうぞ。
おいしい…。
何か…。
おいしいだろホントに。
(柳原)すごいおいしい!あっ!
(タカ)周りはちょっと焼けてて硬いけど…。
とここで…
はぁ!?さっきの店のマスターが帰り際に「タカさん…」くれたんすよ1本。
お前今日これをちびちび…。
いこうかなと思って。
いいよ飲むんだったら。
ここでも何か…。
いいんですか!?飲み物あるかな。
ということでワイン以外にも…
そして話は…
確かにEXILEの人ってさ…。
(AKIRA)基本は…何つうんすかね。
そんなに…。
「判断して行動していけ」ってあれなんですけど。
(AKIRA)例えばお酒の席とかでよくHIROさんが言うのは…。
こういう仕事とかしてるとやっぱり…。
(AKIRA)なんですけど…。
ほぉ〜。
お前…。
今AKIRAさんがいい話をしてらっしゃるんだよ。
聞いてましたよ。
何て言ってた?何も聞いてねえよ!「2問先に取ったチームの勝利。
負けたら自腹決定でございます」
そのころ有田・トシ・星野組は小町通りにあるお店へ
(三田)いかがですか?
(トシ)鎌倉スイーツおいしいもんね。
(三田)続いては…。
(三田)甘い物お好きですか?
(トシ)みんなピリついてるから。
後ろから「これ何チャン!?」とか聞こえてくるんだから。
やって来たのは…
店員さんも美男美女ですよ。
何か「制服作りませんよ」みたいな。
(三田)有田さん先ほど…。
(トシ)「人たちと」って何すか。
このお店の人気メニューがこちら…
(トシ)うわ〜!これですね。
(三田)ちなみに…。
(トシ)あらっ!ありがとうございます。
なくなっちゃった。
(三田)残念でしたね〜。
外はカリカリ。
中はふわとろ
香り漂う黒トリュフ入りのホワイトソースを掛けて頂くまさに高級感あふれる一品
いただきます。
(三田)うーん!
(三田)すごい!ホントにとろっとろです。
(三田)甘い物とも合うんですね黒トリュフって。
星野さん甘い物大好きということですが…。
さっきからあんた「どうですか」の…。
自分だけ食べといて「どうですか」「食べたい」って言うしかない。
正解しないと食べられませんよ
ここで一句!
(三田)この5文字何が入るのでしょうか。
(三田)まずは星野さんからです。
先ほど一発で当てました。
(三田)正解すれば黒トリュフフレンチトーストが食べられます。
(三田)お詠みなさい!
(三田)さあどうだ!?
ブー!
(三田)残念!「かっちゃうよ」ではない。
(トシ)さっき「なみにのる」が分かった人が…。
お願いしますよ。
(トシ)何か切るとこもおかしいし…。
ビールが回ってんじゃねえのか!?女子アナがビールでいい感じに…。
(三田)トシさんお詠みなさい!
(三田)さあどうだ!?
ナイス五・七・五!
見事トシさん正解しました!「ねだられ孫にあまくなる」
(三田)それでは黒トリュフフレンチトーストお願いします!
(トシ)もしあれでしたら…。
(三田)お飲み物も一緒に頼みます?
そしてまたもやあの方も…
アイスティーとエルディンガー・ヴァイスブロイとハートランドとハイネケンで。
お願いします。
絶対入ってんだよね。
黒トリュフフレンチトーストをビールとともに頂く何ともぜいたくな3人
鎌倉限定スイーツはまさに…
(三田)すいません。
ちなみに…。
(三田)有田さんどうですか?
(トシ)聞いてみたらいいんじゃないですか。
調べときなさいちゃんと!
(三田)すいません!流し込みます。
流し込め。
(トシ)やけ酒…。
この後有田・トシ・星野組は小町通りにある鉄板焼きのお店「マザースオブ鎌倉」へ
目の前で焼き上げるのは年間200頭しか出回らないという超貴重な葉山牛
ここでも見事ごちそうにありつけた3人は鎌倉の旅を心行くまで堪能
ぜいたくですね!食いっ放し飲みっ放しですよ。
これ収録だよね。
一方タカ・柳原・AKIRA組が向かったのは稲村ヶ崎海岸
鎌倉屈指の美しさを誇り晴れたときには…
3軒目はそんな絶景の前にたたずむハンバーグが有名なレストラン
まさに鎌倉デートにはぴったりのお店なんですが…
ということでねホントにすてきな場所ですよ。
(柳原)ねえ!これ…。
可奈ちゃんちょっと…。
聞きたい。
何か残念だったね。
ねえ〜。
AKIRAさんこのデートに全然…。
AKIRAさんから誘ってる設定だからもう1回やり直しますよ。
スタート!
(柳原)すごい好き!そういうの。
カット!はい…。
(タカ)不吉過ぎるでしょ!駄目だ!
(柳原)エーン!残念だったな可奈ちゃん。
とここで残念な空気を一変させる…
さらにこだわりは秘伝のだし赤ワインなどを加えとことん煮詰めたその真っ黒なデミグラスソース
創業以来…
ほらっ!見てよほらっ!うーわっ!ほらっお肉たっぷりで。
猪木さんこれ食べたいですか?食べるよ。
ちなみに他物まねのレパートリーって?
(AKIRA)有田さんがやってた圓楽師匠あるじゃないですか。
先代の圓楽師匠ってことですよねお願いできます?「今週もやってまいりましたお昼の時間まずはメンバー紹介…」
(柳原)すごい!いいね〜。
というわけでございまして最後はおいしいハンバーグを皆さんに召し上がっていただきたいと。
それでは参りましょう。
問題こちら!・
(アナウンス)「鎌倉〜鎌倉〜」
ここで一句!
これねぶっちゃけて言いますけども…。
そうだな〜。
正解したらみんなでうわーっと派手に『ChooChooTRAIN』でも3人でこうねっ!踊ってからのハンバーグなんていうのを。
お前まだそれ持ってたのか!何が「ワインチューチュートレイン」だ。
(柳原)飲もう1本。
(タカ)いきましょうよ。
トップバッターは柳原でございますが。
いまいちひらめいていないのか?ひらめかないな〜。
参りましょう。
柳原さんお詠みなさい!さあどうだ!?
ブー!
残念!1文字も開きませんでした。
きた!?AKIRAさん。
きた?
(タカ)おっきた!一応ヒントあげますので。
(AKIRA)たぶん合ってると思います。
あっそれ!
(タカ)いきましょう!さあこれでAKIRAさんが決めてハンバーグゲットなるんでしょうか。
参りましょう。
AKIRAさんお詠みなさい!どうだ!?
ナイス五・七・五!
「しょうがないね〜!」きたきた圓楽師匠!おめでとう!・『ChooChooTRAIN』ということで見事正解!
(タカ)イェーイ!
絶品ハンバーグを堪能!
「ライス持ってこい」だそうです。
さらに最後ということもあり追加注文にも拍車が!
パスタピザなどもう打ち上げ状態です
これはヤバいです。
おめでとう!すごいよパーフェクトだから。
もちろんこんな…
ここで…
だからね今日何と特別にこちら本堂は重要文化財に国から指定されておりまして。
だから最後見させてもらって終わりにしようじゃないかと。
旅の締めくくりは重要文化財の光明寺本堂
ここで…
じゃあね…。
お願いします!皆さんに注目していただきたいのは見慣れたそちらでございますよ。
まだ旅は終了ではございません。
最後に川柳対決を行います。
今日一日皆さんいろんな物を召し上がったと思います。
ワインとかビールとかも召し上がったのかな。
今日皆さんが使った金額トータル…。
はぁ?
(柳原)え〜!?そういうこと!
その内訳は…
さらにせっかくなのでお土産もご用意
今鎌倉で大人気のバウムクーヘン
三田さんは知りませんけど私とか何も食べてないので…。
ということなので…。
ということで合計金額が…。
(タカ)関係ないじゃないですか!
(タカ)お土産欲しいなんか一言も言ってませんよ!
果たして…
ここで一句!
これ6文字の川柳でございます。
おっと!タカはひらめいた。
有田分かった。
おっと!トシも「ひらめいた」と言っている。
さあこれ取ったらもうリーチですからおっきいですよ。
ただ柳原さんトシは「分かった」と言ってますからあなたが正解しなかったら持ってかれることになるでしょう。
参ります。
タカ・柳原組柳原さんお詠みなさい!さあどうだ!?
ナイス五・七・五!
(柳原)やった〜!イェーイ!正解!
(柳原)よしっ!「買おう買おう」に掛かっていた「うおうさおう」おめでとう。
今の気持ち一言。
よしっ!よかったな。
これであのおいしかった玉子焼きとかあのビーフシチューとかが全部ホントに…。
しかし…
ナイス五・七・五!
トシが見事一発正解。
再び振り出しに
果たして…
ここで一句!
最後どんな5文字で締めてくれるんでしょうか。
そして10万8,828円自腹はどっちのチームが払うことになるんでしょうか。
この問題トップバッターはAKIRAさんと。
何でもね有田さんAKIRAさんがね…。
あなたが先代の圓楽師匠の物まねやってたじゃない。
あれ好きで…。
圓楽師匠の物まねを。
圓楽師匠この問題簡単ですかね?「ダァーッハッハッハッ…」圓楽師匠いかがですか?「ハッハッハッハッ…」
(AKIRA)ありがとうございます。
さあというわけでございまして参りましょう。
タカ・柳原組AKIRAさんお詠みなさい!
(AKIRA)ホントこれ難しいです。
すいません。
分かんねえな…。
さあ何か言おう!さあどうだ!?
ブー!
(AKIRA)これは分かんないです。
今日そちらのチームでは2問正解したということで。
大事な1問です。
頑張ってください。
参りましょう。
有田・トシ組星野さんお詠みなさい!
(星野)あれっ?さあどうだ!?
ブー!
残念!んっ?「洗濯物に」?あっそうか…。
(タカ)えっ!?じゃあこれディレクターの悪意を感じるよな。
一番行きたい人とは組ませねえっていうね。
これ決めたDは誰だ!?
(トシ)座れ座れ。
というわけでございまして最後決めることができるんでしょうか。
タカ・柳原組タカさんお詠みなさい!いや〜…。
え〜…。
さあどうだ!?
ブー!
残念!さあAKIRAさんが「分かった」と言っているが…。
ただ分からない。
AKIRAさんまで回ってくるかもしれませんから。
(三田)夫が…。
(トシ)分かった。
トシは「分かった」と。
おっと!柳原分かった!しかしながら情報によると有田さん本日…。
回して!参ります。
10万8,828円の自腹を懸けた川柳バトル。
果たしてここで有田さんが決めるのか。
次の柳原が決めるのか。
有田・トシ組有田さんお詠みなさい!よしっ!さあどうだ!?
ナイス五・七・五!
うわ〜!お見事!正解!あっいいんだ!「みずのあわ」が正解。
要は洗濯が台無しになっちゃったという意味とこの泡だらけの状態を表したという川柳でございまして。
ということで柳原・タカ組10万8,828円の自腹決定!
(トシ・有田)イェーイ!
(トシ)ごちそうさんです!
(タカ)もう何だよ〜。
最後の答え方とか…。
あの答え方超嫌い!五・七・五で文句言ってやれば?いやもうそういうのじゃない。
そりゃ言いたくなるわね!AKIRAさん言いたくなるわ。
2015/03/29(日) 13:54〜14:54
関西テレビ1
ペケポン[字]【EXILE・AKIRAと星野真里を迎えて、鎌倉の名所を巡る!】

EXILEのAKIRAと星野真里を迎え、鎌倉を巡る。話題のスイーツにビーフシチューなど、出題される川柳に答えて、絶品料理のご褒美をゲットできるか?

詳細情報
番組内容
 今回のペケポンは古都・鎌倉で、ゲストにEXILE AKIRAと星野真里をむかえての川柳旅が繰り広げられる!
 ルールは、タカ、柳原可奈子とAKIRAの3人と、有田哲平とトシ、そして星野の3人がそれぞれ二手に分かれ、鎌倉の名店に訪問。その名店から出される料理を食すためには、ペケポン川柳に正解しなくてはならない、というもの。
番組内容2
 日本初のフレンチトースト専門店や、鎌倉野菜をふんだんに使用した料理など、鎌倉でしか食すことの出来ない絶品グルメたちが登場。
 美しい鎌倉の名刹(めいさつ)、名所を舞台に行われる爆笑の川柳旅。目もお腹も心も大満足の1時間。
出演者
くりぃむしちゅー 
タカアンドトシ 
柳原可奈子 

三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
EXILE AKIRA 
星野真里
スタッフ
【チーフプロデューサー】
亀高美智子 

【総合演出】
武田誠司 

【チーフディレクター】
丸林徳昭 

【プロデューサー】
西原信行 
桐谷太一 
田嶋宗昭 
和田健 

【制作】
フジテレビバラエティ制作センター

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:23984(0x5DB0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: