上沼・高田のクギズケ!キムタクバレンタインのお返し、衝撃の中身!? 2015.03.29


あなたは知っていますか?
SMAP・木村拓哉につけられたあだ名。
その名は、パンティー王?周りが注意したくてもできない木村のある行動とは?
人気ドラマ、相棒が、3月で終了。
3代目相棒、成宮寛貴が卒業し、がぜん注目を集める4代目相棒のキャスティング。
そこには、あの超大物女優の名前が挙がっているとか。
果たして?
泣く演技は目薬を使っていました。
女優、安達祐実が自身の出世作、家なき子に関して、衝撃の暴露!それ以外にも数々の名シーンには、驚くべき秘密が。
さらに。
別におもしろくない。
ラッスンゴレライで大人気の8.6秒バズーカーに、
こんにちは。
3月もね、終わりになっちゃうね。
早いね、あっという間ですよね。
きょうは六角さんにお越しいただきました。
どうも、よろしくお願いいたします。
初めて?
2回目です。
2回目でございますか。
一度、山里さんと一緒に出て、どっちがどっちが分からなくなった。
そうだったわね。
きょうはやすともちゃんも来ていただいて。
お願いします。
さあ、最初のクギズケニュース、ご覧ください。
あなたは知っていますか?
先日、最終回を迎えたNHK朝の連ドラ、マッサン。
史上初の外国人ヒロインが話題を呼ぶ反面、視聴率が心配されたが、ふたを開けてみれば、平均視聴率20%超えはほぼ確実な様子。
実はNHK朝ドラには、ヒットにまつわる、ある秘密があるという。
それは。
タイトルに、んが付くとヒットする?
確かに過去10年間の朝ドラを見ると、20%を超えた4作すべてのタイトルに、んが含まれているのだ。
しかし、次回作のタイトルは、まれに決定。
んが入っていないので大丈夫か?との声も。
果たしてどうなる?春のドラマで主演が決まっている、SMAP・木村拓哉が、女優たちからドン引きされているとか。
周りが注意したくてもできない、木村の驚くべき行動とは?
3代目相棒、成宮寛貴が卒業し、次回作のキャスティングに注目が集まる、人気ドラマ、相棒。
果たして、4代目は誰なのか?本日のゲスト、六角精児さんが大暴露!するかもね?大ヒットドラマ秘密解禁スペシャル。
ということで、六角さんに大暴露してもらうということで。
勝手に大暴露になってますがね。
でも相棒、よう続きましたね。
本当ですね。
最初から、六角さん、ご登場?
僕は2時間ドラマのときから、最初のドラマのときに。
2時間ドラマやったんですか?
はい。
2時間ドラマで3本やってるんですよ、2年間で。
それがレギュラーのものになって、それで連ドラになってから13回分。
シリーズ13。
年にして、何年ぐらいになります?
すごいよね。
15年ですね。
15年?
でもドラマやから。
うっしっしだね、やっている人にとっては。
まあ、なんとかね、半年間は食べられますからね、これね。
本当にね。
ありがたいかぎりです。
話題にもなるしね。
六角さんはすごいものね。
やっぱりできるの?耳かきの親方みたいなやつで指紋取ったりとかできるんちゃいます?
あれですか、実はあんまりできないんですよ。
もう長いことやっとったら、できるようになっとったらええね。
そうなんですけれどもね。
たまに街ゆく人に本物扱いされるんですけど。
私もそう思うもん。
全然そんな、給料…。
やってもらいたいもん。
あのイメージ、すごいですよね、強いですよね。
ほかの役しんどいね。
まあでもね、ほかのもやっていかないと、食っていけませんからね。
細々とやっているんですよ。
指紋は簡単に取れるんですか?
だから、しないって。
本職違う!
違うけど、なんか。
聞いたし。
とんとんとんってやれば。
取れそうな。
あれね、とんとんとんじゃないと思うんですよ。
もっとすーっすーって、やんないと。
だからとんとんとんじゃなくて、たぶんここにある、すーっと、銀粉があるんですけど、それを、取り払うんで、とんとんやってたら取れないんですよ。
だめなんだ?
すーってやらなきゃいけない、そこぐらいまでは僕分かるんです。
やってるからね。
ほかの人がやってるの見て、これ違うなと分かる。
ああ。
そうか、そうか、素人だととんとんとんしちゃう?
そうなんです。
あれはすっすってやんないと。
番組進めます。
井上さん、マルチオープン!大ヒットドラマ。
秘密解禁スペシャル。
ミスター月9、木村拓哉、陰でパンティー王と呼ばれている。
これはどういうことですか、井上さん。
4月から、テレビ朝日系の連続ドラマで、上戸彩ちゃんと初共演でね、話題になってるんですけども。
陰でパンティー王と呼ばれているという。
そういうドラマなんですか?
いやいや、ドラマとは全く別の。
いわゆるあだ名的に呼ばれていると。
なんで?
その理由がね、こちらなんですが。
なんで言われてるんだろう?
共演する女性やスタッフ全員に、超セクシーなTバックをプレゼントしてる。
いいじゃない、いいじゃない!
毎年ですね、ホワイトデー、バレンタインデーに頂きますよね。
ホワイトデーに何をお返しするかっていうんで、パンティーをお返しする。
木村さん自身が選んで、超セクシーなTバック、この面子、これ見てください。
小雪さんに竹内結子さん、上野樹里さん…。
北川景子さん、みんなTバック似合いそうな人ばっかり、ばっかり。
北川景子さんは似合いそうだな。
Tバック。
知らんがな。
知るか。
いやーん、いいんじゃないんですか。
いいと思うんですよ。
ところがですね、もらった側のほうの反応が、こういう感じだというふうに。
どない言うてるんですか?
気持ち悪いっていうの。
これね、大阪スポーツが報じたんですが、下着をプレゼントっていうのが気持ちが悪くって、そのまま誰かにあげたり、わざと楽屋に置いて帰ったり。
帰る?いや、ちょうだい、ちょうだい!ちょうだい!北川景子さん。
これはね。
そんなはく気やないよ。
キムタクからもらったって。
展示しとくねん。
俺ももらう、仕事で使うからちょっとTバック。
高田さん、コントではきますから。
似合います。
大喜びしません?
入れへんけどな。
はいらへんけど、私もうれしい。
キムタクからっていうんなら、別になんでもいいですけど。
なんでもええな。
座布団カバーでもええな。
でもそうですよ。
座布団カバーでもええ。
木村拓哉さんって、ご結婚されても、全然老けないし。
全然ですね。
ますますいいね。
いい感じじゃないですか。
ヘアスタイル、ショートにしても。
似合いますよね。
どんな頭しても似合うやんか。
六角さん。
六角さん、これオンリーですか?
僕もずっとこの頭ですけども、もうこれ以上やりようがないから、こうなってるんですけど、僕もキムタクだったら、髪形、変えますよ。
それはもう。
でも42歳でことし厄年だね、キムタク。
関係ない。
キムタクに厄年とか、ほんなもん、あるかいな!
ないか。
これはね、もう下着をね、もらって、これ、キムタクだからうれしいんですよ。
そうですよ。
キムタクさんだから。
そりゃそうですよ、くそ汚いじじいにもらったって、嫌ですよね。
これね、ホワイトデーに女性がもらって、うれしくないプレゼントがこちらなんですよ。
これはまあ、ほんまお願いしますわ。
1位、下着。
これはもう一般論です。
これ本当に、ちょっと気持ち悪いと思います。
これはね。
サイズがどうして分かったかとか、サイズがね。
サイズなんてM買っとけばいいんじゃないの?
何言うてんねん。
ちゃんとサイズがありますから。
誰とつきおうてんのよ。
Mなんかこんなちっこいわ。
無理ですよ。
M無理です。
そんなもん、Lしかだめだわ。
ここで止まるわ。
靴下か!
やっぱり4Lは、伸び伸びの。
おなかまで来るやつじゃないとあかんねんな。
くるくるなりますわね。
座ったら、くるっと。
座ったら、Tバックになるよね。
お尻のところ。
きゅっと上がってね。
セクシーですよ。
最初はここまであります、座ったら、Tバック。
2ウエイでも大丈夫。
そうそうそう。
意外に下着はそういうふうに喜ばれないんですけど、2番目はこのね、お手紙なんです。
これもいらんわ、好きでもない人からの手紙、何これ?これ、なんで書いてくるのやろう。
特にポエムなんかね、詩書いたりとか、歌作ってきたりとか。
ああいうのは、ちょっとやっぱり引きますね、女性の方は。
それは恋人ならいいですよ。
好きな人のだったら、それはもう、汚い字でも、ポエムでも、ありがとうっていう気持ちになるけど、手紙っていうのは、上目線過ぎるわ。
悪いけど。
そんな品物なしでしょ、手紙オンリーでしょ、そんなあかんわ。
2月14日に、まあチョコレートもろた、手紙をつけたいんだったら、それにダイヤモンドつけるとかなんかせんとあかん!受け付けない。
本当にあった、困ったプレゼントもございます。
これはなんですか?砂って。
これはね、私の相談者さんの元夫のお話なんですけれども、自分の趣味を押しつけるというね、自分の趣味が砂を集めるのが趣味のご主人さんで、鳥取に行ったら、鳥取の砂を集めて、ハワイに行ったら、あそこのハワイのワイキキビーチの砂ね、それで家の中じゃりじゃりなんですって、砂で。
砂がじゃりじゃりなんですけど、その中で一番気に入った砂をプレゼントされたときに、困ったって。
一番最初のプレゼントが砂だったんですって。
ちょっと引きましたって。
自分の価値観を押し付けてるという意味で。
押し付けてるというよりも、もっといってますわ。
おかしいですよね。
鈴虫って。
奥様。
これね、音がね、すごくすてきだということで、自分のこの思いで渡すんですけど、やっぱり餌あげないとだめですし。
生命ですから。
そうです。
あげないとだめですし、死にますし、そういう意味では、やっぱり困ったという。
反対に女性がもらってうれしいものって何?貴金属?貴金属、ブランドだね。
貴金属も好みがありますよ。
この間もホワイトデーで、ある方からもらいましたけど、ネックレス。
誰すんねんと思うような。
見たいな。
もう嫌で、どんなセンスやろうと思うね。
知らんにも程があるわ。
難しいね。
こない言うて、突っ返すわけにもいかんし。
捨てたらいかんし、どないしようかと思って、だから、クマの縫いぐるみの首に。
かけてはいるんだけど。
でもクマもなんか知らんけど、嫌そうな顔してる。
おかしくなっちゃいました?
うれしい?やすともさんは何?みそとかですか?
なんでしょうね。
米とかも。
お米券とかのほうが?
使うものはうれしいです。
掃除機とかでもいい。
あっ、そう。
掃除機。
勝手に掃除してくれるやつ使い。
あれ、いいですか?
あれいい。
ルンバ?
ルンバ。
あれいいですか?
すごくいい。
あれ、たまに僕、プレゼントしますよ。
されてる?高いのに。
好きな人にでしょ?
気に入ってる方とか。
基本的にルンバを。
私ルンバを頂いたけど、ものすごい愛らしいし。
でもあれ、ずっと平たい所じゃないとだめじゃないの、ぐるぐるぐるぐる。
ぐるぐる回ってがんといって、方向変えんねん。
こう行ったらこう行って、頭をいって、こうぐりっと、こう姿勢を変えるときに、方向を変えるときに、涙出る。
頑張ってるから?
あれ言いますよね、ルンバ持ってる方、すごい頑張ってる感じしますって。
私も涙出る。
頑張ってるなぁ。
私も頑張るからなって。
ほんまにそうなんですか?
そうなんよ。
ほんまに。
それで、充電なくなったら、自分でぐーっと行って、充電のとこふっと行くねん。
あれ、かわいいって言ってました。
もう号泣。
偉いなぁ。
そうですか。
けなげ。
刺激ないから、もう。
俺はのり。
俺はのりもらうとうれしい。
のり?
のり。
私も。
のりはいいでしょう。
のりはいいですよ。
私はこのごろ、焼きのりのほうが好き。
前は味付けのりだったけど。
僕は味のりです。
あらー。
どんどんアピールしとかなきゃ。
のり、のり、のり。
僕ものりです。
でも確かにのりうれしい。
のり、うれしいよね。
きょうももらったんです。
誰にもらったんよ。
知り合いのスタイリストさんに。
ちょうだい!
こののり、めっちゃおいしいんです。
ほんまにちょっとぴりっとして。
淡路島のやつちゃう?
淡路島のやつ、大江のり。
あれ、おいしいねん!
めっちゃおいしいんです。
さっき打ち合わせのときに、淡路島にすっごいおいしいのりがあるって。
高田さんに買うてくるわっていってね。
でも今ね、名古屋であらいのり店ののりが日本で一番おいしいのりなんです。
いやいやいやいや。
淡路島は負けてない。
すごいもん。
これ、すんごいんですよ。
家族でやってはるんです、会いに行ったんです、おいしすぎて。
会いに行った?
めちゃくちゃいい人だったんですよ。
盛り上がってるな、のりのことで。
俺を真ん中にして、ものすごいのりのことで。
僕は、まなべ島っていうね、岡山県の…の、ちょっと島の。
それもおいしそうやな。
味のりなんですけど。
のり、いいですね。
のり、のり。
大ヒットドラマの秘密の解禁でございます。
藤谷さん、マルチオープン。
相棒13、ついに終了。
次の相棒は仲間由紀恵?仲間さんですか?
そうですね。
そういううわさもあるということなんで、とにかく先ほどから話出ていました、人気ドラマの相棒もシーズン13が最終回になって、2012年から3年間、相棒を務めた成宮君ですね、甲斐亨ってやつだったんですけど、最終回で彼が犯罪者で逮捕されるという。
誰も想像できなかった。
今、その4代目、じゃあ相棒、誰になるんだということでね、…。
そこやね。
注目をされているんですけど。
じゃあ、六角さんに聞いてみましょう。
仲間由紀恵さんって出ましたが、どうですか?ー仲間由紀恵さん、ないと思います。
藤谷さん。
ないですか?
あのね、仲間由紀恵さん、舞台がね、放浪記が入っていらっしゃると思うんです。
なるほど!ほなないわ。
ほな、ないわ。
そしたら誰?稲垣さん?
いやー、僕、これないと思うんですよね。
私も織田裕二さんはもないと思う。
織田さんはやっぱり、主役しかやらないと思う。
青島っていう名前で出てたら、おかしいですけどね。
そうやねん。
そっちのイメージありますね。
ごっちゃやん。
あとまあ、成宮さんと同じ事務所の松坂桃李さんとかという名前も出てますが。
それはありそうな気がする。
成宮君の、なくなり、ああいう終わり方、ああいう終わり方をしたということは、同じ事務所で引き継ぐからじゃないかなってちょっと僕は勘ぐってます。
そんなんあるんや。
実はね、この間の大泉の撮影所で、ラーメン屋で偶然水谷さんに会ったんですよ。
だから、俺ってこともありえるよね。
おうたぐらいで関係あれへん。
そうしたら僕だってあるじゃないですか。
六角さんですか?
いや、僕ね、一回、実は。
主役をやりましたよね。
それで成宮君が卒業することになりましたって、プロデューサーさんが来たことがあったんですよ、僕の部屋に。
どきっとしたでしょ。
そのときに次の相棒、誰ですか?って僕、聞いたら、何も言わなかったんで、もしかしたら、僕?って言ったら、軽く1回、小さくうなずいたんです。
これはすごいなと思って、しばらくじっと考えてたんですけども、そんなはずはないなと思って、もう1回、それ、うそだろと聞いたら、また同じように小さくうなづいたんです。
寺脇さんがよかったな。
合ってた感じがしたね。
あれだけど、水谷さんともめたらしいな。
ああ、そう。
なんで?
えーと、あのときの女優さん、誰か、なんとかいう人いた、さわさんがそないいうてた。
違う番組に来たとき。
私がきいてん、あれ、なんで代わったの?って、寺脇さんがちょうどいいやんっていいやんって、もめたん?って言ったら、うーんって言ってたから。
もめたんだ?
そうやな、もめてなかったら、もめてないって言うから。
でも、女性ってことは、仲間さんじゃなくても、女性ってことはありえない?
それは分からないです。
本当にね、皆さんのほうが知ってらっしゃいいますよ。
僕の所に来るの、本当に遅いんですよ。
それでキャスト連中で、次の相棒、誰だって僕らも言ってるぐらいですからね。
六角さんはね、明確に否定されたんですけれども、一応、本命といわれてるのはこの2人なんですよね。
仲間さんと、また及川さんに戻る?
2代目?
仲間さんはちょっとそのスケジュールのことは分からないんですけども、一応今、シーズン13では、別の役で出てらっしゃったりするんですけれども、結局、彼女、トリックっていうずっと長年やってたシリーズが、14年間ですよ、続いたシリーズがあったんですが、これが去年の1月に終わっているんですよ。
そのトリックをやっていたプロデューサーが、今シーズンから相棒をやっているということで、そういう意味では、道筋としてはありうるんじゃないかなと。
ただ舞台があるんですよね。
ただ、舞台っていったら、2つきぐらいだったらなんとか縫ってということもできなくはないですね。
確かにできないことはない。
次のシーズンだって、秋ですもんね。
9月。
9月、10月ですもんね。
じゃあ、ありうる。
ちょっと間が空くんで。
そない、みんな悩まなくていい。
考えたらよその局やんか。
考えてみりゃね。
考えてみりゃね。
水谷さんって実はいろんな伝説があるんですね。
ちょっとそれをご紹介したいんですが。
本当はコーヒー好き?よく紅茶飲んでますけれども。
よく相棒では、紅茶好きということで、紅茶の入れ方がこんな感じでね、いれてるんですけど。
高い所から、よう入るな。
実はコーヒー党だということですね。
それからものすごく短気らしいんですよ。
杉下右京って、すごく冷静な役なんだけど、ご本人はすごく短気で、松田優作さんとね、すごく仲がよかったんだけれども、その松田さんが、自分よりも水谷のほうが短気だと、常日頃言ってらっしゃったっていうぐらいなんで。
相当短気だと。
あとね、すごい方向音痴なんですって。
自宅で迷子?
自宅でも、家がそれだけ大きいということもあるんですけれども、自宅でトイレに行く方向を間違えるとかですね、あと、前の家に、前に住んでいた家に間違って帰った。
帰ったとか?そういう。
ちょっとMRIに入ったほうがいいかもしれませんね。
確かに。
1日1食しか食べないんですか?
1日に1食しか召し上がらないということで。
楽しみないわ。
ただね、夜だけなんですよね、たぶん。
夜?夜よく食べるって。
なんですけど、しかもその量が半端なくて、ハンバーガー、ホットドッグ、例えばオニオンリングみたいのを食べたあとに、最後に、丸焼きサイズのチキンを食べるとか。
成宮君が一緒に食事に行ったんだけれども、とても最後はついていけなかったというふうに、なんか語ってます。
それでそのまま寝るんですか?
そのまま寝るんです。
ずいぶん…ですね。
これ、絶対森田さん、体に悪いですよね。
いや、私はこの話聞いてね、心配で眠れなくなりましたね。
今、聞いたばっかしですよ。
別に主治医やないねんから。
1日1食って、結構みんないいっていわれてますけど、医者としてはお勧めできないですよ。
だめですか?
というのはね、すきっ腹のあとに食べるごはんというのは、結構、ドカ食いになってしまって、カロリーをいっぱい摂取してしまうので太る。
なおかつね、本当1日1食で、例えば同じカロリー数食べたとしますよね、3食分。
でも血糖値の上がり方が急激に上がるんですよ。
そうすると脂肪をため込むホルモン、インシュリンというんですけど、これ、いっぱい出るから、これ、太るんです。
だからね、水谷さん、今は、結構お痩せになっててもね、あと10年、20年してね、基礎代謝が衰えてくると、こんなに太っちゃうんじゃないかと、私は心配でたまらないです。
上沼さんね、六角さんがきょう来ていただいたのは、1つ理由があるんです。
それがこちらなんです。
バンドやってる?ライブツアー2015石ころ人生。
5月4日から?バンドの何やってるの?
僕、ボーカルとギターです。
ボーカル?
音があります。
なるほど。
昔、ひだりぼくねんさんが歌ってる。
ずびずば、ずびずば!ちょっと似てますね。
今、僕もそう思いました。
才能はないんです。
そんなんではないという。
いやいや、でも今の覚えやすいし、私なんか、昭和の人間やから、好き。
楽器もやるんでしょう?
僕、ギター弾きながら、ぎりぎりぱやって、やってます。
六角さんの人生楽しそうやね。
何回も離婚したり、再婚したり。
バンドしたり、ね、相棒は続くし、ええことだらけやない。
まあね、こうやって生きていけるのは本当幸せですよね。
本当、10年ぐらい前までは、こんなふうなこと、まさか思わなかったですよ。
本当に超いい人生ですよ。
男前でもないそういう。
そうですやん。
それですっごい好感度高いし、そういう役者さんが一番得。
男前は本当にマックスはいいけども、落ちたときに、あの人、若いとき、男前だったのに、奥さん、見た?きのうのテレビ。
確かに年いったらね。
六角さんは一緒やで、80になっても。
あの男前のやつ、最近、売れんようになったらなと思ったら、心の底でざまあ見ろって。
男の人もちゃんと、女はもっと思うね。
俺もだから、しばらくイケメンで来てたから、今、きついのよ。
ええかげんにせえ!
東京乾電池のころですか?
六角さんの人生といいますとね、今もう幸せの絶頂で、2番目の奥様と再婚されたっていうことで話題になりましたけど。
実は先日、この方もですね、復縁、こちらなんですが。
ほっしゃん。
星田さんといわずに、ほっしゃん。
といったほうがみんなピンと来るんですけれども、43歳ですけれども、元妻と再婚していたんだけども、それをずっと事務所にもないしょにしていて、ある、松本人志さんが出てる番組でオープンにしたんですが、実は原発のあとに、原発、地震があったあとですね。
沖縄に実は、家族で引っ越したんですね。
ほっしゃん。
が?で、そこからでもほっしゃん。
はこっちであるから、いわゆる別居生活みたいになっちゃったわけですよ。
その間に登場するのが、尾野真千子さんと相合い傘の写真とか撮られてましたよね。
お2人とも否定していましたけれども、あれはどう見ても、まあ、出来てたというかどうかはともかく。
出来てたんでしょ。
いや、ほっしゃん。
が舞い上がったことは間違いないでしょう。
でね、そりゃ女優さんに、あんなきれいな女優さんに親しくされれば、そりゃ舞い上がると思うんですよ。
結局、離婚しちゃったわけじゃないですか。
でも、結果ね、離婚された瞬間、尾野さんは重かったんだと思うんですよ。
ちょっとそこまでの話やないよと。
ちょっときついこと言わせてもらうと、仲がよかったので、勝手やな、ほっしゃん。
って。
ほんま勝手ですよ。
尾野真千子さんと一緒になれると本当に思ってたんだと思いますよ。
尾野真千子さんにしてみたらちょっとしたつまみ食いだったんだろうね。
つまみ食いというよりも、やっぱり滑らない話とか、芸人さんのこと女優さんは好きですから、そういうフリートークをおもしろくできる人は、やっぱり尊敬しちゃうし、そういうところから入っていってお付き合いしたんだと思いますよ。
それで、でもほっしゃん。
は離婚するとまで尾野さんは思われなかったんじゃないですか。
思ってなかったと思いますよ。
だからよかったんじゃないですか。
ですよね。
ほんまにええ奥さんやね。
よう受け入れられましたね。
子どもさんが、ほっしゃん。
そっくりのお子さんだそうなんですよ。
それはどういうふうに捉えたらいいですか?
そのとき言うてましたから。
誰の子ってすぐ分かるぐらい一緒。
統計上ね、やっぱりね、星田さんが復縁されましたよね。
あれね、統計で私のお客様もそうなんですけれども、女性側がある程度男性を好きな気持ちが残っていないと、復縁って9割方ならないんですよね。
そうなの?
今回もね、ほっしゃん。
のほうが奥さんに別れてくれって言うて、奥さんも知ってたんだと思います。
あともう一つね、経済的に相手が、経済的とか体ね、健康面とかで不安定な場合も、復縁しやすいですよ。
だからね、星田さんの場合ね、改名されましたでしょ。
あれ、改名するってことは、うまくいってないから改名したんですね。
だから、精神的にも不安定だったと思いますから、いろんな要素で復縁したんだと思いますね。
だから本当、ほっしゃん。
本当に奥さんに尽くして、優しく、見守って、守ってあげないと、絶対あかんよ。
私、今、テレビ電話みたいにして、言ってしまってごめんやけど、やや親しかったから、言わせていただく。
テレビで言われると、どきっと。
いやいや、誰が言うてあげるのよ、そうでしょう、自分でも分かってると思うけども、そんな絶対にすばらしい、そうこうの妻ですよ。
そういう人をぱーん捨てて、おっちょこちょいもいいとこやわ。
女優に走るなんて。
何を言うてるのよ。
あなたは話術があって力があるのやから、もう少し家庭を守らないといけない。
よく受け入れてくれたわ、奥さん。
奥さん、ありがとうございました。
あのままいっちゃったら、ほっしゃん。
だって、慰謝料も払わないわけでしょ。
慰謝料も払わないどころか、人生として、人間としてずたずたで、くずになっていきましたよ。
奥さんに感謝。
なんか昔、山城しんごさんも再婚、同じ奥さんと。
関係ない話。
中西さん、マルチオープン!
大ヒットドラマ秘密解禁。
家なき子感動シーン、衝撃秘話。
涙は目薬だった?
そうなんです。
こんなの聞かなくてもいいんだけどな。
ほんまね、どっちかいうたら、聞きたないと思う人、多いかもしれないんですけれども。
大体目薬だよね。
名子役の名を欲しいままにした安達祐実さんなんですけど、最近ね、こういう告白しはって実は泣いてたんはほぼ目薬を使ってましたと。
これもう、自分の演技の力ちごたんかいみたいな話なんですけれども、実はね、さらにあんまり本屋やったら聞きたない話も言うてはるんです。
それがこちらです。
実はがまぐちやオーバーオールの至る所に魚の干物をつけていた。
そうなんです。
動物がね、来るために。
そう、ドラマの一つの名物シーンみたいのがあって、なんか愛犬のリュウっていうね、どうしてもいじめられたりした安達祐実さんが悲しい顔してると、リュウが寄ってきて、慰めてくれるみたいなシーンがようあったんですけれども、それが実はワンちゃんの名演技でもなんでもなくて、ただただ、干物が食べたいがだけ。
大体、動物は餌づけだよね。
そら餌付け、そんな祐実ちゃんの飼ってる犬を連れていったわけじゃないしね。
安達祐実さんはうまいですやんか、芝居、ね?ようあんな大きな目で生まれたかったな。
変わらない。
ともちゃんなんか、その目にするのに何時間かかるの?
めっちゃ塗るんですよ、マスカラね。
もっとちっちゃいの?
めっちゃちっちゃい。
しじみって言われます。
しじみパワー。
パワー?
だから、メークや。
今、すごいですよね、メーク。
いろんなものがね。
安達祐実さんはほんまかわいいんもん。
すっぴんでもかわいかったです。
すっぴんでもきれい。
ただちょっとだけ私服がダサかった。
本当です。
ええの。
そういう逃げ道がないから。
だから、なんかなかったら、ほっとしませんよ。
性格もええしね。
祐実ちゃん。
演技もうまいやろう。
9割やるでしょ、なんかないかなって、お疲れさまでした。
あっ、ちょっとだけ私服ださいと思った。
そういうところ…。
うれしいよね。
ともちゃんの魅力でございます。
苦手な演技ありますか?って六角さんに。
泣く演技なんて、やっぱり本当に苦手ですよ。
そんなのないでしょ、泣くシーンなんて、男の人なのに。
あんまないんですけれども。
たまにあったりすると、本当に、だから泣こうと思って、泣いたり、できたときはリハーサルだったりするんですよ。
じゃあ、本番、それができるかっていったら、もうかれてるから、できなくなっちゃうから、ああ、どうしようっていう気持のほうが先に立って、なんだか妙なことになっちゃうことがあるので。
とんとん出せないもんね。
そうですよ。
出せる方、女優さんでもいらっしゃるみたいですけども、無理ですね。
森光子さんなんて、右からにします?左からにします?って、ね?
森さん、本当にそうです。
なんか中にこういう機械がついてるんじゃないですかね。
力だから。
涙は女の武器っていうふうにね、皆さん知ってるかと思いますけど、最近ですね、イスラエルから意外な研究結果が出たんですね。
それがね、こちらなんです。
女性の涙の匂いは男性の性欲を衰えさせる。
そうなんです。
涙は匂いがあるんだ?
女性の近くでその涙の匂いをかぐことによって、男性の性欲が衰えてしまうんですね。
それだけでなくて、男性ホルモンである、テストステロンが体の中から少なくなるという研究結果があるんです。
ちょっと分かるような気がしますね。
泣いちゃうと弱いから、抱きしめてやるから、娘みたいな感覚にはなりますわね。
こいつをちょっとやらしいことしてやろうと思っても、泣きだしたら、抱きますか?やるんや、泣いてても。
時と場合によってはあります。
六角さん、イメージがええのやねんから。
このテストステロンっていうのはね、性欲だけでなくて、例えば競争心とか、やる気とかにも関わるホルモンなので、例えば職場で女性が泣く、そうすると仕事の効率が落ちるわけですよ。
だから、私はね、近くで泣いている女性がいたら、すぐに逃げたほうがいいと思うんですよ。
女は、涙が武器だと思いすぎやということ戒めでございます。
俺も仕事先で泣くことは、最近はないね。
高田さん、あるんですか?
しょっちゅう、枕ぬらしましたよ。
それ、老化や。
老化すると、穴という穴からいろんな汁が出てくる。
涙ちゃう。
最近ね。
汁や、汁。
最近ね、おしっこ、パンツ脱ぐまで待てないですよ。
おーっとしてるまに出ちゃう。
早く、早くもう、したい。
早いめ、早いめに脱がないかんのや。
わーっとやると、少し待っててやっとやーってくるから。
だからね、僕なんか、おしょうすいしたあと、もう終わったと思ってしまうじゃないですか。
そのあと、ちょっと出てくる。
借りたスーツのこっち側がぬれるんですよね。
漏らしてるやん。
5分ぐらいして乾いちゃうから。
なんぼ乾いても買い取りなさいよ。
もういややで、そんな。
次、誰?誰がはくんよ。
きょうは流してないけど、つい先々週もちょっと流しちゃった。
いやー、もう、買い取ってください。
さあ、続いてのクギズケニュース、ご覧ください。
なんのこっちゃ、これ。
あなたは知っていますか?
現役時代、ロボコップの愛称で親しまれた大相撲もと高見盛こと振分親方が、お見合いで14連敗しているという。
ことし、39歳を迎える親方の目標は、嫁取りらしく、社長令嬢や女子大生など、約2年間で14人の女性とお見合いを決行。
しかし、超奥手な性格のせいで、女性と会話がかみ合わず。
結局、誰ともうまくいかなかったのだとか。
現役時代は人気力士だった親方ですが、現実は厳しいようです。
そこで。
ラッスンゴレライ!ラッスンゴレライ!ラッスンゴレライ、説明してね。
いや、ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん。
ラッスンゴレライってなんですの?
人気急上昇中のお笑いコンビ、8.6秒バズーカー。
彼らのリズムネタに対して、ちょっと待って、ちょっと待ってと警鐘を鳴らす大物たちが。
一体なぜ?
芸能界、悲しい現実。
大暴露。
すっごいブレークしてるねんね。
そうですね。
小さい子どもとか、ユーチューブとか。
幼稚園で何かやってる。
子どもたちがすごいです。
俺がちょっと文句言おうと思ったら、ちょっと待って、ちょっと待って、おじいさん。
流行はね、分かりますが、井上さん、マルチオープン!
悲しい現実。
たけし&松本の警告。
ラッスンゴレライ、おもしろくない。
まあね、確かに今、リズムネタといわれる芸人が次々に大ブレークしていることは事実なんですけど、8.6秒バズーカーもそうですし、クマムシのあったかいんだからーも、だってCDチャートで上に上がってきていますし。
で、どぶろっくさんも去年ブレークしましたけど、COWCOWのあたりまえ体操とかもすごい。
もう、こういうこう、一連の現象に対して、バラエティー番組で大物芸人さんたちが、ちょっとこんなダメ出しをしてきているんですけど。
バカ大学の文化祭じゃないんだからと。
たけしさんはね。
別におもしろくはない、曲ですよ、リズムネタは一人歩きするから。
彼ら、芸歴1年。
1年でどーんですもんね。
これはすごいことなんですよ、すごいことなんですけど、大体リズムネタって、オリラジにしても、藤崎マーケットにしても、ボーンときてるんですけど、ボーンときたら、あとどすーんと落ちるんですよ。
ここからは、やっぱし、本当に力を磨いたものはまた上がってくるんですが、そのまま正直いって、消えたというか、ほぼ見ない人たちも。
多いですよね。
だから、お笑いっていう分野とちょっと別ジャンルだよということを言いたいんだと思うんですよね。
ラップというか、曲というか、その辺に思ってるということで。
本当に井上さんおっしゃったように、力があれば、何で出てもいい。
あとまた、絶対に残ります。
がつんと来るとさ、厳しい、最近、ダメよ〜ダメダメなんていう人いなくなりましたもんね。
そうですね。
ついこの間だったよ。
流行語って難しいな。
そのときだけだよね。
エリマキトカゲって、昔あった。
相当!
えらい昔やけど。
でも、あれもすごかったですよね。
びっくりしたら、がー!って走って、びっくりしなかったら、普通のトカゲなんですよ。
それが阪急百貨店に来たときに、うわー、ものすごいえらいことになってたけども、びっくりせんもんやから、ずっとこんなんなってた。
だけど、こうなっているのTシャツで買ったけど、次の年、やっぱり着られへんかったわ。
ブームになっちゃうとね。
それと似てるんだけど、でも言うときますけど、力あったら、絶対残ってくるわけですから。
大丈夫だと思いますけど。
リズムネタというのは売れるのものすごく早いんですけども、ただ、一方でリズムネタで、ある意味、
リズムネタで、ある意味、人生がめちゃめちゃになってしまったというふうにおっしゃる芸人さんいらっしゃるんです。
それがこの方なんですよね。
ドカーンいくからね。
藤崎マーケット?
そうなんです。
これ、ええ子やで。
ええ子やけどね。
まあね、一時期は月収320万ぐらいまでいった、大ブレークやったんですけれども、その経験があるからこそ、今の若い方々、後輩たちに警鐘を鳴らすみたいなことで、冊子を作ってらっしゃるんですね。
リズムネタは身を滅ぼす。
結構、しっかり分厚い冊子でね、リズムネタの売れることの恐怖みたいなことが延々書いてあるんですけど、その中のちょっとピックアップしてみたいものが、仕事が増えて、自分たちの反省を込めて、調子に乗ってしまったことが、こんなことありますと。
収録にはわざと遅れて行く。
タクシーと叙々苑の乱用。
言えてるな。
おいしいからね。
なんか、成功したら、昔はせりないうてね、六本木、せりな、しゃぶしゃぶ食べたら、一流タレント言われた時代もありました。
今、叙々苑ですね。
叶姉妹のサインくださいって、叶姉妹が来ても、断る。
それを無視したという。
これはすごいですね。
これはすごいよ、叶姉妹断るって。
自分はなんとあの叶姉妹のサインを断ったというふうなことで、自分でこうなってしまうということをね。
やっぱり礼儀正しくないとだめですよ。
人柄、温かくないとだめですよということです。
お茶の間、ものすごい近くなってるから。
それとサービス精神だと思うんですよ。
偉そうなこと言って、ごめんね。
サービス精神です。
もうどれだけのものを絞り出すかということです。
もう私はちょっと名前があるからもういいかとか、それ、絶対ダメだと思うんです。
道行く人、会う人ごとに1000円ずつ渡すとか、そんなことは?
お金、お金って。
ええ人ぶったってわかんのよ。
言っときますけど、なんかきれいなこと言ったって。
そんな思うてないくせに。
ね?
その目、そういう目で、俺を見ることないでしょう。
そういう目で俺、見ることないって。
なんかもう、漠然とした抽象的なものを言うでしょう、女優に多いけど。
あんなの、頭悪いんやろうな。
頭悪いからよ、せりふを覚えて言うてるだけやから、自分のコメントないからね。
でも、絶対上村さん、おっしゃったように、僕ら、インタビューしていて、自分のことばでしゃべれる子は残っていくんです。
残っていきます。
やっぱりね、大体、想像する答えが返ってくる子、そのレベルの子は、やっぱりそこで終わっちゃいます。
かわいいとかきれいは当たり前ですから、女優は。
当たり前や、女優やねんから。
きれいだから、女優になっただけやんか。
そんな中でさあ、どう残っていくかっていったら人間性ですよね。
そういうものですよね。
なんか悲しい話になっちゃった。
何を悲しいって。
正論ですやん。
そうですか
高田さんは高田さんのまんまでいったらいいんですよ。
私も本当にそう、精いっぱいいきますよ。
そういうことなんですよ。
分かりました。
2本撮りやからくたくたやね。
大丈夫なの?これからまた浮気に行くの?
いやいや。
これからちょっと帰りましてね、またあした、生がちょっとあるんで名古屋のほうに行きまして。
働くな、私の旦那と同い年やから、すごい腹が立つ。
ご主人とね。
もうこんなに働いてくれて、お金稼いでくれたら、ものすごいうれしいやろうなと思う。
僕、正直なところ、ご主人と代わりたいですよ、半年ぐらい。
ほんまやな。
ねぇ、ハワイは行くわね、お面は作るし、ウクレレは弾くし。
でも葬式ではフルバンド入れてくれって言うのよそれが嫌やねん、私。
歌手でもないのに。
いいじゃない、フルバンド入れれば。
なんでフルバンドよ。
お葬式のときでしょ?
そうよ。
それ以上はしなくていいから、大丈夫じゃない。
しなくていいじゃなくて、お葬式ってなんぼかかると思ってるのよ。
高いんでしょうね。
700万ぐらいかかったよ、しゅうとめさん。
1回やっちゃったら、もうやらなくていいから。
700万か、800万、かかったね。
ゆかちゃん。
やっぱり。
戒名代も、専業主婦ですよ。
それで90で逝ったんですよ。
それなのに、千里会館の一番広い所で、お客さん誰もおらへん、友達、みんな死んでおれへんから。
ほな、私はおかしいって言ったの。
でも、嫁の立場として、しゅうとめさんのお葬式の会場を狭くしようって言いにくいじゃない。
そうですね。
お母さんも、恵美子さんって書いて、遺言書があったの。
もう小さくしてくださいねって、私は何もお金を残してないからって。
お母さんの遺影があるでしょ。
それでそこにランの花や、わーっとして、わーっと、ほんまにもう芸能人ですわ。
畳1枚よ、1畳分、お母さんの顔。
専業主婦やで。
90やで!
それは豪華にやりたいっていう。
そうなの、だからええ息子なんです。
とっても親孝行の息子なんですけれども、私はちょっとやり過ぎやと思いました。
ちょっと悪いんですが。
そこで大阪ラプソディをなんかお願いもしてないんやけども、ピアノで弾いたの。
ピアニストが来て。
たららららららん、たんたんたんたんたん、どろーん。
私はもう、本当に家族葬にしてもらうねん。
ともちゃん、言うといてな、私が死んだら、家族葬。
いらんねん。
みんな死んじゃうと分からないからさ。
だからほら、ちっちゃくしてもらうの、別に。
骨を散骨して。
そんなもん、邪魔くさいわ!
そう?
なんか、ハワイの海に僕の灰をまいてくれって、旦那言うたけど、フルバンド入れて、そのあと。
邪魔くさいわ。
私らのバンドが行きましょうか。
あ、お願いします!
あの曲、なんでしたっけ?
ぎりぎりの歌。
2015/03/29(日) 11:40〜12:35
読売テレビ1
上沼・高田のクギズケ!キムタクバレンタインのお返し、衝撃の中身!?[字]

キムタクバレンタインのお返し、衝撃の中身!?次は誰?相棒を六角精児語る!

詳細情報
出演者
上沼恵美子
高田純次

【ゲスト】
六角精児
海原やすよ ともこ

【専門家】
井上公造(芸能ジャーナリスト)
藤谷英志(講談社編集長)
中西正男(芸能記者)
山崎世美子(恋愛・離婚カウンセラー)
森田豊(医療ジャーナリスト・医師)
番組内容
トークの女王・上沼恵美子&とってもテキトー高田純次が、気になるニュースを独自分析し、独自の情報網を誇る超強力な専門家パネラーとともに、思わず画面に『クギズケ』になる“ニュースの新解釈”をお届けします!
▽キムタクバレンタインのお返し、衝撃の中身!?
▽次は誰?相棒を六角精児語る!
おしらせ
※番組内容は変更になる場合があります
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/kugizuke/
クギズケ!アンケート実施中!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:53220(0xCFE4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: