So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

朝の日課 [エリア10]

丸イスとツールボックスをホワイトベースに持ち込んでひとつひとつ鉢植えの水遣りをしたり
手入れしたりすることがここ最近の朝の日課となっている
ベランダガーデナー上がりのためか、相も変わらずちまちまと鉢植えの世話をするのが好きだ
ホワイトベースには小さな鉢植えたちを集結させたので以前のベランダガーデンを彷彿として
何だか懐かしくも落ち着く空間なのだった

20150330.jpg

この囲われ感がいいのかも^^*
banner18.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜はまだかいな [雑記]

テレビでは“春はまだか”“桜はいつ咲くのか”と連日のように話題にしているけれど
桜便りを聞かなくてもガーデナーたちはとっくに春の兆しを実感している
散歩の途中でウグイスの声を聞くようになった
今年はいくぶん春が早いのだろうか
種まき一年草たちが今にも咲き出しそうだ

20150327.jpg

昨日はカワセミを見ました^^
banner15.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

葉っぱバッタ [DIY]

剪定したニューサイランの葉でバッタを作った
雑で会心の作とは言えないのだが本物の葉で作ると質感など妙にリアリティがある
さとる氏が帰ってきたらビックリさせようと洗面台にこっそり置いておいたら
自分で仕込んだのに洗面所に行くたびにギョッ!としてしまう
実はバッタは苦手なのだった(--; )

20150326.jpg

なのにもうちょっとキレイに作り直したい^^;
banner19.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セダムのエッジング [エリア3]

花壇のエッジングとして使っている自然石は形も大きさも不揃いなのでどうしても隙間が空いてしまう
その隙間にセダムを植えたところ、土留めとなる上に石のゴツゴツ感が和らいで良い感じ♪
庭づくりを始めた当初、セダムのMIX苗を1ダースほど投入したが、いつの間にか消えてしまったものや
花後にびろろーんと伸びてしまうもの、葉色が褪せてしまうものなどさまざまな性質がある中で
このタイプは葉が密に茂り、姿が乱れにくいので今や庭の至るところに移植し大活躍してもらっている

20150325.jpg

いい仕事します♪
banner18.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

くっきりビオラ [コンテナ]

庭守の好きなブルー系のビオラ
買った時に咲いていた花が終わった後まったく音沙汰がなく、蕾すら上がってこず、
葉だけもりもりと茂らせていたのだが、暖かくなったら一気に咲いた
まるで温存していたパワーを爆発させるように一株でこのボリューム!
くっきりとした顔立ちの正統派美人だ

20150324.jpg

冬の間は一度も顔を見せなかったお嬢さんです^^;
banner15.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フリフリパンジー [コンテナ]

昨年の秋冬に買ったビオラたちがもりもりと咲き始めた
正直、冬の間は花つきが今ひとつだったのでようやく本領発揮といったところ
これから寒くなるという時期に選んだ花を、暖かくなった今あらためて見てみると
「あれ、こんなの選んだんだっけ」とちょっと不思議な気持ちになることが。。。
すっきりとした一重が好きなのに、こんなフリフリのパンジーがあったりして^^;

20150323.jpg

華やかさが恋しかったのでしょうか^^*
banner19.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春の気配 [雑記]

昨日の雨が催花雨となったようで今日の庭は昨日までとは明らかに違う
何がどう違うか具体的に説明できないけれど春の気配をひしひしと感じた
爛漫と咲き誇っているのは今のところまだビオラくらいだが春は走り出してしまったようだ
こうなるとここからの展開は早い 早いので焦る
待ち焦がれていた春だけどゆっくりゆっくり訪れてほしいと思うのはわがままだろうか

20150320.jpg

明日は春分の日ですものね~
banner18.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソーホース [DIY]

先日オールクリアしたエリア6の隣地との境界にウッドフェンスを建てることになった
庭仕事の合い間にまた大量のペンキ塗りの日々が始まる
そこで、かなり今さら感があるのだがソーホースを作ってもらった
と言ってもブラケットを用いた簡単なものだが、実際にソーホースの上で塗装してみると
これが驚くほど作業しやすく、もっと早く作ってもらえばよかった!と悔やまれるのだった

20150319.jpg

ペンキを塗っても腰が痛くならないなんて!(゚m゚;)
banner15.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アウトドア日和 [雑記]

昨日は記念日だったので、さとる氏は休暇を取り、庭守も庭仕事を休んだ
暖かいを通り越して暑いくらいの陽気の中、午前中はデッキテラスでのんびり
午後はワンコたちを連れてピクニックとドッグランへ。。。
風も穏やかで屋外で過ごすのが快適な絶好のアウトドア日和だった
気候のいい時期は庭仕事が忙しくてなかなかゆっくりできないのでたまにはこんな日もいいな

20150318.jpg

夜は美味しいものを食べに行きました^^
banner19.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ユーフォルビア [エリア3]

ユーフォルビアが咲き始めると拙庭にも春がやって来たことを実感する
庭を持ったら大好きなユーフォルビアをあれもこれもコレクションしたいと夢見ていたけれど
想定外に夏越しが難しかったので今は無理せず、自然に逆らわず、少しだけ。。。

20150316_01.jpg

昨年迎えたミルシニテスは多肉のような草姿だと思っていたけれど
蕾を見れば、やっぱりユーフォルビアなのだった

20150316_02.jpg

トップバッターはウルフェニーです^^
banner18.gif ←読みました!とクリックでお知らせ頂けると嬉しいです
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -