2009年4月16日
「対照的に」と言いたいときのツール(話し言葉vs書き言葉 その4)
ちょっと中断していた「話し言葉 vs 書き言葉」のシリーズ、その4をお届けします。今回は、比較対照し、コントラストを浮き彫りにするときのツールです。例えば、先方の見解とこちらの見解がまるで正反対であるようなとき、
Their views and ours are diametrically opposite.
といった言い方をしますが、ここでは、diametrically opposite という定型ツールを使ってコントラストを際立たせているわけで、話したり書いたりしているときのアクセントとしてなかなか重宝なツールです。ただ、このフレーズは上級レベルにならないと使いづらい感じがあります。もっと素朴で使いでのあるものとしては、
yes, but
however
instead
on the other hand
nevertheless
が基本セットと言えそうです。
実際、学生のエッセーでは、on the other hand をよく見ます。ちなみにこのフレーズ、辞典が軒並み on the one hand...on the other hand というセットを取り上げているせいか、On the one hand, bla bla bla. On the other hand, bla bla bla. という形で使われがちであるものの、Macmillan English Dictionary は、こういった場合は、Bla bla bla. On the other hand, bla bla bla. というふうに、on the other hand 単体で使うケースの方が多いとしています。
加えて話し言葉で on the one hand...on the other hand を使われたら、ちょっと重い感じがあります。これに対して、不思議なもので、Bla bla bla. On the other hand, bla bla bla. はごく普通に感じます。
それはともかく、さきほどの「基本セット」をもう一度例文形式でご覧ください。
Learning a foreign language is a time consuming process, but the resulting sense of achievement far outweighs the long hours put in.(外国語を習うというのは時間がかかる話だ。しかし、そのことで得られる達成感は費やした時間の長さを考えてもそれをはるかに上回る)
Working as a freelancer lacks job security. However, it provides a flexibility in work/life balance not available to full-time employees. (フリーランスで働くとなると雇用の保証がない。とは言え、フルタイムで働いていたら不可能なワークライフ・バランスの面での自由がきく)
They don't design a product to meet a specific need. Instead, they create something that makes a statement about the owner's taste.(その会社は具体的なニーズを満たすために製品設計をするというよりも、買った人の趣味のよさを物語ることになる製品を創り出している)
Some economists suggest that an Asian economic recovery is in the offing. The Japanese economy, on the other hand, is likely to lag behind due to such negative factors as its excessive reliance on exports and a persistently strong yen.(一部のエコノミストは、アジア経済は回復しそうだとしている。これに対して日本経済は、輸出への過度の依存だとか円高といったマイナス要因が響いて回復が遅れそうだ)
I really do not want to attend the meeting. Nevertheless, I shall because I want to ensure that my voice is heard. (会議には出席したくないのが本音だ。そうは言っても、意見をきちんと言っておく機会を確保するため、出席するつもりだ)
問題は、こういったコントラストを演出するためのツールは、どれでもいいというわけではなく、話し言葉なのか、書き言葉なのかで使い分ける必要があります。そこで、この視点から振り分けると、こうなります。
話し言葉として使ってもおかしくない・・・
but
however
instead
on the other hand
書き言葉であって、会話の中で使うと違和感がある・・・
nevertheless
ところで、この nevertheless は、フォーマルなので話し言葉としては使いにくいと言えますが、フォーマル/インフォーマルと話し言葉/書き言葉の別は異なる次元に属する話なので、「フォーマルな言い方だけれど、話し言葉でも頻繁に使う」というのがあります。
例えば、上で紹介したツールより一段とフォーマルな感じの強いものとして、以下のものがあります。
conversely
in contrast to
in opposition to
on the contrary
otherwise
still
whereas
このうち、otherwise, still, whereas は、書き言葉だけでなく、話し言葉でもコントラストを強調する際に、けっこう登場し、こんな感じで使われます。
I like fresh-brewed coffee when I can afford to, but otherwise [=under other circumstances] I drink instant coffee.(懐に余裕があるときなら入れ立てのコーヒーを飲むのが好きですね。しかし、そうでないときは、インスタントコーヒーを飲んでいます)
→ この otherwise は、何かを言ってからすぐ言葉を継いで、「それ以外は」といったことを言うときによく使います。
She's a mother of two and she still [=nevertheless] holds down a full-time job that requires occasional business trips. (彼女は二人のお子さんがいる母親だというのに、それでも時折り出張もしなければならないフルタイムの仕事を頑張って続けているね)
I thought the departmental meeting was tonight, whereas [=while on the contrary] it was last night.(部会は今晩かと思っていたら、話が違っていて、ゆうべだったんだ)
→ この whereas は while on the contrary と同じです。
ただ、上の otherwise, still, whereas は、いずれも but, however などと比べるとちょっと、改まった感じがします。ですから、例えば、whereas などは、海外ドラマなら、「フレンズ」よりは「ホワイトハウス」(原題は The West Wing)で出てくる確率が高いと言えます。
追記:The West Wing Transcripts という検索ができるサイトで調べたところ、エピソード中で whereas が使われている例が5件あり、そのうちの2件は法律用語としての whereas つまり "considering this fact" という意味のもので、残りが "while on the contrary" という意味のものでした。
コントラストを浮き彫りにするツールをもう一度まとめておきますと、こうなります。
ごく普通に使うもの・・・
but
however
ちょっと改まった感じがするもの・・・
instead
on the other hand
nevertheless (書き言葉のみ)
フォーマルな感じのもの・・・
conversely
in contrast to
in opposition to
on the contrary
otherwise (話し言葉でも使える)
still(話し言葉でも使える)
whereas(話し言葉でも使える)
なお、on the contrary につき、Macmillan English Dictionary は by contrast との混同を戒めています。次のミニクイズをやってみてください。
Onasis had everything but he wanted to have more. Raskolnikov, [on the contrary? by contrast?] , had nothing.
ポイントは on the contrary は、複数のものごとの間にある違いを取り上げる場合には使わないということで、そういった「違い」は by contrast の守備範囲になります。したがって、ここでの正解は by contrast です。これに対して、 on the contrary は、「いや、そうじゃないんだ、逆だよ」と言いたいときに使う道具です。
例えば、「えっ、彼女とは別れたんじゃないの?」と言われた人が「それどころか逆にアツアツさ」という感じで応じる場合は、こういうやりとりになります。
A: Oh, I thought you broke up with her. B: On the contrary, we are still very much in love.
他面、「東京じゃ車は要らないけれど、対照的に沖縄じゃ要るね」といったことを言いたい場合は、こうなります。
In Tokyo, you don't need a car. In Okinawa, by contrast, you can't really get along without one.
人気ブログランキングが励みになっていますので、一票、どうぞよろしくお願いします。人気blogランキングに一票
- [Speaking/Listening]
- Comments (2)
- Trackbacks (0)
Trackbacks
Trackback URL:
Comments
日向先生
いつもためになる記事をありがとうございます。
「フレンズ」では確かに whereas は聞かないなぁ、と思って私なりに調べてみたのですが、やはり whereas は使われたことがないようです。私のイメージでは、whereas は、英検の長文に出てきそうな感じの単語です。
otherwise, still はフレンズのセリフでも割と使われますので、やはり「フォーマルだけれど、話し言葉でもけっこう登場する」ツールになるのですね。
otherwise は先に何かを説明しておいて、「もしそうじゃなかったら、こうなっちゃう」みたいに付け足して、別の状況だと結果が異なることを説明する場合に使われることも多く、ジョークのオチに使われたりもします。
however は、TOEIC の頻出単語で、穴埋めにでてきたり、メールやお知らせの文章でもよく見かけますが、フレンズのセリフでは、(ゼロではないのですが)あまり登場しないようです。but はもう数え切れないほど出てきますが(笑)。
夏前に出版されるご予定の基本ビジネス英単語辞典も楽しみにしております。
Podcast 「即効ビジネス英会話」では、ポイントを押さえた解説が素晴らしいことは言うまでもなく、「あんまりいいからもう一度行きましょうよ。」「え、フェイントだ。」のようなエリさんとのやり取りもとても楽しいです。日向先生の違った一面を垣間見ることができて、嬉しい気持ちで拝聴しています。
[返信]
さすが「フレンズ」はご自分のテリトリーとあって、よくおさえていらっしゃる上、こちらもそうなのかと勉強になりました。ありがとうございます。
一度、vocabulary profilerにかけて、どんな単語が使われているのかを分析するのもおもしろいのではないでしょうか。
ポッドキャスト、聞いてくださり、ありがとうございます。茅場町に出向いての収録とあって、けっこうつらいものがあるだけに、喜んでいただけてうれしい限りです。後編もどうぞよろしく。
- Rach
- 2009年4月16日 16:26
こんにちは。
いつも日向先生の生徒や読者はラッキーだな、と思います。
上級者、中級者向けのツールを自分だけでものにするには相当な時間を要するだけでなく、かなり言葉に注意を向けていないと漫然と長年海外生活をするだけでは不可能ですから。
さて、すでにRach様のコメントにありましたが、whereas。
契約書では頻出しますが、私の経験で耳で聞くのは年会や(かなり正式で複数の団体が集まる)会合の終わりに決議を読み上げる時のみです。議事録を読み上げる際には出てきません。
月例会などでは決議書はないため、フォーマルな表現が大好きな人々の代表のような政治家、宗教家、地域のリーダーなどが集まる会でもwhereasは使われません。こうした連中とのレセプションなどカジュアルな会話で耳にしたことは皆無です。
私がここ最近十数年かかわってきた民間企業では、経営者会議でもでてきませんが、大企業の株主総会でwhereasを耳にするのかどうか、確認しておりません。
そういうわけで、例文にある”I thought...."という状況でwhereasが話されることはまずないわけで、むしろ書き言葉のなかでも極めつけのフォーマルな言葉ととらえるべきでしょう。
[返信]
コメントありがとうございます。浦島花子さんが日頃立派な方々とのおつきあいしていることは想像に難くないわけですが、そのことから「whereasが話されることはまずないわけで」とおっしゃるのは anecdotal evidence である点、勇み足かなと感じます。
私自身、法律事務所で5年前後、毎日のように whereas に触れていたので、特殊な言葉としての側面があるのは承知しています。
他面、この言葉は、wordcountという英単語の頻出順位のわかるサイトでチェックすると、86800単語中の1656位で、意外によく使われることがわかります。実際、1655位はthanksで、1658位はdisplay で、そういうレベルの単語です。
また、Longman Advances American Dictionary は、whereas は、話し言葉でよく使われる頻出単語の3,000番台にある単語であることを示すべく、S3というラベルを付けています。
また、websters-online で whereas を検索するとスポーツインタビュアーとして知られる Bob Costas による話し言葉の使用例が spoken usage ということで以下のように取り上げられています。
Right. But when Giamatti was the commissioner, there weren't steps required that would have in any way impacted the Red Sox, whereas this is not solely about the Yankees, but it's largely about the condition that the Yankees represent.
最後にwhereas は、あのThe West Wing でも以下のような形で出てきます。ご存じのとおり、アメリカの脚本家は日本と違って現実離れしたセリフを役者に言わせることはないわけで、whereas がある種の人々の間ではけっこう使われることを物語っていると言えると言えます。
Fifth season/episode 16: "EPPUR SI MUOVE"
FOY: U.S. rates are 14%, whereas of patient volunteers we investigated, 48% tested positive for HPV.
Seventh season/episode 2: "THE MOMMY PROBLEM"
EDIE: So our problem is Santos served too much whereas Vinick never even served.
Seventh season/episode 9: "THE WEDDING"
BARTLET: I know you think this is probably old-fashioned, but, frankly, it's much more humane than it used to be. Abbey's father made me take a six-hour hike with him through the woods outside Mt. Pelier in the dead of winter. At least it felt like six hours. Of course I was still a grad student then, whereas you're almost a tenured professor. Isn't that right?
なお、個人的には、どうしても研究者タイプの人とのつきあいが多いというバイアスがあるものの、This is なんとかかんとか、whereas... といったしゃべりを何度か聞かされているので、「whereas が話されることはない」という点は、自分の個人的経験と違っています。