最終更新:2015年3月29日(日) 19時20分
ボウリングの聖地「田町ハイレーン」閉館
ボウリングブームの象徴的存在だった東京・港区の老舗ボウリング場「田町ハイレーン」が、29日、43年の歴史に幕を下ろしました。
ボウリングブーム最盛期の1972年にオープンした「田町ハイレーン」。最終日を迎えた29日は、午前9時から5時間余り、レーンが無料解放され、その後、会員限定で「投げ納め」も行われました。
田町ハイレーンは当初、5つのフロアに110レーンを備えたボウリング場としてオープンし、日本の女子プロボウラー初のパーフェクトゲームを達成した中山律子さんも利用していました。29日、閉館を見届けるため、中山さんも訪れました。
「寂しいね、寂しいね」(日本プロボウリング協会 名誉会長 中山律子さん)
「ボウリングが好きなので、いろいろな所に足を運ぶが、そういう所が少なくなるのは寂しい」(利用客)
田町ハイレーンがオープンした当時、国内のボウリング場はピークの3697店あったのが、現在はおよそ4分の1の852店。田町ハイレーンも規模を縮小して営業を続けてきましたが、建物が老朽化し、耐震性に問題があるため、取り壊され、跡地の利用方法は未定だということです。(29日17:05)
TOPICS
林農水相、沖縄知事の作業中止指示「一時停止」
エアカナダのエアバスA320が着陸失敗、25人軽傷
HP元CEO、共和党から大統領選出馬「90%以上」
ニューギニア付近の海底でM7.5の地震、津波の可能性
バングラデシュのヒンズー教聖地で将棋倒し、10人死亡
桐生選手が100mで9秒87、追い風参考
「ドア開けろ」叫び声や悲鳴、副操縦士は無言
「一日も早く息子の遺体を」 佐藤さん家族が現地に
安倍首相がリー氏国葬に参列、韓国大統領と挨拶
沖縄知事との会談拒まない姿勢、菅長官強調
成田空港きょう検問廃止、カメラ中心のシステムに
チュニジア襲撃、実行犯の指導者ら射殺
アジア投資銀に豪・デンマーク参加へ、42か国に
三菱の液晶テレビで障害、電源切れたり入ったり
63歳女性刺され死亡、逮捕の男は近所でトラブル
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
お天気 ウィークエンドコラム
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
3月30日(月)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年3月30日(月)のニュース一覧
社会
成田空港きょう検問廃止、カメラ中心のシステムに
漁港で6歳男児が行方不明、海に転落か
マイクロバスに乗用車衝突、男児死亡7人重軽傷
北アルプス北穂高岳で男性遭難か
「おにぎりに異物混入」 小学教諭が新聞記者にウソ
宝塚音楽学校で合格発表、40人が狭き門突破
63歳女性刺され死亡、逮捕の男は近所でトラブル
女性刺され死亡、特殊なナイフで襲撃か
埼玉・蓮田市議、ごみ処分めぐり土下座強要
政治
経済
国際
ニューギニア付近の海底でM7.5の地震、津波の可能性
チュニジア襲撃、実行犯の指導者ら射殺
「一日も早く息子の遺体を」 佐藤さん家族が現地に
「ドア開けろ」叫び声や悲鳴、副操縦士は無言
アジア投資銀に豪・デンマーク参加へ、42か国に
ドイツ機墜落、佐藤さんの家族がフランス到着
ドイツ機墜落、現場近くで追悼集会
副操縦士「深刻な疲労症候群」か 独紙報道
HP元CEO、共和党から大統領選出馬「90%以上」
冬季五輪招致に意気込む北京、夏冬開催なるか
エアカナダのエアバスA320が着陸失敗、25人軽傷
バングラデシュのヒンズー教聖地で将棋倒し、10人死亡
北京で黄砂観測、警報も
中国人学生らが日中協力のアイデアを披露
スポーツ
桐生選手が100mで9秒87、追い風参考
黒田投手が7回無失点、日本球界8年ぶり白星
大阪桐蔭・敦賀気比・浦学・東海大四が4強
男子7人制ラグビー、日本は13位以下確定
錦織選手3回戦進出、一度もブレーク許さず