「NHKだけ写らないアンテナ」、筑波大学視覚メディア研究室が開発 41
ストーリー by hylom
契約しない理由には多分ならないが 部門より
契約しない理由には多分ならないが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
筑波大学視覚メディア研究室が、「NHKだけ映らないアンテナ」を開発したという。この成果は、今年4月25・26日に開催されるニコニコ超会議2015にて行われる「第8回ニコニコ学会βシンポジウム研究してみたマッドネス」に応募されている(第8回ニコニコ学会βシンポジウム — 研究してみたマッドネス 応募者紹介 No.13)。
スカイツリーから送信されているNHK地デジの2波に対応する物理チャンネルは26chと27chで、この2波の中間にピークを持つノッチフィルタ1つで減衰できる点がポイントのようだ。NHKは地デジ技術の特許を多数所有しており、知財権の制約によりNHKが映らない地デジ対応テレビを国内で販売することはできないが、アンテナ同軸ケーブルに挿入するフィルターは問題ないという。なお、単一や複数の物理チャンネルを減衰させるコネクターフィルターは、遠距離受信や混合のためにすでに市販されている。
この発表に関してNHKとの受信契約に関するコメントが多数寄せられているが、このようなフィルターを使用しても契約が不要とはならない可能性がある。たとえば国会では、マンションでBSデジタルを一括受信して各部屋に配信している場合にBSデジタル対応テレビを購入した場合、衛星配線を行っていなくても簡単に接続できるので衛星契約が必要であると答弁されている。
ユニバーサルサービス (スコア:2)
NHKが開発したものの恩恵にはほぼ全部の民放も(そして視聴者も)受けているわけなので、変に受信料をなくすと、税金的なものが投入されることになりかねない。
自民党的に(アベシ的にはか)HNKを支配しやすくなってよいんですけどね。
受信出来た時点で (スコア:2)
発生とかなので、受信後にフィルターで見れないとしても受信料は発生しそう。
受信というのがテレビ機器なんかを指すのであれば有効なんだろうけど。
放送法の何が気に食わないのか知らんけど (スコア:1)
受信料は番組代じゃないんだよなあ・・
だから、NHKの番組を受信できない受像機だからといって、受信料の支払いを免れるとは思えない。
ただしそもそも受像機ではないと看做されれば、これもうわかんねえな。
つーか受信料が気に食わないなら、なんで放送法変えようとしないんだろ?
参政権持って無いのかな・・・あっ(察し
Re:放送法の何が気に食わないのか知らんけど (スコア:2)
NHKの受信料って,BBCほどの強制力のある仕組みじゃないんだよね。
Re:放送法の何が気に食わないのか知らんけど (スコア:1)
>番組代じゃない
じゃ何?
そもそも「国営放送でない」って建前である以上、契約強制、受信料強制するならば、
憲法違反ですよ?(財産権侵害、自由意思の侵害)
国営放送ならば税として仕方ないと思いますが。
Re:放送法の何が気に食わないのか知らんけど (スコア:1)
> 憲法違反ですよ?
憲法違反だ憲法違反だと騒ぐ前に、憲法が何を規範するものなのかを調べてみよう。
Re: (スコア:0)
具体的な反論をしませんか?
Re:国会議員既得権 (スコア:0)
Q:選挙のたびに政見放送してる皆さんが立法権使うか
A:(察し
Re: (スコア:0)
ネトウヨもネトサヨも「おれの信じるジジツを報道してない!」って叩くNHKだから「参政権持って無い」からどう察すればいいのかわからない。
Re: (スコア:0)
番組代に使ってるから批判されてるんだろ。
Re: (スコア:0)
これもうわかんねえな
あっ(察し
闇が深い!
意識高い!
Re: (スコア:0)
NHKの受信料を払わなくていいアンテナを開発したわけじゃなくて、単にNHKだけ写らないアンテナを開発しただけですから。
そんな細かいことごちゃごちゃいわんといてくれます?
NHKは地デジ技術の特許を多数所有しており (スコア:1)
見過ごされがちな重要なポイントはここだと思う。
ようするに、NHKは日本のテレビ放送を技術面、インフラ面から支えているから受信料システムがこういうことになっているわけで、テレビインフラにおけるユニバーサルサービスといってもいいんじゃないかと思う。
なので、民法各社がNHKにユニバーサルサービス料を支払って、受信料徴収をもうちょっとマイルドにすべきなんじゃないかなぁ、とたまに思う。
電話とかならユニバーサルサービス料は最終的にユーザーが負担するわけだけど、テレビの場合はメインである地上波が広告収入の無料サービスだからユニバーサルサービス料システムを取り入れるならそういう形にするしかない。
まあ、それはそれとして、NHKだけフィルタするくらいなら、地上波全部映らなくてCSしか見れないテレビ、とかでいいんじゃないかと思う。
今日日、ニュースはネット見ればいいし、CSで自分の趣味に合う放送やってる専門局だけで契約すればNHKに受信料払うより安上がりで見たい番組がたくさん見れるよ。
#書籍でのソリッドファイター完全版 [fukkan.com]復
Re:NHKは地デジ技術の特許を多数所有しており (スコア:2)
電波使用料を値上げすればいいですよ,たぶん。
インターネットのおかげで,テレビの存在意義って,
新聞以上に危機ですよね。
NHK最低だな (スコア:0)
「知財権の制約によりNHKが映らない地デジ対応テレビを国内で販売することはできない」
まじかよ
Re: (スコア:0)
俺もイラッときた
Re: (スコア:0)
>国内で販売することはできない
そっか、中国とか台湾で製造してネット通販すればいいんだな。もちろんサーバーも日本国外に置いて、
個人輸入の形にしてしまえばw
Re: (スコア:0)
なんだよ
「映ランです」で売れば一時代築けたよ
Re: (スコア:0)
もしかして:一財産?
受信機だけ (スコア:0)
受信機だけあれば契約の必要性はあるそうで、アンテナは関係ないそうです。
営業の人にそう言われました。テレビアンテナ付けてないんですけどね。
Re: (スコア:0)
#TVは現在DVDとBlu-rayの再生機になっています。
Re: (スコア:0)
いやそれは映らないからでしょ。
アンテナがないだけでは映るからね。
Re: (スコア:0)
アンテナなし(CATV契約なし、)でどうやって放送が移るのか説明してくれ。
放送法64条 (スコア:0)
放送法64条(第1項)で言うところの受信設備にはアンテナや受信機までの同軸ケーブルも含めると考えられるので、
受信できないアンテナと受信機の組み合わせやアンテナを含めない受信機単体だと契約しようがないと思いますが。
Re: (スコア:0)
> 放送法64条(第1項)で言うところの受信設備にはアンテナや受信機までの同軸ケーブルも含めると考えられるので、
法律素人な君の独自解釈をさも常識のように書くのはどうかな。
Re: (スコア:0)
放送法第六十四条には
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
と有るので、持ってるだけでは設置にならないのでは?
Re: (スコア:0)
こういうデマを流して、NHKをサンドバックとして楽しそうに殴るアンチの人達を見ると
彼らは十分にサンドバック料として受信料分ぐらいは元とってるよなあと思いますね
端から見てると脳の病気にしか見えませんけども、本人達は楽しそうですし
皆様のNHKは視聴者はもちろん、アンチにまで熱烈に愛されて今日も正常運転です
Re: (スコア:0)
>こういうデマを流して
デマを流してるのは「NHKの集金人」ですが。
うちにもこういうデマで無理やり聴取しにきたのがいるわ。そもそも地デジ移行でアンテナ立ててないのに。
放送法読み上げてやったけどな。
Re: (スコア:0)
> こういうデマを流して、
> NHKをサンドバックとして
> 楽しそうに殴るアンチの人達を見ると
あなたが勝手に叩こうとしているだけで、
デマを言われた人はデマを流してはいないでしょ?
Re: (スコア:0)
#2787164はなに?NHKなの?
Re: (スコア:0)
おばあちゃんは、受信料も払っていましたがビルが建ったため?辺り一帯がケーブルテレビになりました、
その後、営業の人が(衛星放送が映らないテレビでも)ケーブルテレビに変わったから、衛星放送代払う必要があるといってきたが、
しかも、葬式の最中だった為、対応ができず、あまりにもしつこかったらしく隣のおばちゃんが葬式最中に常識がない等NHKに連絡したら、
引き上げていきました、後日あやまり連絡があったそうで、いままでの契約で結構ですって。
電話すれば契約内容変わるのも、おかしくないか?
Re: (スコア:0)
NHKを見ようが見まいが、いやそもそもテレビがあろうがなかろうが、おまえら払え、っていうのが本音だろうと思う。
もう「税金です」と国が言った方が諦めつきそう。
解約事例 (スコア:0)
NHKの営業担当は平気で嘘をつくので信じないほうがいいですよ。
うちは地デジ化でNHK-Gが映らなくなったので、解約を申し出たところ、
NHK-Eが見れるから解約できないと営業担当に言われました。
それならばNHK-Gを映るようにしろと要求したところ技術担当にまわされ、
技術担当から派遣された調査員が映るようにチャレンジしたところ、
アンテナの特性が放送チャネルの特性と合わないっていう判断で
「視聴環境を持っていない」という判断となり、解約できました。
BSは見れるので、BSだけの契約がしたいともお願いしましたが、
BSだけの契約はできないとのことで、全解約になりました。
NHKの営業は
NHKだけ映らないCAS (スコア:0)
どっか出してくれないかなー。
Re:NHKだけ映らないCAS (スコア:1)
#「米軍は受信料チャラ」の方が手っ取り早いから多分無理だけど。
Re:NHKだけ映らないCAS (スコア:1)
>NHKは『公共放送』を自称しながら米軍に受信料を請求する
結局それ、日本政府が支払うよな。
Re: (スコア:0)
今までのアナログでは技術的にNHKだけ見れない確実な仕組みは作れなかったけど、デジタルなら作れるのだから、そうすべきだよね。
もし裁判やったら勝てるんじゃなかろうか。
まぁ、そうすると今度は放送じゃなくて通信だ、とかいう話になったりしそうでややこしいかもw
※CS放送は、デコーダを持っている人以外は受信できないから通信だ、という理屈で開始されてたはず。
>スカイツリーから送信されているNHK地デジの2波に対応する物理チャンネルは26chと27chで (スコア:0)
日本には関東しかないというのかー
昔(20年くらい前)、 (スコア:0)
友達がでっかいテレビを持っていたがNHKに確認したうえで受信料は払っていなかったそうだ。
なんでも海外のテレビでその地域でNHKが入るチャンネルは受信できないそうで。
なぁ、いつまでもいつまでも、いついつまでも (スコア:0)
「NHKを受信できないテレビがあれば受信料払わなくてもいいよな」っていう話題は陳腐すぎないか。
記憶する限り、30年以上前から堂々巡りになっている話だよね。
先輩たちに尋ねると、もっと以前から「NHKを受信できないテレビがあれば受信料払わなくてもいいよな」という話は決まりごとのワンパターン的にあるわけで。
帯域フィルタでNHKの放送電波帯を遮断してというのははるかな昔の昭和の時代からある一種の貧乏ネタ話でもあるし。
(個人的な意見だが、福井県からNHKをなくすと、地上波テレビ放送がほとんどなくなってしまう)
民間がやれば詐欺、政府がらみがやれば合法 (スコア:0)
NHKを見れないテレビの強制集金もその一つ