イベント
「アイドルマスター シンデレラガールズ」のCD発売記念イベントが,サンシャインシティの噴水広場で開催。第4回総選挙の実施も発表
日本コロムビア「アイドルマスター」シリーズ公式サイト
テレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式サイト
ちなみに「アイドルマスター シンデレラガールズ」にとって噴水広場といえば,2年前の2013年4月10日,CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い! シンデレラ」の発売を記念した初のイベントが開催された場所で,アニメにもそれを思い出せるようなシーンが登場した。もっとも,ニュージェネレーションのミニライブはお客さんがあんまりいなかったけど,2年前はのっけから人でいっぱいで,しかもテレビ局まで来ており,「全然違うじゃん!」。いや,ただ言ってみたかっただけ。
……という話はともかく,アニメも好調で,リリースされた「Memories」も「-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律」もヒットチャートの上位に食い込んでおり,今回は前回にも増して多くの人々が噴水広場に集まった。賑やかなサンシャインシティだが,噴水広場の周辺は地下1階から地上3階まで人でいっぱいで,出演者が登場したときの歓声の音圧で,前方のメディア席に座った私はやや前のめりになったほどだ。いいぞ,どんどんやってくれたまえ。あ,上から目線ですみません。
そんな大歓声に迎えられてまずステージに立ったのは,内田さんと洲崎さん。
挨拶のあと,司会の人からレコーディングの感想を聞かれた2人だが,内田さんによれば「-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律」は,収録で「より中二病で」というオーダーが入ったとのことで,蘭子の中二病がこれまで以上に,それも,例えばBメロの巻き舌を使うところなど,カッコイイほうに入っているとのこと。蘭子の中二病は内田さんのそれをすでに超えており,付いていくのが大変だが,限界に挑戦したいそうだ。
一方,カップリング曲の「夕映えプレゼント-Rosenburg Engelリミックス-」は,蘭子のかわいい部分が出ている,お気に入りの一曲で,自分でもよく聞くそうだ。いつか,ライブなどで歌ってみたいという。個人的には,意外に悪知恵が働く白坂小梅との掛け合いが面白いドラマパートもオススメなので,持ってないという人はぜひどうぞ。
洲崎さんは,レコーディングではライブの雰囲気というか,生の感じをもっと大切にしたいということになり,結果,1日では録り切れず,1番と2番を2回に分けて収録したという裏話を明かした。そのため,なんというか「女の情念」みたいなものがこもった楽曲になったそうで,収録には頬を紅潮させて臨んだという。なんか,すごい。
アナスタシアとユニットを組むのも新鮮だったが,最初は2人の声の親和性を心配したものの,出来上がった曲を聞いて想像以上に合っていたことに安心したそうだ。
カップリング曲については,例えば持ち歌の「ヴィーナスシンドローム」など,美波が楽曲にふさわしいキャラクター演じている雰囲気があるが,「夕映えプレゼント-LOVE LAIKAリミックス-」では,彼女の素顔が見えるところが好ましいという話。複雑なメタ構造になっているが,そうなんだそうだ。いずれにしろ,2人とも,これからもキャラクターを背負っていきたいとのことで,頼もしい。
というあたりで,続いてニュージェネレーションの3人,大橋さんと福原さん,そして原さんがステージに招かれた。まずは挨拶からだが,それぞれが前回の噴水広場のイベントを振り返り,懐かしんだことが印象的だった。福原さんによれば,あのときは「お願い! シンデレラ」のダンスを覚えるだけで精一杯だったそうだ。
さて,ここで司会の人から,ユニット名の秘密が明かされた。前川みくと多田李衣菜のユニット,*(Asterisk) が発表されて,これでアニメに登場するキャラクターの全ユニットが揃ったわけだが,実は,それぞれのユニット名の頭文字を続けると,「CINDERELLA」になるというのだ。なんと! と驚いたのは私だが,会場の雰囲気から察するに,熱心なプロデューサーの人にとっては割と既知の情報っぽかった。それにしても,考えているんだなあ。
というわけで,ユニットがハッキリした段階で,司会の人から「発表されたものと違うユニットを組むなら,誰がいいか」という質問が投げかけられた。もっとも蘭子はソロデビューなので,かわいそうに員数外だ。
質問に対して福原さんは,凛はほかに「トライアドプリムス」という別のユニットを組んでいて,セカンドライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」でも(担当する声優さんが)3人揃って楽曲を披露して私はグッときたりしているが,アニメのキャラクターから選ぶというなら,やっぱり蘭子だとのこと。いつか一緒にゴスロリを着たいとして,内田さんを喜ばせた。
以上,どれもそれなりに見てみたくなるユニットで,相当難しいとは思うけど,実現の可能性もゼロではないかもしれない。……というあたりでトークパートは残念ながら終了した。恒例の「野望を聞く」がなかったのが若干心残りだが,続いて,ミニライブのお時間となった。
前回は「お願い! シンデレラ」のみだったが,今回のセットリストは以下のとおりで,200%増量という感じである。
■セットリスト
01.-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律(内田さん)
02.Memories(洲崎さん)
03.Star!!(大橋さん,福原さん,原さん)
最初の2曲については,観客の前で振り付きで歌うのは初めてのことになり,それだけに地下1階から地上3階まで,噴水広場の周囲を埋めた来場者の盛り上がりもこの日一番だったと思う。また,ニュージェネレーションの3人が揃って「Star!!」を歌うのも,たぶん初めてのことなので,この日このとき会場にいたプロデューサーの皆さんは,たいへんラッキーだったことになる。こいつめこいつめ。
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でも告知されているので,すでに知っている人も多いはずだが,石原氏からは「第4回選抜総選挙」の実施が発表された。開催期間は3月31日12:00〜4月17日18:59で,1位になったアイドルは,Sレア[シンデレラガール]として登場するほか,いつものように上位アイドルは次期シングルCDのメンバーに選抜され,(まだ付いてないなら)ボイスが付く予定だ。詳しくはゲームにアクセスするか,3月31日にオープンするという「第4回シンデレラガール総選挙」のページをチェックしてほしい。今度こそ千川ちひろ(またはブリッツェン)に投票したいと熱望する私だが,これから担当する声優さん達まで巻き込んで,いつものように盛り上がるんだろうなと思うと楽しい。
さらに石原氏は,一期終了まであと2話を残すアニメにも触れ,7月から再開される二期までの間に,今はまだ言えないが,皆さんに楽しんでもらえるような何かを仕込んでいると続けた。すでにさまざまなイベントが予定されている現在,それがなんなのかもう想像もつかない私だが,こうなった以上は楽しみにするしかないだろう。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式サイト
最後に,出演者それぞれが挨拶を述べて,本日のイベントは終了した。思い出の噴水広場に再び帰ってきたシンデレラ達。二度あることは三度あるというし,関係ないけど私はCDもウエハースも予約したので,彼女達のシンデレラストーリーの続きに期待したい。
オフィシャルフォト |
- 関連タイトル:
アイドルマスター シンデレラガールズ
- 関連タイトル:
アイドルマスター シンデレラガールズ
- 関連タイトル:
TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック
- この記事のURL:
キーワード
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
(C)BANDAI NAMCO Games Inc. (C)BNGI/PROJECT CINDERELLA
- MAGES.が「ANONYMOUS;CODE」「STEINS;GATE 0」の新作アドベンチャーゲーム2本を発表。PS4/PS3/PS Vita版「CHAOS;CHILD」の6月25日発売も決定
- 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のCD発売記念イベントが,サンシャインシティの噴水広場で開催。第4回総選挙の実施も発表
- 「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」,新要素「すごろく」の情報が公開。戦闘やパルプンテなど,多彩なマスでにぎやかに展開
- 「LORD of VERMILION III Chain-Gene」最新情報。アニメ「Fate/stay night UBW」,AC「ガンスリンガー ストラトス2」からゲスト使い魔が参戦
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年3月21日〜3月27日
- 高木謙一郎氏とイジリー岡田さんが,グラビアアイドルの爆乳ゲームに大興奮。「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」のニコ生放送をレポート
- HW短評:ROCCAT「Kave XTD Stereo」(1)まずは出音を聞いてみる
- 【PR】後退しがちな新米司令官に贈る「ミリ姫大戦」攻略ガイド。第1回は,司令官の定型業務を確認しつつ序盤の山となる2-4を攻めてみる
- 欧米でヒット中の都市建設シム「Cities: Skylines」をレビュー。きれいにカーブを描いた道路を自由に引いて,理想の都市建設を目指せ
- CBTを終えた「三国戦紀」,参加者に向けて台湾IGSが感謝のコメントを発表。問題の解決を最優先しつつ,新機能/システムも並行して開発していく