海外ニュース
-
2015.03.25 フランスとイタリアの下位選手2名が八百長に関与したとして処分を受ける
-
下部大会に出場する選手2名が、八百長行為を禁じるルールに抵触したとして出場停止と罰金の処分を受けた。ITF(国際テニス連盟)の反腐敗ユニットは水曜日に、30歳のワルター・ツルセンディ(イタリア)と25歳のエリー・ルセ(フランス)が、2014年の大会での行動で処分を受けたと発表した。「直接的、あるいは間接的にでも、あらゆるイベントの結果などについて、それを変えようと企てたり考えてはならない」というルールに、両者は抵触したことを認めているという。ただし、詳細は明らかになっていない。ツルセンディは6ヵ月の出場停止と5000ドルの罰金、ルセは同じく6ヵ月の出場停止に加え、3ヵ月の再教育の受講、5000ドルの罰金処分となっている。ツルセンディは現在425位で、ルセは576位。(C)AP
mixiチェック Tweet ■関連キーワード:
前後の記事
- 2015.03.26 【こちら博多】 シリーズ「背中は語る」。
- 2015.03.26 女子決勝は沖縄尚学と京都外大西が激突 [第37回全国選…
- 2015.03.25 大会4日目、女子団体準々決勝、準決勝結果 [第37回全国選抜高校…
- 2015.03.25 大会4日目、男子団体準々決勝、準決勝結果 [第37回全国選抜高校…
関連の記事
- 2015.03.19 オデスニックが2度目の薬物違反で15年の出場停止処分
- 2015.02.12 八百長事件に絡んだブラッチャリとスタラーチェは40日間…
- 2014.10.03 八百長容疑で5年の出場停止処分を受けたスペイン選手の抗…
- 2014.08.21 オーストラリアのジュニア選手がドーピング違反で1年の出…
- 2013.12.24 八百長でスペインの236位の選手が5年の出場停止と2.…
- 2013.11.14 ラゴステラ ビーブスが薬物違反で2年間の出場停止処分に
- 2013.11.03 チュニジアのテニス協会にデ杯の1年出場停止処分。自国選…
- 2013.09.17 薬物違反でチリッチに9ヵ月の出場停止処分
- 2013.07.26 血液検査の拒否でトロイツキが18ヵ月の出場停止処分
- 2013.02.15 チェコのストリコバが薬物違反で6ヶ月の出場停止処分を受…