【オースティン(米テキサス州)=共同】陸上のテキサス・リレーは28日、米テキサス州オースティンで行われ、男子100メートルで日本歴代2位の10秒01の記録を持つ19歳の桐生祥秀(東洋大)が3.3メートルの追い風参考ながら9秒87で優勝した。
2.0メートルを超える追い風があった場合、記録は公認されない。1995年に伊藤喜剛が追い風9.3メートルで、手動計時で9秒8を出したことがある。98年に10秒00の日本記録を樹立した伊東浩司は手動計時では99年に追い風1.6メートルで9秒9をマークした。
		 【マルメ(スウェーデン)=共同】アイスホッケー女子の世界選手権1部第2日は29日、スウェーデンのマルメで行われ、日本は1次リーグ第2戦でドイツを2―0で破り、開幕2連勝とした。ドイツは2連敗。
 日本…続き (29日 23:54)
	
バレーボールのプレミアリーグ入れ替え戦最終日は29日、横浜文化体育館で第2戦が行われ、男子は東レとFC東京、女子はデンソーとトヨタ車体のプレミア勢が全て残留を決めた。2部相当のチャレンジリーグ勢は男…続き (29日 20:08)
ホッケー男女日本代表の監督、主将が29日、来年のリオデジャネイロ五輪予選を兼ねるワールドリーグ準決勝ラウンド(6~7月)に向けて東京都内で記者会見し、4大会連続出場を目指す女子の主将、中川未由希(ソ…続き (29日 19:54)
| 選手名 | 開始 | スコア | 対戦相手 | 出場 | 
|---|---|---|---|---|
| 香川真司 ドルトムント | 3/21 23:30 | 3-2 | ハノーバー | 先発 | 
| 本田圭佑 ACミラン | 3/22 4:45 | 3-1 | カリャリ | 先発 | 
| 長友佑都 インテルミラノ | 3/23 4:45 | 0-1 | サンプドリア | - | 
| 岡崎慎司 マインツ | 3/22 23:30 | 1-1 | ウォルフスブルク | 先発 | 
| 長谷部誠 Eフランクフルト | 3/21 23:30 | 1-3 | シュツットガルト | 先発 | 
| 内田篤人 シャルケ | 3/22 2:30 | 0-1 | レーバークーゼン | - | 
| 清武弘嗣 ハノーバー | 3/21 23:30 | 2-3 | ドルトムント | 先発 | 
| 乾貴士 Eフランクフルト | 3/21 23:30 | 1-3 | シュツットガルト | 先発 | 
| 酒井高徳 シュツットガルト | 3/21 23:30 | 3-1 | Eフランクフルト | - | 
| 細貝萌 ヘルタ | 3/21 4:30 | 1-0 | ハンブルガーSV | - | 
各種サービスの説明をご覧ください。