記事

ノースキル学生がブラック企業に内定するのは合理的

ノースキルの文系学生がブラック企業にしか内定できないと嘆きますが、これは当たり前です。市場原理からして正しい。

ノースキル学生は、まったく取り柄がないのではなく、アピールポイントがあるのです。

こういうアピールです。

・スキルはありませんが、なんでも言われたことはやります。

・内定をいただけるなら、一生懸命働きます。御社のビジョンに感動しました。

・メンタル、体力面では問題がございません。残業も覚悟はできてます。

というアピールだ。

スキルや経験面でなんのアピールポイントも無いのだから、アピールするのは、健康な肉体、従順であること、社畜をいとわないこと、言われたことは疑問を抱かず行うこと、といったことである。

高収益の一流企業は、こういうアピールポイントには反応しないが、なかには、こういうアピールを高く評価する企業も存在する。というか、そういう学生だけを採用したい。

そのニーズとは、

・疑問をいだかず、ただ言われたことを忠実に、一生懸命やってほしい (なので新卒がベスト)

・簡単な仕事なので、たいしたスキルは要らない。 (なのでノースキル新卒でOK)

・健康な肉体で、残業を厭わず、擦り切れるまで働いてほしい。メンヘラはダメ。(なので新卒が好ましい)

・給与はなるべく払いたくない。安い労働力であればOK。 (なので、新卒がベスト)

・社員の将来は保証したくないので、3年くらいは働いてくれて、3年たったら辞める人がいい。 (なので新卒こそふさわしい)

こういう人材だけが欲しいと思うビジネスは、みなさんが思うよりもたくさんあるのが世の中の真実です。社長と幹部だけ数人が40代くらいで、あとは全員新卒みたいな企業ってよくあるでしょ。

そういう企業にとっては、さきほどの学生のようなアピールポイントの人材はまさに喉から手がでるほどほしいのです。

かくして、市場原理は、両者を忠実にマッチングします。

これは、市場原理で、正しくマッチングがおこなわれた結果であって、就活市場がわるいのでも、企業がわるいのでもなく、学生のアピールポイントと企業のニーズが、完璧に一致した、見事な結果であるわけです。

このことを、みなさんちゃんと認識しなくてはいけません。

あわせて読みたい

「ブラック企業」の記事一覧へ

トピックス

議論「事件・事故の発生場面として最多…」「教員の負担が過重に…」部活動はどうするべきか?

記事ランキング

  1. 1

    長谷川豊氏「報ステ騒動は古賀氏の勝利」

    長谷川豊

  2. 2

    報ステでの古賀氏の振る舞いは短絡的すぎた

    藤田憲彦

  3. 3

    『マッサン』なぜこれほどの反響を呼んだか

    門田隆将

  4. 4

    スマホ代金は子を持つ家庭で相当の負担に

    MONEYzine

  5. 5

    古賀茂明氏、報ステ終了後にネットに生出演

    BLOGOS編集部

  6. 6

    大塚家具 娘が続投にこだわった本当の理由

    後藤百合子

  7. 7

    橋下氏「読売のアンケートはバカ丸出し」

    橋下徹

  8. 8

    日本はAIIBに参加せずADB運営に専念すべき

    広瀬隆雄

  9. 9

    女性と若者に対する冷遇が日本をダメにする

    木村正人

  10. 10

    鳩山氏同行ジャーナリストが語る"訪問理由"

    ビデオニュース・ドットコム

ランキング一覧

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID、mixiID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。