おさんぽみるく

かわいい女の子には彼氏がいる

人類皆鶏肉を焼いて食べた方がいいって話

f:id:MILKWALKEE:20150328205041j:plain

今更ながら自炊目覚めて2万円するフライパンとかセラミック包丁と買いまくってるんですが、スキルアップとかそういう意識高い話でもなく単にこのまま外食してると不憫だなとかそういう話であって、仕事が終わる時間って結局のところラーメン屋か牛丼屋かスーパーの半額弁当のローテーションなのでよろしくないと思った。

自炊は手間を掛けるな

自炊っていうと難しそうで結局続かないけど、もっとお手軽な感じでもいいから肉だけ焼いてれば良い。お洒落は秒速で作れる。いちいち一汁三菜だの新卒OLであるまいにやっとられるか諸氏にうってつけレシピ。実際炊飯をすると朝起きて米洗って会社から帰ってくる時間に炊けるようにタイマーをセットして、余ったらラップでくるんで炊飯器洗ってみたいな余計な動作が増える。野菜炒めとか炒飯もめんどい。帰りにスーパーで肉を買ってきて焼く。肉を焼け。

人類皆鶏肉を焼いて酒を飲んだ方がいい説

自分は会社から帰ってきたらビールを1本だけ開けて晩酌をする。肉は酒を何倍にも美味くする。ボリュームがあって安いモノなら鶏胸肉や鶏もも肉がオススメ。脂肪の部分は予め包丁で取っ払うとヘルシー。鶏肉は焼いているとなんとも言えない臭いがある。何日も使う予定があるなら香辛料を振りかけて酒やレモン汁でタッパーにブチ込んでおくと良い。おすすめはコニャック。臭みも消えるし浸透圧の作用だか不思議パワーでジューシーになる。

f:id:MILKWALKEE:20150328205034j:plain f:id:MILKWALKEE:20150328205030j:plain

バキクソうまい!!!!!!!!!クソ美味。肉はいくら食っても困るということはない。神々の山嶺の深町も「肉は食い過ぎて困るということはない。」って言っていた。肉はいくら食っても太るということはない。一人暮らしの学生よ、ラーメン二郎に行くな。肉を焼け。シンプル見た目とは裏腹にハードグルーヴ。舌が踊る。みるみる胸毛がボーボーになる。好みでマッシュポテトとかスクランブルエッグとか添えると良い。結局フライパン1枚で済むし調理時間も10分掛からないと思うし本当に簡単。物足りなかったらパンでもかじればいい。

ケミカルブラザーズとかなんとかあの辺の古き良き王道テクノを感じる。調味料とかあれこれ面白がって買っていたらおかげさまで食費が1.5倍になった。コスパ気にするようなやつは自炊やめとけ、色々気にしながら作っても楽しくない。でも絶対ウソじゃないから人類皆鶏肉焼いて酒を飲んだほうがいい説を提唱します。

diet-geinou.hatenablog.com

AKAO 【業務用】 DONシリーズ アルミフライパン 24cm

AKAO 【業務用】 DONシリーズ アルミフライパン 24cm