引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427532407/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:46:47.31 ID:k5uYv84l0.net
◎東海ラジオ ガッツナイター
【谷繁監督兼選手のコメント】.
(先発・バルデスについて)よく投げてくれた。点を取って勝ちをつけてやれなかった。
(2試合連続サヨナラ負けについて)逆に言うとこちらが2連勝しててもおかしくないということ。気にしてない。
開幕カードはみな緊張してるので仕方ないし、明日勝ちを狙って、次のカードから開幕だと思って戦いたい。
【谷繁監督兼選手のコメント】.
(先発・バルデスについて)よく投げてくれた。点を取って勝ちをつけてやれなかった。
(2試合連続サヨナラ負けについて)逆に言うとこちらが2連勝しててもおかしくないということ。気にしてない。
開幕カードはみな緊張してるので仕方ないし、明日勝ちを狙って、次のカードから開幕だと思って戦いたい。
※
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:20.33 ID:WVetZlKK0.net
ええ…(困惑)
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:28.09 ID:Deotg4lR0.net
なるほど
わからん
わからん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:34.93 ID:ipwbYDDzp.net
わからんではない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:27.84 ID:IVprFH2+0.net
そりゃまあ接戦ではあったけどさ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:25.23 ID:jKBYo8q60.net
以下谷繁の休養予想
5月
5月
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:27.22 ID:/8N375tC0.net
負けるべくして負けたんだぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:57.02 ID:7bqakCfS0.net
そら負けの反対は勝ちよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:47:59.82 ID:znCRSQzw0.net
谷繁は現役引退して監督業に専念しろよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:49:19.73 ID:Ls9wKrjia.net
>>10
監督引退して選手に専念した方がよくね?
監督引退して選手に専念した方がよくね?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:03.79 ID:T5WKL5o+a.net
毎日が開幕戦
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:08.00 ID:T8Z5iPm/0.net
一理はない
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:17.87 ID:pbmVngAC0.net
言いたいことは分かる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:17.40 ID:VvxgfQht0.net
サヨナラ負けってことは接戦だった
阪神が勝ったのは運が良かっただけってことだろ
阪神が勝ったのは運が良かっただけってことだろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:23.11 ID:SQMsTPvU0.net
谷繁、ポジる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:25.78 ID:iSKhs5UJ0.net
次のカードも開幕としたら緊張で負けるんじゃないの?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:29.19 ID:OK47QMrO0.net
中日ファンみたいなこと言ってんな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:39.04 ID:5u7MYovH0.net
叩かれまくってるけどそんなに内容悪くないんだよ
でも勝てないのはやっぱり弱いチームなんだろうな
でも勝てないのはやっぱり弱いチームなんだろうな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:53.32 ID:eCI8BXwd0.net
気にしろよ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:54.76 ID:KvOpJFQB0.net
有能
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:58.04 ID:vSQvgxS30.net
勝つまでは開幕してないというポジ理論
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:48:56.84 ID:znCRSQzw0.net
開幕カードはみんな緊張してるって
それ相手も同じだろw
それ相手も同じだろw
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:50:30.40 ID:aJPH2mC10.net
>>33
むしろベテランだらけの強みってその辺の場慣れやと思うんやが
むしろベテランだらけの強みってその辺の場慣れやと思うんやが
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:49:16.15 ID:gxjgXlgX0.net
天才か…
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:49:28.94 ID:d7rJB/RK0.net
まぁ謎ではない
一理ならある
一理ならある
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:49:55.06 ID:6js4LnIq0.net
キャッチャークビにしろ
小山連れてこい
小山連れてこい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:51:36.02 ID:7tfXItNO0.net
>>62
小山いれば大分違っただろうな
捕手として最低限は打てる
小山いれば大分違っただろうな
捕手として最低限は打てる
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:50:14.84 ID:naqX7UQG0.net
今最終回のスコア見たが内容悪すぎやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:50:16.28 ID:upMIiYsb0.net
接戦で勝てないチームだって理解しようや
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:58:50.71 ID:8WGmPZlo0.net
最後祖父江がFCしたところで天仰いだ谷繁がカメラに抜かれてたけど
ああいうの見るとほんと監督ってストレスたまる仕事だよな
ああいうの見るとほんと監督ってストレスたまる仕事だよな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 17:51:06.43 ID:eptuw1DTa.net
紙一重のスポーツやしな
負けに不思議の負けなし
これがわかってる上での発言ならええんやない?