ASSA(アッサ)
2015.03.23 Monday
ロワールのレストランを調べていたら
気になるお店を発見。
よくよく調べたら日本人のパティシエールさんとそのご主人(フランス人)がやっているそう。
ご主人はミッシェル・ブラをはじめフランス各地の名店で修業されているとのことで、
写真を見ているだけでも美味しそうなお料理で思わず予約しちゃいました。
ナント方面から来るとブロワの中心部に入る手前のロワール川沿いにお店はあります。
店内も川が眺められるようにテーブルが並んでいます。
サービスをしているソムリエさんも笑顔が素敵な気さくな方でした。
気になるお店を発見。
よくよく調べたら日本人のパティシエールさんとそのご主人(フランス人)がやっているそう。
ご主人はミッシェル・ブラをはじめフランス各地の名店で修業されているとのことで、
写真を見ているだけでも美味しそうなお料理で思わず予約しちゃいました。
ナント方面から来るとブロワの中心部に入る手前のロワール川沿いにお店はあります。
店内も川が眺められるようにテーブルが並んでいます。
サービスをしているソムリエさんも笑顔が素敵な気さくな方でした。
アミューズ。
時間が経ち過ぎてちょっと忘れてしまいましたが
あられのような物が入っていてちょっと和テイストなイメージ。
パンは自身でカットして食べる。
美味しかった。
前菜のフォアグラ。
ロワールはキノコミュージーアムがあるほどキノコの産地。
キノコの種類もたくさんあります。
ですがこちらはシイタケ!!
椎茸は最近フランスでも流行っていて、
わざわざ椎茸を栽培しているそう。
そしてスプーンで添えてある緑色のパウダー。
なんとこちらもシイタケ味。
口の中でスッと消えます。
メインディッシュの仔羊の煮込み。
野菜の使い方が大胆。華やか。
ニンジンの葉がフライになって添えてあったり
お肉もホロホロで美味しかったです。
抹茶のミルフィーユ。
同じ日本人が作るとなんだかホッとする味に整ってます。
優しく繊細な味わいでした。
ご主人と奥様、そしてソムリエさんと三人でこなしていましたが
店内は満席。かなり忙しそうでした。
そんな中でも気さくにお話してくださってありがとうございました。
とても素敵なお店。またロワール訪れる時は是非お邪魔したいです。
そして今年2015年のミシュランで一つ星を獲得したそうです。
おめでとうございます!!
益々忙しくなって大変かと思いますが頑張ってください。応援してます★
JUGEMテーマ:フランス料理