6第87回選抜高校野球大会 第8日[SS] 2015.03.28


ニュースをお伝えします。
国連のPKO平和維持活動の在り方を巡って、100を超える国の軍のトップが意見を交わす初めての会議が、ニューヨークの国連本部で開かれました。
会議には、国連のPKO部門の責任者や、100を超える国の参謀長級の代表が集まりました。
PKOは現在、世界の16の地域におよそ130か国の兵士や警察官、10万人以上が展開し、過去最大の規模になる一方で、紛争が複雑化し過激派による攻撃も増えたことから、毎年およそ100人が犠牲になっています。
会議ではパン・ギムン事務総長が、世界を取り巻く状況は、テロや組織犯罪によって、より危険で複雑になっている。
PKOへの期待が高まる一方で、その資源は不足していると述べ、PKOの強化に向け、一層の協力を求めました。
会議には、陸上自衛隊トップの岩田清文陸上幕僚長も参加し、部隊の早期展開に向けて、インフラの整備などにあたる工兵らの技術支援を行う用意があることを表明しました。
アメリカとロシアの宇宙飛行士、2人を乗せて打ち上げられた宇宙船が、ISS国際宇宙ステーションとドッキングし、2人はISSでは初めてとなる1年間の長期滞在を始めました。
ISSで1年間滞在するのは、アメリカのスコット・ケリーさんとロシアのミハイル・コルニエンコさんの、2人の宇宙飛行士です。
2人を含む3人の宇宙飛行士を乗せたロシアの宇宙船ソユーズは、日本時間のきょう午前4時すぎに打ち上げられその後ISSとドッキングしました。
ISSに1年もの間滞在するのは2人が初めてで、宇宙を飛び交う放射線や無重力状態が、骨や筋力などの機能に及ぼす影響や、狭い空間での生活で生じる心理面の負担など長期間の宇宙滞在が人体に与える影響を調べる計画です。
(さかなクン)お〜かっちょいい!ギョギョギョー!2015/03/28(土) 13:50〜17:00
NHK総合1・神戸
第87回選抜高校野球大会 第8日[SS]

第2試合「天理」対「高崎健康福祉大高崎」 【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】船岡久嗣 第3試合「松山東」対「東海大四」 【解説】村本忠秀

詳細情報
番組内容
第2試合「天理」対「高崎健康福祉大高崎」 【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】船岡久嗣 第3試合「松山東」対「東海大四」 【解説】村本忠秀,【アナウンサー】三浦拓実 〜甲子園球場から中継〜 <中断>(3:00)−(3:03)[字]ニュース 第2試合終了後番組案内(3分) [延伸のとき以降の番組に変更あり]
出演者
【出演】【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】船岡久嗣,【解説】村本忠秀,【アナウンサー】三浦拓実

ジャンル :
スポーツ – 野球

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 3/2+LFEモード(3/2.1モード)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33311(0x821F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: