JNNニュース 2015.03.28


昨日、北海道の函館沖で4人が乗る作業船が転覆した事故で、今朝、このうち1人が船の中で見つかり、無事救助された。
熊本県の会社が所有する作業船、「第十八明祐」19tは昨日午後3時頃、函館沖で海上で作業をするための台船をひいていたところ、ロープが切れて転覆した。
昨日の捜索で、4人の男性乗組員のうち1人の死亡が確認され、船の中から船底をたたくような音が聞こえていた。
そして、今朝6時頃、船内で甲板員の永田勝行さん64歳が見つかり、無事救助された。
永田さんは衰弱していて、搬送された病院で意識が戻ったとのこと。
函館海上保安部が残る2人の捜索を続けているが、午前5時半前、転覆現場から10km以上離れた海岸で脈と呼吸がない男性1人が流れ着いているのが見つかった。
函館海上保安部は、乗組員かどうか男性の身元を確認している。
フランス南部で起きた旅客機の墜落で副操縦士は、墜落事故当日も医師から仕事を休むよう忠告する診断書が出されていたことがわかった。
AP通信などによると、捜索に当たっているフランスの警察は400〜600に上る遺体の一部などを現場から運び出し、原形をとどめている遺体はないと話したとのこと。
墜落現場となったアルプスの山を望むこちらの集落には、このように慰霊碑が立てられています。
スペイン語やドイツ語などで犠牲者の記憶と刻まれています。
墜落現場の山には乗客の家族や友人ら200人が献花に訪れた。
また、時間をずらし、副操縦士の家族も訪れたとのこと。
デュッセルドルフにある副操縦士の自宅アパートからは体調を悪化させているという医師が書いた証明書が見つかったということです。
一方、ドイツ・デュッセルドルフの検察は27日、副操縦士の自宅から見つかった医師の診断証明書には体調が悪化していることを理由に長期間、仕事を休むべきだと書かれていて、墜落当日も仕事を休むよう忠告されていたと発表。
しかし、これらの診断書はいずれも破り捨てられていたと言う。
検察は、疾患が何だったのかは明らかにしていないが、遺書などは見つかっていないとしている。
ドイツの一部のメディアでは、副操縦士がパイロットの養成期間中の6年前に数カ月にわたって精神的な病で訓練を中断していたことなどを報じられている。
アメリカを訪問中の自民党の高村副総裁は安保法制の成立をめぐり、アメリカ政府要人から強い後押しを受けるなど、一定の成果を得た。
一方で、今後、国内での理解をどのように得ていくのか、課題は残る。
アメリカの有力シンクタンクで講演した高村氏は、時間のほとんどを集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障法制の説明に充てた。
今回の訪米で高村氏はカーター国防長官ら政府要人と会談。
安保法制の成立に向けて歴史的な取り組みだと、強い後押しを受けた。
高村氏には、安保法制の整備や日米防衛協力の指針、ガイドラインの見直しにアメリカ側から高い評価を得ること、そして、戦後70年の節目に改めて日米同盟の重要性を確認し、一段の強化につなげるという狙いがあったが、これについては一定の成果を得たと言える。
会期を延長してでも安保法制の今の国会中の成立を目指すと話した高村氏。
同盟国のアメリカからはお墨付きを得たが、今後、公明党との折衝や国民の理解をどう得るかなど、課題は残ったまま。
また、高村副総裁に続いてアメリカのシェアー国防次官補はこのように述べ、ガイドラインの改定を4月下旬に終結させることに期待感を示した。
アメリカ高官として初めて改定の時期を明言したシェアー氏は、改定は日米にとってこの1年で最も重要な課題の1つだと指摘し、協力関係拡大の必要性を強調した。
南極海で鯨の調査を終えた船団が今朝、山口県下関市へ帰港した。
調査捕鯨が始まって以来初めて鯨を捕獲しないで調査を終えた。
下関港へ帰港したのは調査船など3隻。
南極海での捕鯨は、去年3月の国際司法裁判所での敗訴で中止され、今回は捕鯨砲を外して主に目視調査が行われた。
1987年に調査捕鯨が始まって以来初めての鯨をとらないシーズン。
日本は、捕獲頭数を従来の3分の1近くに減らした新たな計画案を示していて、来シーズンの捕獲再開を目指している。
ヤンキースの田中将大投手が開幕投手に決まった。
日本人が開幕投手を務めるのは、野茂、松坂、黒田に次いで4人目で、名門・ヤンキースでは日本人初の快挙。
日本時間7日のブルージェイズ戦でメジャー2年目のシーズンをスタートさせる。
爆発物が仕掛けられたと電話があったのは、こちらのショッピングモールです。
現場は国防総省から目と鼻の先とあって現在、大勢の警察官が詰めかけ、捜査に当たっています。
27日、ワシントン郊外のショッピングモールに爆発物を仕掛けたという電話があり、現場周辺が一時、立入禁止となった爆発物は見つからず、規制は解除されたが、先月、アルカイダ系のテロ組織アルシャバーブが2015/03/28(土) 11:45〜11:58
MBS毎日放送
JNNニュース[字]

最新のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:543(0x021F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: