ある人に呼ばれたエデンちゃんとこりんちゃん
そこにいたのは…
は〜いよく来ましたね
(エデン/こりん)こんにちは
2人を呼んだのは「ムチャミタス」でおなじみ福岡先生
きょうはねみんなにね実験してもらいます
(エデン/こりん)え〜!?…無理でしょうこれをこの板をここに置きます
(エデン/こりん)はいそして…じゃん
(エデン/こりん)お〜ここに木の板があるんですが…1つ2つ3つ
そして最後に現れたのが1.2mの巨大な板
じゃあ何するかわかったかな?
(エデン/こりん)はい!そうです!じゃあ今からドミノをやってみましょか!
(エデン/こりん)はい!
はたして4.5cmの板で…
じゃあいきますよ!はい
(3人)3・2・1…ゴー!おぉ〜!おぉ〜いける!
(エデン/こりん)お〜!すご〜い!先生すごい!どえりゃ〜すごいだろ!
今回はドキドキが止まらないドミノに挑戦!
いろんな仕掛けが入った特製ドミノは成功するのか!?
いや〜すごい!すごいやんな衝撃映像でしたね!
(こりん)びっくりしたよだってこれくらいでしょう?それが1.2mのあんな大きいのできるもんなのねそりゃやってみたいですよじゃあどうぞこれこんなにちゃうのよ近くで見たらこれやろ?そうこれちっちゃ!ちっちゃ!いくよはい
(エデン/こりん)3・2・1…よっ!おぉ!いける!
(3人)お〜!すごいやんな〜すごいなその理由もわかるしほかにもいろんなドミノ倒しをやってきたから見てください!おうよそれではVTR…
(エデン/こりん)ドミノ!
なぜどんどん大きくすることで…
位置エネルギーって何なんですか?じゃあこりんちゃんそれを1回持ち上げてみてください持てる?重たいよ重いそう重たい物を持ち上げてこりんちゃんが力を使ってこれを持ち上げましたはいそしてこれが立ってる状態でこりんちゃんの力が位置エネルギーとして今ここにたまってる状態なんですえ〜!で同じようにこの小さなドミノがこの2つ目を倒した時にこいつの位置エネルギーたまっていた位置エネルギーが合わさって2つのそしてこの3つ目を倒す3つ目を倒した時にこの3つのエネルギーがたまってさらに大きな4つ目を倒して5つ目を倒して全部合わせて大きな物を倒したということなんです
(こりん)じゃあどんどん…力が大きくなっていくからだから大きいのが倒れる…そうそうだからもっともっと大きな物いこうと思ったらいけるっていうね
(エデン/こりん)へ〜すごい!ほかにも科学の力をたくさん使って…はい!やった〜!
今回作るドミノのコースはこちら
まずスタートは野菜ロケット
野菜にオキシドールを加えることでフィルムケースが発射されゲートオープン
ビー玉が転がってドミノを倒します
そしてS字カーブと2つに分かれたドミノサークルをすり抜けると…
リニアモーターカーの登場!
ドミノが倒れた勢いでアルミ板に当たりスイッチオン!
リニアモーターカーが走り出し次のドミノを倒します
その勢いで大量のドミノが並ぶダイアモンドゾーンを抜け最後は巨大ドミノが倒れた勢いで空気砲が発射され紙コップのピラミッドが崩れればゴール
できそうですか!?力を合わせたらうん!
ドミノ作りに自信満々のエデンちゃんとこりんちゃん
(福岡先生)いいペースじゃない?楽しいね
順調に進み早くもS字カーブに突入!
やばい…おぅ!これ怖いな〜グラグラってしたこのひざがあたったりする怖い怖い
ギリギリのところでセーフ
と思ったその時!
わ〜!あぁ!…もう!あ〜!
(こりん)ここまできたのに!
残念ながら…
と今度はこりんちゃんが…
(エデン/こりん)あ〜!ごめ〜ん!
徐々にドミノの大変さを感じ始めた2人
(こりん)あぁ〜!ごめん…20個ぐらいやってほんでこれちょっと1個ガムテープ1個分ぐらいあけてほんでまたやったらいいんちゃう?ほんじゃこれぐらいやったらこけてもすぐ直せるやん?
ある程度並べたらすき間をあける作戦に!
これで倒す数は少なくなるのですが精神的ダメージは…変わらず
集中力が切れ始めます
(エデン)あぁっ…
倒す回数が増えてくるなかドミノサークルをなんとか並べつづいてリニアモーターカー
エデンちゃんこりんちゃんリニアモーターカー覚えてますか?
(エデン/こりん)はい
以前実験したリニアモーターカー
ここに電力が流れてそしてここに磁力がある電気と磁石の力が働いたら一定の方向に物が進むっていうやつやったよね?その原理の…
(エデン)これはスゴイ
(こりん)これでアルミがつく
(福岡先生)つくようにだからここにちゃんと乗るようにドミノを置いてくださいドミノが乗ればいいわけですからやってみぃ?ほら〜お〜!そうそう次のドミノはここにじゃあ置いてくださいということですお〜なるほどけどこの部分に関しては…
そう!すき間作戦が使えないこのダイヤモンドゾーンが今回最大の難所!
あぁ…!あ〜っ!!
(エデン/こりん)あぁ〜!!
(エデン)うぅ〜…
放心状態のエデンちゃん…
やりましょか一緒にね!
福岡先生とこりんちゃんがダイヤモンドゾーンを
エデンちゃんが巨大ドミノまでのコースを並べることに
そしていよいよ大詰め!
慎重に慎重に並べます
(福岡先生)よしラスト…
(エデン/こりん)あぁ〜っ!!もう今見ても「ワァッ!」ってなるわごめんなさい…!
まさかの福岡先生が痛恨のミス
エデンちゃんもこりんちゃんもいつしか弱音を吐かず黙々と並べ直します!
そして日も暮れたときに…
(エデン)おりゃ〜…
(こりん)おぉ…よっしゃやった〜!お〜!
(拍手)
あとはすき間作戦であけておいたところにドミノを並べ…
よっしゃ〜!完成で〜す!できた〜!
4時間30分かけて…
はいじゃあ早速スタートさせましょか!はい!ただ指でツンって突くだけじゃおもしろくないからニンジン…やったよね?
以前実験した野菜ロケットでスタートのゲートを開けます
すったニンジンを入れますはいでオキシドールをこの中に入れますそして振って…飛ばすわけです
(エデン)よっしゃ!これが飛んだらこのゲートが勢いで開くということです!
果たして見事…
運命のスタート!
(福岡先生)成功して…!
(こりん)ドキドキする…
(エデン/こりん)うわぁっ!
見事フィルムケースの中に酸素がたまって発射
順調にドミノがスタート
わぁ〜!すごいすごい!
(こりん)お〜!すご〜い!キレイ
(エデン)すごいすごいすごい
(エデン)頑張れ!
(こりん)おぉ〜っ!!
(福岡先生)切れ!よっしゃよっしゃ!最後…最後や!
(こりん)いけいけいけ…!
(福岡先生)頑張れ!頑張れ!
(3人)あっあっあっ…わぁ〜!!やったぁ〜!!大成功イエーイ!よかった〜よかったなぁ!
野菜ロケットで完璧なスタートを切りS字カーブドミノサークルを通過
そして無事にリニアモーターカーもスタートし難関だったダイヤモンドゾーンをクリア
最後は巨大ドミノが倒れ空気砲を発射!
見事成功〜!!
いやぁ〜よう頑張ったやろう?おもしろいわもうねあれ結構思ったより大変やったいやわかるよやってていろいろ思い出しましたよね?ああこんな実験やったあんな実験やった酵素のねロケットもやったしよう頑張りました!
このあと新メンバーがおもしろ実験!
今回で…はいありがとうございました〜!どうもお疲れさまでした!さあ2人が残ってるねまあ印象に残ってる実験なんやったんすかね?あれあの…モコモコ大実験いろんなやつモコモコモコモコあったね〜めっちゃおもしろかったでも全部おもしろかったけどやっぱウナギかな小芝居が…すぎた感じのやつやったですねいやでもホントに盛り上げていただきましたありがとうございましたありがとうございました!2015/03/28(土) 09:30〜09:45
テレビ大阪1
かがくdeムチャミタス! 最終指令!巨大ドミノを倒せ!![字]
ドクターヤス(石田靖)とエデン(泉エデン真己)こりん(杉本湖凜)の3人が様々な実験にチャレンジし、楽しく、そして分かりやすく科学を伝えます。
詳細情報
番組内容
高さ4cmの板で高さ1.2mの板を倒すには!?
エデンとこりんが巨大ドミノ倒しに挑戦!
さらには、野菜ロケットやリニアモーターカーなどなどいたるところに仕掛けが!!
果たして、科学のチカラで巨大ドミノを倒すことはできるのか!?
お楽しみに〜
出演者
【出演者】
ドク: 石田靖
エデン:泉エデン真己
こりん:杉本湖凜
制作
【製作】テレビ大阪
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 宇宙・科学・医学
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35895(0x8C37)