「私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた」=抗日ドラマの仰天セリフに中国ネットが注目「抗日ドラマは面汚しだ!」
配信日時:2015年3月27日 23時47分
2015年3月27日、近年の中国の抗日ドラマでは、素手で日本兵を引き裂き、手りゅう弾を投げて戦闘機を撃墜するといった大げさな表現を用いる作品が多く見られている。近ごろではこうした荒唐無稽な抗日ドラマは「抗日神劇」と呼ばれ、各方面から批判的なコメントが続発している。26日には香港・フェニックステレビ(電子版)がネットで話題になっている抗日ドラマのセリフを紹介した。
【そのほかの写真】
報道では、「同士よ!8年に渡る抗日戦争が始まった!」「私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた」「各自150キロの爆薬を携帯しろ」といった驚がくのセリフを紹介。これらのセリフについて、ネットに多くのコメントが寄せられている。
「戦争が始まったばかりなのになぜ8年で終結すると分かるんだ?」
「150キロって、衣食がままならない時代なのに、兵士の体力はすさまじいな」
「(“私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた”について)見た目で彼女が20歳だと仮定し、彼女の祖父が8歳で子どもをもうけ、その子が7歳で彼女をもうけてもすでに27年が過ぎている。日中戦争は8年間だから、どうにも計算が合わない。仮に字幕の間違いで、“私が9歳の時に祖父が命を奪われた”だとしても、すでに10数年が過ぎている。やはり計算がおかしい」
「監督のIQは幼稚園児レベル」
「よくこんなセリフ思いついたな」
「抗日ドラマは中国の恥さらし」
「四川省のローカルテレビでは毎晩抗日ドラマが放送されている。これは四川の面汚しだ!」(翻訳・編集/内山)
【そのほかの写真】
報道では、「同士よ!8年に渡る抗日戦争が始まった!」「私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた」「各自150キロの爆薬を携帯しろ」といった驚がくのセリフを紹介。これらのセリフについて、ネットに多くのコメントが寄せられている。
「戦争が始まったばかりなのになぜ8年で終結すると分かるんだ?」
「150キロって、衣食がままならない時代なのに、兵士の体力はすさまじいな」
「(“私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた”について)見た目で彼女が20歳だと仮定し、彼女の祖父が8歳で子どもをもうけ、その子が7歳で彼女をもうけてもすでに27年が過ぎている。日中戦争は8年間だから、どうにも計算が合わない。仮に字幕の間違いで、“私が9歳の時に祖父が命を奪われた”だとしても、すでに10数年が過ぎている。やはり計算がおかしい」
「監督のIQは幼稚園児レベル」
「よくこんなセリフ思いついたな」
「抗日ドラマは中国の恥さらし」
「四川省のローカルテレビでは毎晩抗日ドラマが放送されている。これは四川の面汚しだ!」(翻訳・編集/内山)
関連記事:
「化粧した女性軍人やカッコつけた男性兵士なんかいるものか!」、軍機関紙が低俗な戦争映画や抗日ドラマを痛烈批判―中国
22日、中国人民解放軍の機関紙・解放軍報は「低俗な戦争文芸作品、化粧した女性兵士にカッコつけた男性兵士」と題した記事を掲載した。写真は中国の抗日ドラマ撮影現場。
2015年3月24日 4時17分
記事を読む
<レコチャ広場>素手で日本兵を引き裂き、手りゅう弾で戦闘機を撃墜……抗日神劇は恥ずかしい―中国
中国のネット掲示板の書き込み「中国のドラマ、3分の1は“抗日神劇”=日本テレビ番組を見て恥ずかしくなった」が話題となっている。写真は中国の抗日ドラマ。
2015年3月15日 19時57分
記事を読む
「抗日ドラマ」で大げさに絶命する日本兵、中国テレビ業界の過激シーンの裏には汚れた競争があった―中国紙
12日、新文化報によると、中国の国民的俳優チャン・グオリーは抗日ドラマの視聴率の高さについて、日本兵が大げさな演出で倒されるシーンが影響しているとの見方を示した。写真は中国の抗日ドラマ。
2015年3月12日 22時39分
記事を読む
抗日ドラマの“神”ぶりがこんなところまで=「日本人でもわからない」「これは愛国心?」―中国ネット
17日、中国版ツイッター・微博に、抗日ドラマに関する書き込みが登場した。写真は中国の抗日ドラマ。
2015年2月19日 4時16分
記事を読む
荒唐無稽な抗日ドラマ、程永華・駐日大使がコメント「ああいった表現手法には賛同できない」―中国
7日、程永華駐日大使が荒唐無稽な抗日ドラマについて、「賛同できない」との見解を語った。
2015年3月9日 12時12分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題