3月29日 F・マリノスカップ3日目
F・マリノスカップ3日目は横浜F・マリノスユースとの対戦です。
週末ということもあり、多くの観客が来場していました。選手たちは11時過ぎにはマリノスタウンに到着。1試合目を観戦していると、隣のピッチでは横浜F・マリノスのトップチームが練習をしています。日本代表の中澤選手や山瀬選手を見つけ、「すげー。かっこいいなぁ」と目を輝かせて見入っていました
試合前には彼らの先輩でもある乾貴士選手が差し入れをもって控え室に来てくれると嬉しそうな表情。乾選手は身近な先輩と同時に、選手たちにとってはあこがれの存在。「乾君、スパイクください!!」と選手たちが話しかけると「優勝したらなー」と乾選手。
実は横浜F・マリノスに所属する乾選手もずっと彼らのことを気にかけていました。翌日の鹿島戦(Jリーグ第3節)のメンバーに入っていたため夕方には横浜を出発するそう。「(野洲の)試合見てから行けることになった!」と乾選手。試合前にも「野洲高がんばれ!」と選手たちに声をかけていました。
試合前の円陣は欠かせません。気合をいれてアップに臨みます
センターバックの松原君。潮入君とは同じクラスで仲良しだそうです
試合が始まります
もともとは攻撃的なポジションだった高階(たかしな)君はセンターバックへコンバート。「今が頑張りどきやな」
GKの横江君。「GK一筋」だそうです
ボランチでコンビを組む中川君(上)と冨田君(下)。野洲の攻撃は彼らのパスから始まります
水をかけて治療中の福原君。すり傷なども耐えません
勝利にほっとした表情で戻ってきました
「こんなとこ撮らんでー。恥かしいやん」と笑っていた藤野君
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント