« 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 | トップページ | 11月15日@選手権予選 決勝vs綾羽 ハーフタイム »

11月15日@選手権予選 決勝vs綾羽 前半

ここからは試合の様子を、選手たちのコメントとともに振り返りたいと思います。

まずは「2得点1アシスト1カラミ(笑)」と大活躍だった潮入君です。本人曰く1カラミは、アシストのひとつ前のプレーのことだそう。

Yasu1115214

Yasu1115216

先制点は梅村崇君のドリブルから生まれました。目の前で見ていたのですが、梅村君がボールを持って中に切れ込んでいくときに、後ろから走りこむ潮入君が見えました。“得点が決まる”と思い、必死にシャッターを押していました。どんなゴールだったのかをはっきりと見ていないのですが「よしっ!」と大きな潮入君の声と歓声に先制したんだとわかりました。

Yasu1115210

Yasu1115219

「ゴールを決めたらスタンドに向かって走りたい」と試合開始前に話していました。視線の先はバックスタンドの仲間たちです。

Yasu1115211 Yasu1115212

「先発を言われたのは試合前。いつもより体が重くて動けんかった」と教えてくれた星君と梅村君。「3年生たちの分もがんばらないといけない」という思いが強かったそう。今後の目標を聞くと「試合に出られるように、頑張るだけです」と語ってくれました。

Yasu1115220

「絶対に負けられない」と強い気持ちで臨んだのが西口君です。主将として、いろいろな思いも抱えています。「あと1カ月、気持ちが緩まないように引き締めて頑張ります」と言っていました。

Yasu1115209 Yasu1115221

「何でか分からないけど体が重かった」と話していたのは上田君です。プレッシャー?と聞くと「それはなかったけど、4連覇をしなきゃいけないという思いはあった」と一言。あまり調子が良くなかった様子でしたが「今日はとにかく守備はしっかり頑張ろうと考えていた」そう。全国の目標は「総体も高円宮杯も勝てなかった。最後やし、優勝したい」。

|

« 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 | トップページ | 11月15日@選手権予選 決勝vs綾羽 ハーフタイム »

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/530175/25399683

この記事へのトラックバック一覧です: 11月15日@選手権予選 決勝vs綾羽 前半:

« 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 | トップページ | 11月15日@選手権予選 決勝vs綾羽 ハーフタイム »