2015/03/28(土) 01:34〜04:25
ABCテレビ1
朝まで生テレビ!
1987年スタートのテレビ界を代表する討論番組。今月は「ピケティ旋風と日本の格差」がテーマです。日本では、6人に1人が貧困で、格差拡大の恐れも…。
詳細情報
◇番組内容
世界中でベストセラーになった仏人経済学者トマ・ピケティの「21世紀の資本」。“働いて得られる富”より“資産で得られる富”の方が多く、手立てを講じないと資本主義は格差を拡大するという。アベノミクスで株価が上昇、大企業のベ—スアップなど景気が上向く中、正社員と非正規社員の格差、女性・子供の貧困などが顕在化している。6人に1人が貧困で、貯蓄ゼロ世帯が3割という現実にどう対処すべきか、激論。
◇出演者
【司会】田原総一朗
【進行】渡辺宜嗣、村上祐子
◇パネリスト
佐藤ゆかり(自民党・衆議院議員、衆院経済産業委理事)
大塚耕平(民主党・参議院議員、党政策調査会長代理)
飯田泰之(明治大学准教授)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
小幡績(慶応大学大学院准教授、元財務官僚)
◇パネリスト2
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
堀江貴文(SNSファウンダー)
水無田気流(詩人、社会学者)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
ジャンル :
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – 経済・市況
ニュース/報道 – 討論・会談
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:24469(0x5F95)