今夜のゲストは女子モーグル日本代表の上村愛子さんです。
(今田)よろしくお願いします。
お願いします。
美織ちゃん知らないでしょうね。
そうです愛子スマイル。
恥ずかしい。
愛子スマイルホントかわいかってね。
ありがとうございます。
長野オリンピックが開催された17年前1人の女子高生が日本中の視線を独り占めした
モーグルを始めてわずか3年でオリンピック出場というまさにシンデレラストーリー
(実況)そしてセカンドエアはツイスタースプレッドダブル!そしてラストスパート。
ここをしっかり決めれば上位進出。
これは可能性十分だ!よし!フィニッシュ33秒08。
その晴れやか笑顔は愛子スマイルと呼ばれた
そう実際彼女は長野から実に5大会も連続でオリンピック出場を果たしてみせた
ソルトレークトリノバンクーバーソチ
彼女にはアナザースカイと呼べる場所がいくつもある
上村愛子さんのアナザースカイどちらなんでしょうか?カナダです。
カナダ。
着きましたね。
なぜカナダなのか?
(スタジオ:今田)えっ何で1人でまたカナダに。
(スタジオ:上村)母親から「スキーしておいで」みたいなすごく軽いノリというか。
子供の自分としてはですよお母さんはいろいろ…。
14歳の時でしょ?そうです。
もちろんです。
その時はもう選手目指してたとか…。
全くないですその時ちょうど…。
もう中学生ぐらいからやってたんですね。
そのスキー競技は。
バンクーバーから車で北へおよそ3時間
(スタジオ:今田)ここでモーグルやってたんだ。
そこはカナダでも指折りのスキーリゾート
毎年世界中から200万人ものスキーヤーが訪れる
となると…
そりゃ〜滑るでしょ
すごい大っきいの。
すごいんですよ。
これに乗るの?
(スタジオ:今田)絶対無理や。
このゴンドラ…
ちなみにこれが…。
(スタジオ:今田)え〜怖っ!
(スタジオ:今田)荒い。
(スタジオ:今田)う〜怖っ。
(スタジオ:瀧本)何かゾワっとしちゃった今。
めちゃめちゃ怖い。
ここから一気に滑り降りる
ヒュ〜ン。
(スタジオ:今田)こんなんできたら気持ちええやろな〜。
歩いてんのと同じ感覚ぐらいのスキーの板が。
すごい感覚やな〜。
全然違うことしてリフレッシュじゃなくて。
スキーでまぁ…。
そうですそうですなので大っきな山の中で…。
意外とオフの日に気持ち良く滑ってみてリフレッシュできたりとか。
スキーが好き
それだけじゃない
来るしかなかったのだ
20年前のあの時は
ここ。
(上村の声)…が売ってるんですけど。
おいしいんだよな〜。
(スタジオ:今田)うまそうこれ絶対うまいわ。
これです。
温かいですねもうもらった時は結構アツアツ。
うん!
14歳多感な時期の消せない記憶
何か勝手に動いてるし。
すごく…。
…というか。
その頃は…。
(上村の声)私何か今思うと英語全くその頃今よりも分かってなかったのに1人でバスに乗って毎日ここに来てスキーしてたっていうのがもう…。
…とは思いますね。
この湖のほとりにある母の知り合いの家に下宿していた
現在の家主のご厚意で中を見せてもらえることになった
Hello,areyoufine?Hello,nicetomeetyou.Thankyou.
(スタジオ:今田)うわステキな…何かカナダ来た感がすごいね。
はぁ〜。
う〜ん。
母親から「もう愛ちゃん」…。
…って言われたんですよね。
…って言って。
やっぱその中学生の時に1回スキーをやめようかなと。
白馬に引っ越して来た側。
やっぱり地元のスキーのまぁ…。
うまいから?いやうまいんじゃなくてねうまくなりたくて私多分。
その向上心が「何?あいつ!あいつ何マジなってんの?」みたいな。
そうそうかもしれない。
「何マジになってんの?」。
…って言って。
(笑い)…っていうヤツがおったんですよ。
かもしれないです。
当時世話になったあの人は住まいを別の街へと移していた
家かわいいですよね。
新たな世界の扉を開いてくれた大恩人
こんにちは〜!お久しぶりです。
(千安さん)元気?元気です。
まぁ私が…。
千安さんです。
フフフ…照れるな〜。
照れますね。
フフフ…。
フフフ…。
バンクーバーオリンピック以来の再会
ホント恥ずかしいのに。
すごいよこれ。
なかなか…。
賢太郎さんと。
そう自分のスキーしてる2人の写真と。
まぁ2人で。
いえいえ。
こんにちは〜。
一心です。
何かすごい大っきくなった!愛子です。
(千安さん)抱っこしてもらったやん。
そうあのね…これくらいの時。
20年前千安さんはカナダに避難して来た上村をモーグルの大会へと連れ出した
ワールドカップに千安さんの友人が出場していたのだ
あ〜マイクさん!
(マイク)Aiko!Longtimenoseeyou.
現役時代その…
コブの中って。
逃げるな目を背けるな立ち向かえ乗り越えろ
でも…。
こうして始まった第2のスキー人生
才能はたちまち開花した
モーグルっていうのはそもそもどういう競技なんですか?ルールがねやっぱ分かんないんですよね。
ジャッジの人がターン点どういうふうに上手に滑れましたかっていうのをその30点のうちの50%占めて。
であとどれだけキレイにエアをどれだけ高く跳べましたかって…。
あのビョ〜ンって跳んでうわ〜って手足広げるやつでしょ?あとは250mくらいのコースを何秒で滑ったかっていうのが25%ずつ。
なるほどなるほど。
3つ大きな柱があるわけですね。
そうですね。
モーグルを始めて3年彼女は変わった
きっかけはあの長野オリンピック
続くソルトレークオリンピック
(実況)さぁそしてファーストエアはアイアンクロス決まった大きい!
順位を1つ上げ6位と健闘
(実況)見事に決まった!…思いながら。
でもその夢があるから…。
トリノ3度目のオリンピック
もはや日本代表をけん引する貫禄すらあった
(実況)スタート切ります。
この時上村は世界でこう称賛されていた
超大技コークスクリュー720を女子モーグル選手として世界で初めて完成させた
最初はバックフリップっていう後方宙返りっていうのをやろう。
それをやるのが順番としては最初だったんですけど。
まずは後方宙返り。
でも…。
すごく。
そりゃそうですよね。
真っすぐ縦じゃなくて少し斜めにこう回転できるものが…。
怖いからちょっとガッて怖くてひねってたんすか?でも人間って怖いと体こう…小っちゃくするじゃないですか。
跳び出してから怖いと思ってしゃがんで回転が最後返って来る技なので…。
もってこいやったんや。
しかし結果は5位
1つ順位を上げるにとどまった
(スタジオ:今田)何で優勝してないの?これで。
(スタジオ:今田)おいジャッジ!何か…。
あの…。
これが一番悲しいぞ。
努力が結果に直結するオリンピックはそんな単純なものじゃない
だからこそ…
…ことだったんだと思うんですよね。
ジャンプの難易度を下げその分ターンの向上に心血を注いだ
4度目のオリンピック舞台はバンクーバー
どうしてもどうしてもメダルを取りたかった
かつてバンクーバーオリンピックが行われた会場へ
はぁ〜寒い!いや〜懐かしいですよ。
ここここ。
長い。
出てる時ホントに…何だ何かこう…あんま感じないんですよ。
こう…何ていうんだろう。
でも…。
勝手にストーリーつくってました。
私も…。
…って思ってて。
すごくこう思い入れが深かったオリンピックだな〜と思います。
これが集大成
決意を練習日誌にしたためていた
うわ!すごいっす。
ここに…すごく意気込みが。
「2010年’SDREAM。
2010年VANCOUVEROLYMPICへ向けて。
全力でSKIをできる環境にする金メダルを目指して!2010年までSKIを第1に考えて行動する。
金メダルをとれるように。
自分の決めた事に責任をもつ有限実行!Fight!感謝のきもちは常に忘れない。
応援して下さって本当にありがとう」。
なくです自分の中で。
すごいな〜。
誰にも見せへん日記を俺も持ってるけど…。
こんなキレイなこと何も書いてへんわ。
(笑い)これは?この図も。
うわ〜いろんな人が愛子にパワーをくれている…というイラストも。
(実況)4年間「エアの愛子」から「ターンの愛子」への変貌。
ヤンネと共にその世界最高のターンを磨いて来ました。
始まりの地カナダで有終の美を飾る
そう信じて疑わなかった
(実況)今スタート。
上村愛子の決勝の滑り第1エア。
(実況)360!高い!さぁそしてここが勝負だ!このターンは上村にしかできません。
縦に縦に縦に縦に来る!速いぞ速いぞ。
さぁタイムはどれくらいで入って来るのか?23秒台バックフリップ。
さぁタイムはどうだ?バンクーバーオリンピックの2シーズン前にワールドカップの総合優勝っていうのを取っていて。
その翌年には世界選手権っていう大会で金メダル2つとも取ってるんですね。
モーグルもデュアルモーグルも。
その次にバンクーバーオリンピックなので風はこっちに向いてるって…。
全然向いてますよね。
(実況)上村メダルが見えたか?・またわずかに少しだけメダルには届きませんでしたが・…と思いましたけど。
結果4位だったんですけど金メダルがきっと取れるっていう状態で迎えた唯一のオリンピックなので。
その時はやっぱりその…。
思い描いていたストーリーがもろくも崩れ上村愛子はモーグルを離れた
引退も決めてたわけじゃないですか。
次のソチに出ようって思った理由は何なんですか?その上に行く人がまたいてしまって。
そっちのほうが。
「雪上の女王」の名をほしいままにした
しかしオリンピックでは挑戦者
私にはまだやり残したことがある
(実況)集大成のこの決勝の滑り上村愛子。
(実況)第1エアはどうか。
(実況)いい動きしてますね。
素晴らしい動き吸収動作。
5度目最後の挑戦は…
(実況)そしてボトムセクションガッツポーズ!
(実況)会心の滑り!そっかまた4番だったんだなっていう…。
まぁ結果はあの…何だろう。
メダル取れなかったっていうだけなんですけど。
…と思ってて。
5大会連続でオリンピック出場を果たし1つずつ順位を上げて行った
そしてソチを最後に彼女は引退した
フフフ…。
(上村の声)もうそれこそ…。
…じゃないですかね。
生涯チャレンジャー
モーグルと出合わせてくれたカナダで学んだことがある
…多分。
カナダで仲間がサプライズ
35歳のバースデー
イェイ!ありがとうございま〜す。
おっ!お〜!ありがとう!かわいい〜。
カードにはかなうことのなかった夢が
第2の故郷で誓った
また新しい何かで一番になってみせる
『アナザースカイ』のアプリやがな。
ゲストの方々が行ったお店情報が地図で確認できていいよね。
いいですね。
友達と世界の旅写真を共有できますね。
そういうこと!ちょっと俺の写真どう?えっ…うわ後輩芸人さんばっかり!いやそれは言わんといてもう。
最後になりましたけども上村愛子さんにとってカナダはどんな場所でしょうか?素晴らしい場所ですね。
旦那さんもやっぱりスキーヤーっていうこともあったら次お子さんと一緒に例えばオリンピックとかみんな期待…。
かもしれないですね。
ですよね。
やりたいって言ってくれたらもううれしいと思いますね。
メモがまた役立つ時が…。
「私はこれで強くなったんだよ」ってこう…見せます。
練習方法がしっかりありますからね。
普通に生活してたらいろんなもの見るじゃないですか。
いろんな色も見るしでも何か雪山見ると全部1回クリアにしてくれる感じしてもう大好きですね真っ白の世界。
人間何かに挑戦している時が一番楽しい
いいことも悪いことも全部リセットして始めよう
新しい人生を
2015/03/27(金) 23:15〜23:45
読売テレビ1
アナザースカイ[字]
上村愛子がカナダへ。14歳の頃、モーグルに出会った運命の場所を再訪。バンクーバー五輪で流した涙の訳とは?今は主婦業に専念!?夫・皆川賢太郎との結婚生活を告白!
詳細情報
おしらせ
番組Facebook公開中!アクセスは番組HPより
【HP】http://www.ntv.co.jp/anothersky/
番組内容
元女子モーグル日本代表、上村愛子がカナダへ。そこは14歳の頃、モーグルに出会った運命の場所。そしてメダルに一歩届かず悔し涙を流したバンクーバーオリンピックの地。引退後、初めて訪れ栄光と挫折のアスリート人生を振り返る。高校3年生で長野オリンピックに出場。華々しい活躍の陰には中学時代のいじめが…。どんなときもずっと応援してくれた母親への感謝。引退後は主婦業に専念!?夫・皆川賢太郎との結婚生活を告白!
出演者
【MC】
今田耕司
瀧本美織
【ゲスト】
上村愛子
【ナレーション】
バッキー木場
音楽
村治佳織(ギタリスト)
制作
日本テレビ
アックスオン
ブームアップ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:53097(0xCF69)