妖怪ウォッチ「戦え!妖怪ウォッチバスターズ! ほか」 2015.03.27


我々取材班の前に突然届いた動画ファイル
そこには密林の奥深くアマゾンを飲み込む大河にすむ謎の半魚人ギョッピアーラの姿がとらえられていた
ギョッピアーラと呼ばれるその生物は人によく似た四肢を持ち顔は魚に酷似している。
現在でも目撃談があとを絶たない
ギョ!
(2人)ギョギョ!
今回動画を送ってきたのは我々取材班と親交のあるカメラマンミスター・カレリンからだった。
アマゾンに到着した我々は彼の案内でギョッピアーラの目撃地へと向かった
(コマさん)う〜ん。
おぉ…どこかで会ったことあるズラよね?うっなないです。
(コマじろう)おんなじ顔ズラ。
たしかチャッピーさんとかいう…。
(矢良瀬)揺れるぞ!つかまれ!振り落とされたらピラニアの餌食だ!自分で揺らしてるズラ。
ピラニアってなんズラ!怖いズラ!
(矢良瀬)ピラニアは水中のハンターと呼ばれやつにかかれば牛1頭が30秒で骨になってしまう怖い魚だ!ハァハァハァ…。
(コマさん)もんげ〜!あの船何してるズラ?あぁ…。
(コマじろう)屋形船ズラ。
しかも宴会してるズラ。
(3人)わ〜!そこに真実はな〜い!あ〜バランスを崩した!矢良瀬さん大丈夫ズラ?ピラニアに食べられる!うわ〜ピピピラニアめ!うせろ!すさまじいプロ根性迫真の演技ズラ。
矢良瀬さんつかまって!ハァハァ…。
助かったよチャッピーじゃなくてカレリン。
今チャッピーって言ったズラ。
あ〜!何?泳げない?そうみたいなんですよね。
なんでそんなやつ呼んじゃったのよ!半魚人って言っただろ!いや…魚っぽい顔優先で選んじゃって。
泳ぎはノーチェックでした。
困るって!顔はメークでどうにでもなるんだから泳ぎマストに決まってんだろ!じゃあどうします?しかたねえ引っ張るか。
引っ張る?
そして我々はついにその時を迎えることになる
(ギョッピアーラ)わ〜!わわ…。
(コマさん)もんげ〜ギョッピアーラズラ!ズラ…。
(矢良瀬)あぁコマさん今のところもう一度お願いできますか?え?驚きはギョ〜で。
そこ?そこズラか?わかったズラ。
もんギョ〜!いやあくまでギョ〜で。
わかったズラ。
ギョ〜!オーケーいただきました!変なところにこだわりがあるズラ。
あっちはあんなにグダグダなのに。
わ〜い糸切れた糸!しゃべったズラ!だ大発見だ!やはりギョッピアーラは人類に近しい言語形態を有する高等生物だったのだ!もんげ〜!おら話しかけてみたいズラ。
いやそれは傲慢だ!
(コマさん)傲慢?おごり高ぶり相手を見下すって意味ズラ。
いかにも!いくら探検隊であろうとこれ以上彼らの聖域に踏み込むことは許されない!互いが互いの生息地を守りその存在を尊重し合うことこそがこれからの時代を生きる我々のつとめ!そう私は考えている!もんげ〜。
どうしても近づけたくないズラね。
彼らは我々人類にとっての隣人だった。
あの極彩色の鮮やかな肢体を私は生涯忘れはしない。
体のペイントが取れちゃって素肌が見えまくってるズラ。
見ろ!我らが隣人が帰っていく!彼らは水中で我らは陸上でともに生きよう。
会いたいと望めばきっとまた会える。
こうして半魚人ギョッピアーラは悠然とアマゾンの水の底へと姿を消した。
多くの謎を残したまま
《あちこちグダグダなのにここまでまとめあげるとは…。
なんだかだんだん矢良瀬Dがすごいディレクターに思えてきたズラ》ギョッピアーラバイズラ!
この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪のしわざ。
そんな妖怪たちを見ることができる腕時計こそが妖怪ウォッチです
妖怪たちとの出会いがあなたの人生にどんな影響をもたらすのかそれは誰にもわかりません
(ケータ)よ〜し!今日こそアッカンベーカリーの限定メロンパンを食べてやる!
(ジバニャン)そんなにおいしいニャン?
(ウィスパー)すごいらしいですよ。
なら俺っちも食べたいニャン!ケータ!ちょっと出かけてくるけどもうすぐ宅配便が来るから受け取っておいて。
それまで絶対家にいてよ!勝手だな俺だって出かけたいのに。
メロンパン売り切れちゃうよ。
じゃあ宅配便が来る前に戻ってくればいいニャン。
だね!いやいや以前もこんなやり取りをしたあげく赤鬼に追いかけ回されたじゃないですか!大丈夫ニャンダッシュで行って帰ればいいニャン。
そうだよ行こう!それ急げ!ニャニャン!ニャ?やばっこれって…。
かぎりなく鬼時間が起こりそうな雰囲気ですね。
ニャー出たニャン!だから言ったんですよ!とにかく逃げよう!
(赤鬼)あっか〜ん!
(ジバニャン)こっちニャン!
(赤鬼)あか!
(3人)うわ!
(ブリー隊長)ヘイヘイヘタレども!逃げてんじゃない戦え!えっブリー隊長!?なぜここに?ナメクジだってもっと戦えるぞ。
ナメクジ?相棒のナメクジ軍曹だ。
(ナメクジ軍曹)自分もっと戦えるであります!うわ本当にいたんだナメクジ!しかも軍曹だったとは。
いくぞからあげじゃないぞもも上げだ。
ウォッチニーサン!
(2人)ポー!攻撃は最大の防御なり!我が隊は戦い抜くぞ!戦い抜くであります!え〜っ勝手に我が隊にされてるし!
(ブリー隊長)まずは役割を決める!おのおのが役割を果たし自軍を勝利に導くのだ!役割?
(ブリー隊長)それは4つある。
1つ鬼さえたじろぐ攻撃の要アタッカー。
え〜ったじろがせるとか無理だって!
(ブリー隊長)2つ変幻自在の工作員レンジャー!トリッキーな技で鬼を翻弄せよ!難易度高そうです。
(ブリー隊長)3つ鬼の猛攻をひたすら受け止める鉄壁の守りタンク。
それってひたすらボコボコにやられるってことニャン?だがタンクが鬼を引きつけることで仲間が安全に戦えるであります。
俺タンクだけは絶対嫌!俺っちもニャン!私だって嫌ですって!
(ブリー隊長)4つ傷ついた味方を癒やしパワーを与えるヒーラー。
おやひょっとするとヒーラーってかなり安全っぽい感じですね。
いかにも。
味方を回復させるのが任務だからな。
じゃあ俺ヒーラーで!いやここは白衣の天使風のこの私めが!ダメニャン俺っちがヒーラーニャン!俺だって!私!俺っちニャン!うわ!さあ今こそタンクの出番だ。
鬼の猛攻を受け止めるんだ!俺無理!秒殺されちゃうし!私も瞬殺される自信あり!俺っちだって無理ニャン!であればレンジャーからいくのもありだ。
レンジャーならではのトリッキーな動きで鬼に爆弾を仕掛けるのであります。
ああ無理。
俺どんくさいほうだし。
私もトリッキーとは無縁です。
え〜いとっとと逃げるニャン!うわ〜!敵前逃亡はムチ打ちの刑でありま〜す。
というかジバニャンあなたアタッカーどうですか?動き素早いし。
あぁ言えてる!百烈肉球とかもアタッカーっぽい。
(ジバニャン)ぽくないニャン!てかケータのほうが背が高いし強そうニャン。
背とか関係ないし!ほんとにやばいって!どうします?どうします?こんな時こそ誰か妖怪を呼び出すニャン!そっか!俺の友達出てこいロボニャン!妖怪メダルセットオン!ゴーケツ召喚。
(ロボニャン)ロボニャン!おっロボニャンですかいいですね。
未来のテクノロジーを駆使して活躍してくれそうです。
頼むロボニャン。
俺っちたちの代わりに鬼を退治してくれニャン。
私に不可能はない!よ〜しロボニャン。
お前を鬼の猛攻を受け止める鉄壁の守りタンクに任命する!了解だ。
すでに任務については心得ている。
タンクは私にピッタリの任務と言える。
しかし…。
しかし?
(ロボニャン)私がタンクとして敵の猛攻を受け止めたあと攻撃を仕掛けるアタッカー。
爆弾を仕掛け敵をせん滅するレンジャー。
傷ついた味方を癒やすヒーラーも用意しておくべきだ。
(3人)え?あの…そこをなんとかロボニャンだけで片づけていただきたく…。
う〜んその光る目とか敵なしって感じだし。
鋼鉄のボディーも無敵の証しニャン。
だが私だけで勝利する確率は30パーセント。
やはり味方とともに戦うべきだ。
(3人)えっ!じゃあジバニャンが行きなよ。
ロボニャンって未来の自分でしょ?あっよく見るとその腹巻きレンジャーっぽくて強そうです。
お前のその唇もよく見るとアタッカーっぽくて強そうニャン!それを言うならケータ君のこの靴完全にアタッカー仕様です。
普通だよ!普通のスニーカー!私も普通の妖怪執事レンジャーなど務まりません。
俺っちも普通の猫型地縛霊ニャン!
(ロボニャン)であれば私は近未来の普通の猫型ロボット。
お前ら戦え!突撃だ!敵はすぐ目の前であります。
(3人)ひぃっ!やってられない!えっ…。
まさかの不戦勝?計画どおりだ!ウソ〜!これでメロンパン買いに行けるニャン。
うん!急げ〜!ニャホ〜!戦わずして勝つとは…。
見事な勝利であります。
あ…ありがとうございました!ケータ…。
許さないんだから〜!うんよく撮れてる。
先日お友達と遊園地に行ったときの写真ですね。
プリントアウトして渡すことになってるんだ。
それではこれよりスピリチュアルカウンセラーマダムフォーアイズの登場です!
(歓声)あれ?フミちゃん!スピリチュアルカウンセラーって何ニャン?占い師じゃないですか?さぁ目を閉じて心を開いてください。
お名前は…。
(フミ)えっと…。
大丈夫見えてます。
えっ…。
木霊フミカさんね。
当たりです。
(みんな)お〜!当たったニャン。
知ってたんじゃない?名前とかずばり当てられるわけないし。
怪しいですねぇ。
では次は誕生日を見てみます。
誕生日もわかるんですか?見えるのです。
2月3日ですね?当たりです。
(ジバニャン)また当たったニャン!ますます怪しいですね。
うん。
好きな食べ物はクリームシチュー。
(フミ)すごい当たりです。
(ジバニャン)当たりまくりニャン!知ってたとしか思えないです。
だよね。
(フミ)あの他にもわかるんですか?もちろん。
例えばあなたの運命の人。
(フミ)えっ?運命の人!?そんなまさか…。
知りたいです教えてください!では今からこのカメラに運命のお相手の姿を写し出します。
よ〜く見ていてくださいね。
はい。
見えるわけありませんて。
うん…。
ん〜んん〜。
み…見えました!
(3人)え〜っ!?この人が私の運命の人なんですね。
あなたの未来が輝けるものでありますように。
ありがとうございました!ルンルン…。
(ジバニャン)誰の顔が見えたニャン?さぁ〜。
まぁ手品かちょっとした催眠術みたいなものなのでは?いやあれ絶対妖怪のしわざだよ。
いやいやそれは…。
こんなことする妖怪なんて見たことも聞いたことも…。
いた!え〜っ!?あ〜いましたいました。
そうそうよつめ。
取り憑いた相手の名前生年月日好きな食べ物運命の人が見える妖怪ですはい。
そんな妖怪がいたとはニャー。
よ〜し俺も見てもらう。
きっと運命の相手がフミちゃんかどうか気になってるニャン。
そのようですね。
あのすみません。
ん?何か?俺のことも見てもらえませんか?でも今日のステージはもう終了してしまったので…。
ってかキミ!妖怪よつめだよね!?見えてるよ取り憑いてるの!えっ!?ひっ…。
(よつめ)確かに私は妖怪よつめ。
ご覧の4つの目で見た相手の名前生年月日好きな食べ物そして運命の相手の姿を見せることができるんです。
できるんだ。
ええ。
この女性占い師さんいい方なんですがあまりにも占いが当たらないのでついつい取り憑きたくなって…。
でも…。
でも?ここ最近運命の相手が見える目の調子が悪くて…。
月に1人くらいしか見えないんです。
え〜!じゃあ…。
あなたの運命の相手は来月にならないと見せてあげられないと思います。
そんな〜。
今すぐ知りたいのに。
ごめんなさいね。
運命の相手じゃない人が見えちゃうと悪いし。
まあでも女の人が写れば運命の人といえるでしょうけど。
えっ…じゃあ見てみてよ!でも調子悪いですよ?いいって別に。
ケータ何が何でも見たいんだニャ。
ねっ。
このカメラが写し出す女性があなたの運命のお相手です。
うん。
ん〜んん〜。
あれ?何だこれ?
(ジバニャン/ウィスパー)ん?何か写ってるんだけど…。
はて〜?あっ!このピンクの物体はあれですよあれ!フミちゃんの!フミちゃんの?ここ…ここ!え〜っ!確かに同じ色ニャン!ちょっ…カメラ寄りすぎなんですよ。
すみません調子悪くて…。
もっとひいてひいて。
ズームアウト!もうちょっとでいいからお願い。
ん〜んん〜。
えっクマのたんこぶ!?すみません。
彼はあなたの運命の友達のようです。
運命の友達?紛らわしいニャン。
いずれにしてもこれではあんまりなのでもう一度やってみてください!うん!いいですけど…自信ないですよ。
では再びカメラを見ていてください。
うん!ん〜んん〜。
ん?今度はなんだろう?なんか青いものが写ってるんだけど…。
おっこの青の正体は!何?ああ…あれですよあれ!これぞフミちゃんの…あれ!あっ本当だ!青い!カメラひいてひいて!ズームアウト!ん〜んん〜。
(3人)え…。
すみません。
またしても運命のお友達が写ってしまいました。
じゃあラスト1回!これで見えなかったら諦めましょう。
いいよもう…。
どうせまた誰か友達が見えるんでしょ。
わかりませんってやってみなきゃ!はい3度目の正直!ではカメラを見ていてください。
ん〜んん〜。
見えましたか?う〜ん…。
また何か写ってるけど…。
うわっ!この黒く輝く物体はあれですよあれ!フミちゃんの!どうせまた違うって。
い〜え!今度こそフミちゃんの…ほらきた〜!フミちゃんのここですここ!ほらカメラひいてひいて!ん〜んん〜。
うぃす!ほ〜らフミちゃんですよフミちゃん!ほんとだ〜!あれ?
(3人)え…。
この場合運命の人はウィスパーってことになるニャン?なりますねあなたの運命の執事。
え…いやいや!更にカメラがひくとフミちゃんが現れるよ!もっとひいて!はい!ん〜んん〜。
もっと!もっとひいて!フミちゃんが写るまで!あの…私見えなくなったんですけどもケータ君…。
もっと!
(よつめ)はい!もっともっと〜!
(よつめ)はい〜!皆さんよく見てください。
どこかがだんだん変わっていきますよ。
ほらほら変わり始めてますよ。
わかりますか?あああそこあそこ。
あそこだってば。
変わっていたのはここでした。
ちょっと簡単すぎましたね。
ケータ君今日の妖怪はなんでげしょう?よつめ。
寝てる顔にイタズラするニャン。
ニャニャ…ニャフフ。
フシギ族のよつめさんケータ君たち来ませんでした?ん?パチッ!目目!ん?と友人からムチャぶりされる…。
2015/03/27(金) 18:30〜18:58
テレビ大阪1
妖怪ウォッチ「戦え!妖怪ウォッチバスターズ! ほか」[字][デ]

お母さんからの留守番の言いつけを破って、ケータは限定メロンパンを買いに…。外へ出たとたん、やっぱり鬼時間になってしまった!しかも…!ほか、【妖怪よつめ】など!

詳細情報
番組内容
ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった…!
データ放送
番組放送中にリモコンの<d>ボタンを押すと、妖怪大辞典などのいろいろな情報が見られるぞ!!しかもデータ放送画面では、毎週異なるタイミングで突然、「コマさん時間」が発動!発動中に表示されるQRコードに携帯電話からアクセスすると、毎週替わる「コマさん もんげー!つぶやきボイス」をゲットできるぞ!!詳しい入手方法は「あにてれ」のホームページをチェックしてね!
出演者
 天野景太(ケータ):戸松遥
 木霊文花(フミちゃん):遠藤綾
 熊島五郎太(クマ):奈良徹
 今田干治(カンチ):佐藤智恵
 ウィスパー:関智一
 ジバニャン:小桜エツコ
原作脚本
【クリエイティブプロデューサー/企画・シナリオ原案】日野晃博
【原作】レベルファイブ
【シリーズ構成】加藤陽一
監督・演出
【監督】後信治
【キャラクターデザイン】須田正己
【総作画監督】山田俊也
音楽
【オープニングテーマ】
「祭り囃子でゲラゲラポー」
「初恋峠でゲラゲラポー」
 キング・クリームソーダ

【エンディングテーマ】
「アイドルはウーニャニャの件」
 ニャーKB with ツチノコパンダ
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM
ホームページ

http://ani.tv/youkai-watch/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35859(0x8C13)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: