カバンドリオンバーン
26/01/2014
20:19
1週間くらい使ってて飽きた構築。
前回の脱出バンドリにゴツメカバ入れたら強そうかなって思ってて色々いじってたら脱出が消えました。 レートは1700くらいから100戦近くして最高レート2046でした。
~個体紹介~ ・カバルドン@ゴツメ 腕白 砂起こし 212(228)-132-187(252)-*-92-71(28) 技:地震 ステロ 吹き飛ばし 怠ける 物理受けカバルドン。Sちょっと振ってるのはだいたいのローブシンを抜きたかったから。 呼びやすいガルーラクチートローブシン辺りを砂とゴツメの定数ダメでごまかしていく。 ただメガガルーラのグロパン+恩返しで死ぬので他でちょっと削ってから定数ダメ入れないと勝てないです。強すぎィ! バナと受け回したかったから怠ける採用したけど正直あくびの方がよかったのかなあと思いました。 ・ドリュウズ@きあいの襷 陽気 砂かき 前回と同じため実数値省略 技:地震 アイヘ 岩雪崩 剣舞 前回と同じやつ陽気AS。 珠はクレセとかムドーを相手にするだけで死にかけるのがくそむかついたので今回は襷で使用。 今回はエースというよりストッパー的な役割で選出することが多かった。 行動回数を増やしたり強引に舞ったりすることができる襷はやはり強い。 ・オンバーン@拘り眼鏡 臆病 お見通し 前回と同じため実数値省略 技:エアスラ 流星群 爆音波 すり替え がちつよぽこもん。前回と同じCS眼鏡で選出するときはだいたい初手。 ラティでもいいがゲッコウガを上から殴れる高いSとバンギとの補完を考えてオンバーンを採用。 爆音波はグライオンとか小さくなるスターミーに打つために入れたが、 終盤に一貫取れてると分かったら爆音波で全抜きを狙いに行くこともあったので意外と使うことが多かったです。 すり替えはラティのトリックみたいな感じで使いましょう(適当) ・バンギラス@拘り鉢巻 意地 砂起こし 201(204)-190(148)-131(4)-*-129(68)-92(84) 技:噛み砕く エッジ 馬鹿力 追い討ち A:交代際追い討ちでボルトロスが確定 噛み砕くでウルガモスが砂ダメ込み確定、Hぶっぱギルガルドが中乱数1発(ステロ込確定) 馬鹿力でヒードランが確定 狙った獲物は逃がさない鉢巻バンギラス。強い。 一貫してるエスパーを追い討ちで狩ったり、飛行を受けて後続に負荷をかけていく。 エッジの火力がすごい。(こなみかん) 竜舞が怖いのかわかんないけどギルガルドがキングシールドしてこないのでバンギで処理することも多かった。 調整は5世代の流用なのでDに振りすぎてるかもしれない。 一応意地Aぶっぱメガガルーラの地震をギリ耐えるからタイマンでなんとかできるかも。(猫だまし入れられたら無理。) ・フシギバナ@ナイト 控え目 新緑 前回と同じのため(ry 技:ギガドレ ヘド爆 めざ赤 光合成 前回と同じメガフシギバナ。 スイクンマリルリなどの水タイプ受け。ブシンガッサにも強め。 マンムーげろ重だからさっさとメガ進化してなんやかんや。 サイクル戦に有利でバナミラーにも強くなる光合成。 よくわからん剣舞バナと成長バナは勝てないんでやめてください。 眠り粉も欲しいがナットハッサムが重いのでめざ赤も切れなかった。 ・パルシェン@珠 意地 スキルリンク 147(172)-161(252)-200-*-65-101(84) 技:氷柱針 ロクブラ 殻を破る 氷の礫 S:からやぶ後最速スカーフ70族抜き 多分5世代によくいた普通の珠パル。ギルガルド吸引機。 バンギグライとか鉢巻ドラゴンがだるいと思ったから突っ込んだけど数回しか出してなくてふわふわしてる枠。 ただ見せ合いで呼ぶポケモンも分かるし、稀に出せば働くのでこのままでもいいかなって。 ヒードラン重いんでスイクンの方がいいかもしれません。 だんだん説明適当になっててアレ。 ~選出~ 1、カバドリ+フシギバナ ドリュウズ出せると思ったら。カババナで回しつつドリュウズで抜いていく。 2、カバドリオンバーン 眼鏡オンバーンで負荷をかけつつ(ry 3、カバンギバナ カバとメガバナで回して一貫するエスパー飛行をバンギで狩る形。 ガブルカリオとかに剣舞されただけで負けるからあんまりやりたくない選出。 4、あと適当() カバドリ選出は6割くらい。バンドリはほとんどしませんでした。 ~パーティできつかったの~ ・ヒードラン入り(バナが起点になる、パーティに眼鏡ラスカが一貫してるなど。カバドリ出して頑張るしかない) ・ナンスゴチルメガゲンガー(バナを捕まえられて後続にマリルリハッサムスイクンとかいると無理) ・カバ展開(あくびループ抜けれない、初手パル出してごまかす) ・メガヘラクロス(だいたい初手に来る。オンバーンでなんとかする。) ・サーナイト入り(だいたい初手に来る。カバかバンギを初手に出して速攻でドリュウズ出してなんやかんや。) ・受けるーぴ(オンバーンですり替え入れてバナとパルで頑張る。つらい) ~最後に~ 今回はドリュがエースというよりもカバとバナで受け回す感じの構築になりました。 カバもバンギもいるしドリュウズいっぱい出せるやろ~~~~wwwwて思ってたけどそうでもなかったです。5ターンはクソ。 とりあえず2000行ったしXYでもカバドリはそこそこ戦えるんじゃないですかね(´◔౪◔) みんなもカバドリ使いましょう!!!!111 おしまい。ここまで読んでくれてありがとうございました。 ・参考にさせてもらった記事 むくれねこさんのカバンドリラティ http://hetyamukure576.blog60.fc2.com/blog-entry-47.html#more ありがとうございました。これでほんとにおしまい。
コメントコメントを送る
Copyright © にこにこらー. |