鬼嫁日記〜2ch生活まとめ〜

 (0コメント)


修羅場・衝撃

735: 名無しさん@HOME 2013/02/18(月) 18:47:38.70 0
母親に土下座したのが一番の修羅場かな、母親関連は全部修羅場だけど

私が二十歳になったころ、父親と母親(糖質&宗教信者)が離婚
母親はその頃別の男にアプローチかけられてて、その男が金持ちらしく、
稼ぎがいい=宗教にもっとお布施出来る!で喜んで緑の紙に判を押した
親権は父親になり、私と弟はこれで母親と離れられると大喜び
・・・が、何故か数か月後に母親が引っ越した家の前に立っていた
私には「お父さんが家を教えてくれたのー」と話したが、そうではなく
その数か月の間に水面下で 離婚は不当だと訴え→離婚調停→父親が
住所の届け出→住所を知って押しかけてきた って流れ。男はどうしたorz
宗教の人に吹き込まれ薬を飲んでない糖質患者の相手をしなければならなくなった
しかも宗教の教祖様より父親の方が高次元の魂、という事になっており、
宗教の教えはそのままに、父親に信仰心を持っている糖質。どうしろと
警察は民事不介入、家族なんでしょ?話し合えばわかるよ!状態

この記事の続きを読む >

 (0コメント)


武勇伝


122: おさかなくわえた無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 08:36:54 ID:JlJE9xBj
叩かれるかも知れんが書いてみる。

昼間のそこそこ空いてる電車の中での出来事。ドア付近に
居た若い女がでかい声で携帯で話していた。バカみたいに
大笑いして、隣で座って居眠りしていた男性(一見まじめな
サラリーマン風)が驚いて起きてしまったほどだ・・・。

この記事の続きを読む >

 (1コメント)


ヒドい話・墓場

723: 名無しさん@HOME 2013/02/18(月) 17:54:46.72 0
交通量の少ない秘境山道で倒れてるバイクを発見。その先にヘルメット被ったおじさんが横たわっていたので車を停めて、大丈夫ですかー?と声をかけ続けていると
「あ、大丈夫です」なんて立ち上がったあとにすぐ転倒。こりゃあやばいぞと救急車っと携帯みたら圏外だったので最寄りのA駐在所にお知らせに行くことに。
とはいえ、放っておくと崖から転落されかねないので何とか車の荷台に載せて駐在所に行ったら、なぜか救急車呼ばずに俺が事情聴取受けることに…
ああ、この人頭相当打ってるから早く救急車呼んだほうがryと言う俺の話も聞かずに、「君はそこで何してたの?何でこんな秘境に来たの?」を十数分。
で、おじさん急に意識喪失。ようやく救急車呼ぶかとなり駐在さんが受話器をあげたときに「バイクはどこに倒れてたの?」と。
倒れた場所を教えると「そこはうちの管轄じゃないよー」と受話器をガチャリ。
ええええええええーーーーーー、救急車呼べよ!!となったが使える電話は駐在さんとこのだけだしってテンパってたら「管轄の駐在へ連絡するよ」と。
電話口で聞こえる話を聞いてると、管轄のB駐在「何でうちの管轄で倒れてた人がそちらの管轄にいるの?おかしくないか?事件性があるね」とか言ってやがる。

そうして1時間半後ようやくB駐在がパトカーで到着。とにかく一人で到着。うん、救急車が来る気配はない。こいつ馬鹿なのか、という俺の言葉を遮るように
「あんた何でこの人こんなとこまで運んだの?あんたの車は凹んでないし、カーブで危ない運転してたんじゃないの?」をまたまた数十分。
この時おじさんはチアノーゼモード。俺は尋問受けまくり、携帯繋がらんし、犯人扱いだし、おじさんの呼吸音聞こえないし。

この記事の続きを読む >

 (2コメント)


武勇伝

817: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 09:48:43 ID:qkWwnHQL
連休明け、会社帰りの電車内であったこと
ドアの横に立ってPSPをやってる高校生がいた。
別に車内でゲームやるのは構わないが、イヤホン付けずに
音垂れ流しだったんで、「君、音うるさいよ」って注意したら
「音が聞こえないとゲームになんねーだろ?」
「なに?○×△買えなくてひがんでんの?ww」とか言われた(タイトルは聞き取れなかった)
「いや、そうじゃなくて、せめてイヤホンしなよ」
「は?意味わかんねーし」
と拉致があかないやりとりに発展してメンドクサイから殴っちゃおうかな、
と思い始めたら電車が駅についたんだけど・・・。 

この記事の続きを読む >

 (1コメント)


武勇伝

501: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/07(金) 22:49:47.62 ID:xM1Mz11K
スーっとはしないとは思いますが… 

小さな遊戯場でバイトをしています。 
そこにスロットを打ちにくる子連れヤンキー夫婦がいるんですが、とにかく子どもに対する態度がひどい。 
赤ん坊の横でタバコを吸う、子どもが泣けば怒鳴る、子どもを殴る、等。 

子どもが2日連続同じ服で、顔中湿疹だらけなんてこともあったし、 
子どもの口にプルタブが入っているのを私が取ったこともありました。 
椅子の隙間に足を引っ掛けて泣く子どもを殴ることも… 

この記事の続きを読む >