2015年02月27日

長谷園ヘルシー蒸し鍋で蒸し牡蠣が最高と「とり野菜みそ」


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


蒸し牡蠣

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご近所さんから牡蠣の贈り物ぴかぴか(新しい)
沢山いただいたので
どうして食べようかワクワクして考えましたが
やっぱり新鮮な殻付きの牡蠣は、
シンプルに蒸して食べるのが一番かと思い
またまた昨年買った長谷園ヘルシー蒸し鍋の登場でするんるん

火をつけて15分で
こんなにプルプルの蒸し牡蠣に黒ハート
またまた友人に頂いたお庭のレモンをぎゅ〜っと絞って
お酒と一緒に舌鼓。
もうたまりませ〜んぴかぴか(新しい)

先に出来上がりの画像を載せてしまいましたが
ヘルシー蒸し鍋を開けたら、こんな感じ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このヘルシー蒸し鍋、サイズは大です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中のサイズもありますが
やっぱりオススメは大ですね。

初めは大きすぎるかな〜と思いましたが
2人で食べてますが、やっぱり大で正解グッド(上向き矢印)
中だともう一度蒸さなくっちゃ
わが家には足りませんね。

大は小を兼ねるといいますが
この長谷園ヘルシー蒸し鍋においては
やっぱりオススメは大です。

この長谷園ヘルシー蒸し鍋は
蒸し料理だけでなく、お鍋の時にも使えるからとっても便利。

アマゾン >>>長谷園 ヘルシー蒸し鍋

楽天市場 >>> 長谷園 ヘルシー蒸し鍋



そうそうお鍋と言えば
昨日の秘密のケンミンショーで紹介されていた
石川県の「とり野菜みそ」がとっても美味しいんですってね。



アマゾン >>> まつや とり野菜みそ
楽天市場 >>> まつや とり野菜みそ

石川県では、お鍋と言えば「とり野菜みそ」で
どこの家庭のキッチンにも常備されている
お鍋のお味噌です。
でも、秘密のケンミンショーで放送されていましたが
この「とり野菜みそ」はお鍋だけでなく
野菜炒めの味付けに使ったり
白身魚の西京漬けの漬け床としても使えるんですって。

お料理が大好きな私は興味津々で調べてみました。
お味噌とお鍋が大好きな主人も
「たべてみた〜い」などと叫んでいました(笑)

普段はTV番組
全く趣味が合わないんですが
昨日はたまたま一緒に見ていて意見が合いました(笑)

それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいねぴかぴか(新しい)








レシピを掲載していただいています
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です



5分でもう一品 野菜のおかず


ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




posted by いちご at 05:56| 京都 曇り| Comment(2) | TrackBack(0) | おつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
フローレンスからボンジョルノ ”お料理上手な奥さま”されてますねぇ。素晴らしい!ヘルシーお料理が手軽にできるお鍋は貴重ですね。それに美味しく変身なお味噌?あチくしも興味津々です。p
Posted by florentia55 at 2015年02月27日 22:33
florentia55さんへ

美味しそうなお味噌でしょ〜
売ってるスーパーもあるらしいですね。

このお鍋はとっても使えます^^

いつもありがとうございます☆
Posted by いちご at 2015年03月06日 17:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/414731914

この記事へのトラックバック
FX取扱会社