サッカーai 2月号 製作中です!

先日もお伝えしましたが12月29日発売予定の『サッカーai 2月号』で野洲高校の特集ページが掲載されます(告知ですみません!)。

Yasu121213

Yasu121214

昨年はレギュラーのリレートークと潮入君×坂本君のミニ対談などをお届けしましたが、今年は、メンバー(込山君がお休みでした。ごめんなさい!)+森下マネージャー、さらに山本監督の『選手権の誓い』を掲載します!!

Yasu121201

Yasu121204

Yasu121202

みんな一生懸命に言葉を選んで書いてくれました。何と書いてあるのかは、ぜひぜひ本誌をご覧下さい!!

さて、一人ひとり色紙を持っての撮影は、回りから「笑ってー!」と冷やかされながら、和気あいあいな雰囲気となりました。一人10カット以上撮ったので、発売後に未公開写真を掲載しようかなと思います(制服姿もなかなか見られないので・・・)。

Yasu121216

選手たちが書いた色紙を見ている中川君と林君。「これ写メしておこう!」と携帯で撮影会を始めていました。2人の言葉は、彼らの思いが込められていて、とってもらしくていいなあと思うものでした。

Yasu121203

2年生も「何を書いたらいいん??」と頭を悩ませながら、思い思いの言葉を書いてくれました。特に爆笑に包まれた染川君の色紙は必見です!!

Yasu121205 Yasu121217

3年生が終えた後に書き始めた2年生。悩んでいたのは卯田君と梅村徹君です。「みんなは何て書いたんですか?」と、すでに書き終えた選手たちのを見てながら、言葉を決めていたようでした。

一番最後は、山本監督です。選手たちが書き終えるのを待っていただいたのですが、とても素敵な監督らしいお言葉をしたためてくれました。そのときに選手権のことなどを伺ったのでそのお話も、後ほど掲載したいと思います。

| | トラックバック (0)

第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦

11月17日、都内で第87回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。その模様をお伝えしようと思います。

06

野洲の初戦は

12月31日@等々力競技場 12:00

vs岐阜工業

です。

01 02

抽選会に臨む西口君ですが、なぜか、一番後ろの列にすわっていました。

「抽選を引く順番を決める抽選があって、45番を引いた」からだそう。おととしは、優勝校だったために1番。昨年は25番だったと思いますが、中間あたりでした。

04

今年は、西口君もびっくりのラストから2番目。どんどん決まっていく対戦カードに、山本監督も目が離せない様子でした。

残り3つの枠となった抽選時は、激戦区左の山(千葉・東京会場)が2つ。右側が1つ開いていたのですが、西口君が引いたのは、その右側。岐阜工業の隣でした。

個人的な印象としては、このブロックには近畿のチームも多く、逆にやりにくくなるのでは?? と感じました。

05

公式インタビューでは「セクシーサッカーで全国を制した野洲は、今年はどんなチームか」とたずねられ「そこに攻撃力を加えたチームです。目標は全国制覇です」とはっきりと答えていました。

抽選後、山本監督に話を伺うと

「1戦1戦、大事に戦って上を目指したい。今年は(相性のよくない)千葉会場じゃなくてよかった」と笑顔を見せてくれました。

でも、すぐに表情が戻り「去年のカリを返すために1年間やってきた。初戦をいい形で勝つことが大事」と気を引き締めて会場を後にしていました。

「魅力ある野洲サッカーをして、最後だから結果を残したい。個人的には、大事な場面で主将らしいプレーをして、引っ張りたい」と西口君。

「選手宣誓もしたかったし、開幕戦も隣(の対戦:鹿島学園対一条)だったから“来た!”って思ったんだけどなー」と残念そうに一言。

今年は準決勝が埼玉スタジアムのため、国立のピッチに立てるのはわずかに4チーム。

東京B代表の国学院久我山が2回戦からの登場となったので、開幕戦も抽選となったのです。「開幕戦、やりたいな!」と15日の決勝後に、選手たちが話していたのを思い出しました。

そのチームメイトたちから、西口君は「千葉会場は引かないで!」といわれていたようで、「会場が神奈川でよかった」と安堵の表情でした。

1回戦を勝ち上がると三ツ沢競技場に場所を移します。

3年前。はじめて野洲を見たのが、この会場でした。雨の中、本当に楽しそうにボールと戯れている選手たちや、元気よく挨拶をしてくれたこと。そして何より選手権を楽しんで戦っていたことをすごく覚えています。

そして今年。1つ1つ大事に戦ってほしいという願いと、あと6戦。このチームが魅せてくれる精一杯の野洲サッカーを楽しみにしたいなと思っています。

そのほかの組み合わせはこちらに掲載されています↓

http://www.ntv.co.jp/soc/

| | トラックバック (0)

前半戦を振り返る:2月②

2月

佐川急便、名古屋Uー18と続いたトレーニングマッチの前日に行われた学校練習の模様です。選手たちの雰囲気が今とは違います。まだまだ“2年生”だった頃です。

Yasu0201

この頃は控えに入ることも多かった端山君。いつも夜遅くまでグラウンドにいるのも端山くんでした。よく参考書や教科書が入ったカバンを重たそうに持って帰る姿が印象に残っています。

Yasu0202

「オレは(撮影料)高いよー」と笑いながら話しかけてくれる福原君。いつでも明るい福原君は、ゴールに向かう思いが強い選手でもあります。流れを変えられたり、魅せ場を作ることも多いです。現在はケガとのことですが、早く復帰して、また元気な姿をピッチで見せてくれることを願っています。

Yasu0204

1年生の頃から知っている上田君。初めて会った時は、あどけなさが残る少年でしたが、チームの主軸の一人として、本当に顔つきが変わったと思います。そしてまだ変わっていきそうな雰囲気もあります。上田君がサイドを突破してくる姿は迫力満点なんです。

Yasu0205

「小、中と主将はずっとやってきたから、ここでもやりたい」とはっきりとした決意を口にしていた西口君。ですが、実際にはチームのこと、自分自身のこと。西口君の悩みはつきないようで「どうしたらええとかなー?」と冗談交じりに話していました。

Yasu0220

さて、翌日の名古屋U-18との対戦は、トヨタスポーツセンターで行われました。みぞれまじりの雨が降り続き、すごく寒い日だったと記憶しています。選手たちもぬれるピッチで、ケガをしないように気をつけながら、名古屋Uー18との試合に臨みます。

Yasu0219

冨田君も髪型が変わったこともありますが、だいぶ雰囲気が違うような気がします。冬の選手権では右サイドでプレーをしていた冨田君がボランチへ。中盤が引き締まっていく感じも見られました。

Yasu0221

Yasu0222

「ユースに勝ったの、初めて」とちょっと嬉しそうにベンチに戻ってきた藤野君。すべるピッチに足をとられていましたが、何度も惜しい場面を作っていました。

Yasu0223

「圭ちゃん!」とよくベンチから声が上がる中川君。夏に来るまでは、ベンチを温める時もありましたが、モチベーションを落とさずに頑張っていました。淡々としたプレーの中に、驚くほど鋭いパスを出したり、さばいたりするのも中川君の魅力です。

Yasu0217

雨だったためにびしょぬれでベンチに戻ってくる選手たち。「濡れてるから撮らないでー」と言っていたのは・・・・・・

Yasu0218

真っ赤な手袋の潮入君です。よく目立つ赤い手袋は「誰もつけてないのもあんで」と教えてくれました。カメラが「近いわー」と言いつつ、しっかりと準備をして試合へ臨んでいました。

| | トラックバック (0)

前半戦を振り返る:1月

雷雨のために市立船橋と流通経済大柏の両校優勝でインターハイが終わりました。野洲はすでにFAカップへ向け、全日本ユースへ向け、再出発をしています。

新人戦から、インターハイまでの前半戦を振り返っていこうかなと思います。だいぶ選手たちの顔つきが変わってきました。

1月

選手権が終わり、新人戦に臨みました。選手権メンバーではなくAサブチームが新人戦を戦い、見事に滋賀を制しました。

雪が舞う中で行われた決勝戦。「誰が出ても、変わらない力であること。野洲のプライドを背負って、戦うこと」。それが山本監督が選手たちに伝えたことでもありました。

Yasu0103_2

左ヒザの負傷を抱えながら守備を統率していた松原君。

Yasu0102_2

ゲームキャプテンは中川君でした。選手権メンバーからは唯一の出場で、チームをよくまとめていました。

Yasu0106_2

松永君は、FWとして出場。決勝では優勝を決めるヘディングシュートを決めました。腰と足の状態がよくなく、前日、「明日は出られるか分からん」と言っていました。頑張れるところまで頑張る。それが松永君が出した結論で、結果を残しました。

Yasu0101 

Yasu0108

出場機会がなかった福原君や坂本君たちは、荷物運びなどをしつつ、楽しそうにピッチの外でボールを蹴っていました。試合後は学校に戻って練習をしたり、トレーニングマッチをしたりと休む時間はありませんでした。

Yasu0111

集合の時に。インターハイの優秀選手に唯一選ばれた潮入君は、このころから、カメラを向けるといつでも笑いかけてくれる選手です。本当にいい笑顔の持ち主で、チームの明るい雰囲気を作っています。

Yasu0110

新主将となった西口君は、“チームをどうまとめていくか”をよく話していました。最後の1年を悔いのないようにするためにも「県内では負けられん」と決意を新たにした出発でした。

スタイルというよりも、チーム全体の意思統一が図られた大会であったように思います。Aチームで戦わないことに賛否両論がありましたが、出ていても、出ていなくても野洲は野洲だという気持ちを強く持つことからはじまった08年シーズン。

それが夏の今も、大事に育てられている気持ちでもあります。

| | トラックバック (0)

インターハイ組合せ

インターハイの組合せが決定しました!

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2008/sotai_2008/pdf/tournament.pdf

Img_2516

初戦は、前橋育英です。ブロック的には、関西と九州勢が多い感じがしますが、一戦必勝です!

会場が越谷なのが・・・。あくまでも個人的ですが、NACK5スアジアムや駒場(ベスト4まで勝ち進めばここですね)で見たかった!

NACK5は芝も施設も見やすくて素晴らしいんですよね。残念! 

Img_3242_2

埼玉スタジアムのメインピッチで、彼らの笑顔が見られることを願いますsoccer

| | トラックバック (0)

5月8日:練習&取材①

野洲高校に取材に行きました。詳細は後日お伝えできればと思いますが、今回はちょっとだけ取材の様子をお伝えしますpencil

0508yasu1

0508yasu2

Aチームの集合写真撮影風景です。ワイワイにぎわっていました。

0508yasu3

プリンスリーグの中断期間、2週間後には総体予選も始まるということで、ハードな練習が続いているようです。練習終了後、アンケートを記入してもらいました。こちらは3年生。「これでいいの?」「漢字、間違えた!」とやはりにぎやかです。

0508yasu4

こちらは福原君と松永君。福原君は小指を「骨折したん」と話していました。でも「大丈夫」らしいです。練習も元気に行っていました。松永君も「調子がな・・・」と。

0508yasu5

0508yasu9

こちらは1、2年生です。フラッシュをたいていたので「うわ、びっくりした!」と驚かせてしまいました。ケガでずっと練習をできなかった梅村崇君が復帰。「もう大丈夫です!!」とゲームにも出場していました。卯田君もテーピングをまいていましたが、完全復帰もすぐのようです。

0508yasu8 

練習後、「カメラ貸して」と中野君。何を撮影するのかなと見ていると自分たちのスパイクでした。

0508yasu10

この日最後まで残っていた自主トレ組みです。部室で着替えているところを撮影してきてくれたようです。「昨日より遅くなった」と、学校をでたのは20時頃でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)