« 2008年11月 | トップページ

2008年12月

12月31日@選手権1回戦vs岐阜工業

いよいよ選手権が始まりました。

今日は等々力競技場での1回戦。岐阜工業戦です。

Yasu1231003

試合前から緊張の色を見せていた山本監督。「今日の初戦が本当に大事」と話していました。今年、岐阜工とは何度か練習試合を行っていましたが、毎回接戦だったそうです。

今日の試合も、本当に厳しい戦いでした。

「PKにはしたくなかった」と、攻撃的な采配を振るった直後の先制。山本監督が見せた安どの表情が印象深く残っています。

Yasu1231004

滋賀からもチームメイトが応援にかけつけました。鳴り物が禁止のため“声”のみでの応援になりました。それでも、ピッチにいる選手たちは「応援がよく聞こえて頑張れた」と口にしていました。

Yasu1231009 Yasu1231010

「チャンスに決められなくて焦っていた」と殊勲のゴールをあげた坂本君も、得点後には「ヨシッ!」という大声とともに大きなガッツポーズが飛び出しました。

今大会では注目選手として取り上げられることも多い坂本君。試合後はたくさんの報道陣に囲まれて、一言一言丁寧に答えていました。

Yasu1231006

Yasu1231012

この試合でよく声が出ていたのが潮入君です。「上田いけ!」「崇いったれ!!」と指示だけではなくゴールに向かっていく選手たちに後ろから大きな声をかけていました。

試合後、「のどがかれそう」と話していた潮入君。坂本君へのヘディングのパスも素晴らしかったです。

Yasu1231007

Yasu1231014

「今日の反省は、明日に活かします!」と話してくれた福本君。試合中に何度も声を掛け合っていました。

Yasu1231001

Yasu1231016

「(岐阜工の)最初のヘディングを防いだ時に体が動くなと思った」と横江君。試合後はいつも真っ先に応援団に向かって走っていきます。

「勝ってよかった」とほっとした表情を浮かべていた横江君は、「初戦に不安はあった」としながらも、岐阜工の決定的なチャンスをはじき返していました。

Yasu1231018

Yasu1231017

厳しい表情を浮かべていた選手たちも、試合後はいい笑顔で戻ってきました。

Yasu1231013

2回戦は2009年1月2日。

VS鹿島学園 三ツ沢競技場 12:05キックオフです。

| | トラックバック (0)

12月30日@選手権 練習

開会式のあとは、場所を移動して夕方から練習を行いました。

Yasu1230010

「今は明日のことに集中」と山本監督。引き締まった雰囲気での前日トレーニングとなりました。

Yasu1230011

Yasu1230015

たくさんの取材に答えていた西口君。「ケガもカゼもなく、いい雰囲気」と教えてくれました。

Yasu1230014

「開幕戦を見て、“選手権”の雰囲気になった」と坂本君。「試合が楽しみになってきた」と笑顔でバスに乗り込んでいきました。

Yasu1230012

Yasu1230013

練習の雰囲気も、いつになく厳しいものになりました。限られた時間の中で集中して、史初戦のための“いい準備”を。みんなの気持ちも同じ方向に向かっていました。

Yasu1230016

「まだこのチームでサッカーをしたいから、まずは初戦に勝ってみんなで年越しをする!」と力強く言ってくれた潮入君。「プレッシャーも緊張もないから、試合が楽しみ」と話してくれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月30日@選手権開会式

Yasu1230001_2

選手権が開幕しました。開会式のリハーサルを終えて写真撮影に臨む選手たちです。

Yasu1230004

撮影と入場行進は、北海道と那覇から順番に撮っていくのですが、野洲はちょうど真ん中辺りの26番目。最後まで待つことになりました。

「昨年はめっちゃ寒かったから、今年は暖かかくてよかった」と選手たちは口にします。

Yasu1230003

昨年は縦じまのユニホームでしたが、今年は2年ぶりに白のユニホームでの行進となりました。

Yasu1230006

Yasu1230007

いよいよ入場行進が始まります。メンバーのボアコートをたくさん着込んだ2人マネージャーさん。その姿に、他校の選手たちも注目! みんなが爆笑に包まれました。

Yasu1230009

開会式の後は、開幕戦『鹿島学園×一条』を観戦です。2回戦であたるチームとあって、みんな真剣なまなざしで試合の行方を見つめていました。

試合途中で、練習会場に移動です。移動中も「どっちが勝った?」と気になる様子でした。

Yasu1230002

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月27日@練習

最後の遠征が、27日から始まりました。

野洲を出発し、バスで移動してきた選手たちがグラウンドに姿を見せ、ピッチで行われていた作陽VS藤枝東の試合を観戦していました。

Yasu12274

「バスが長かったから、体がちょっと重いかな」と話していた選手たちですが、大きなケガや体調不良もなく、明るい雰囲気です。今年のウエアは紺に赤線が入っているもの。野洲らしいウエアも、また撮影をさせてもらおうかなと思います。

Yasu12271

Yasu12273

この日の練習は夕方15時過ぎから始まりました。陽射しもありましたが、風はだいぶ冷たかったのですが「滋賀よりは暖かいなー」と、言いつつ練習も気合が入ります。

Yasu12272

いよいよ本大会が迫ってきました。これから、09年1月12日まで、彼らがどんな風に成長していくのか、本当に楽しみになってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サッカーai 2月号 製作中です!

先日もお伝えしましたが12月29日発売予定の『サッカーai 2月号』で野洲高校の特集ページが掲載されます(告知ですみません!)。

Yasu121213

Yasu121214

昨年はレギュラーのリレートークと潮入君×坂本君のミニ対談などをお届けしましたが、今年は、メンバー(込山君がお休みでした。ごめんなさい!)+森下マネージャー、さらに山本監督の『選手権の誓い』を掲載します!!

Yasu121201

Yasu121204

Yasu121202

みんな一生懸命に言葉を選んで書いてくれました。何と書いてあるのかは、ぜひぜひ本誌をご覧下さい!!

さて、一人ひとり色紙を持っての撮影は、回りから「笑ってー!」と冷やかされながら、和気あいあいな雰囲気となりました。一人10カット以上撮ったので、発売後に未公開写真を掲載しようかなと思います(制服姿もなかなか見られないので・・・)。

Yasu121216

選手たちが書いた色紙を見ている中川君と林君。「これ写メしておこう!」と携帯で撮影会を始めていました。2人の言葉は、彼らの思いが込められていて、とってもらしくていいなあと思うものでした。

Yasu121203

2年生も「何を書いたらいいん??」と頭を悩ませながら、思い思いの言葉を書いてくれました。特に爆笑に包まれた染川君の色紙は必見です!!

Yasu121205 Yasu121217

3年生が終えた後に書き始めた2年生。悩んでいたのは卯田君と梅村徹君です。「みんなは何て書いたんですか?」と、すでに書き終えた選手たちのを見てながら、言葉を決めていたようでした。

一番最後は、山本監督です。選手たちが書き終えるのを待っていただいたのですが、とても素敵な監督らしいお言葉をしたためてくれました。そのときに選手権のことなどを伺ったのでそのお話も、後ほど掲載したいと思います。

| | トラックバック (0)

12月12日@学校練習

久しぶりに野洲高校に取材に行きました。予選決勝から約1ヶ月ですが、みんな元気そうで一安心です。

Yasu121211

練習前に全員でのミーティング。ちょうど取材日が選手権のメンバー発表の日でした。

一人ひとり背番号と名前が呼ばれます。選ばれた25人が、チームを代表して本大会に挑みます。

グラウンド一番乗りの西口君、端山君、林君です。林君は受験を控え、サッカーとの両立の日々が続きます。

Yasu121206

ずっと気になっていたのですが、選手権予選から3年生がだいぶ少なくなっていました。

「さびしいけど、今は20人くらいしか残ってない。でもみんな受験や進路のために頑張っているから、僕たちはサッカーで頑張らないと」

そんな声を聞きました。

Yasu121212

さて、今回、訪れたのは昨年に引き続き『サッカーai09年2月号』での高校選手権特集のための取材です。授業の都合で数名が抜けていますが、Aチームと3年生で集合写真を撮影させてもらいました。

撮影の模様や選手たちの様子は次回にアップしたいと思いますが、とてもいい雰囲気のページになりました。

いつも快く取材させてくれてありがとうございます♪

Yasu121209   Yasu121215

『この間のミーティングの写真にちょっとだけ写っていて残念だったんです! 僕も載せてください!』と中島君からのリクエストをいただいたので、素敵な笑顔をアップします。

中島君は、メンバーの練習をベンチにすわってじっと見つめていました。高校生活も少なくなって、いろいろと思うところもあるはずです。

それでも練習後はみんなと笑い合って、チームの雰囲気を和ませています。選手権が終了する最後まで、その笑顔を忘れずにいてほしいなと思います。

メンバーに入れた選手、入れなかった選手。それぞれが抱える“思い”があります。

それを少しでも伝えられたら、そんな風に思った練習でした・・・。

| | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ