情報活用能力:小中学生、苦手なウェブから必要情報の収集 - 毎日新聞
文部科学省は、小中学生のコンピューターを使った情報活用能力をみる初の調査結果を公表した。
・小学生では、複数のウェブページをたどりながら必要な情報を見つけ出す問題の正解率は10%と低調。
・中学生でも、複数のウェブページを閲覧して正しい記述を見つけ出す問題の正解率は44%にとどまった。
・小学生では、あるブログの中から個人情報が特定される恐れがある記述を選び出す問題が出されたが、「他人の写真の無断掲載」を選択できたのは4割。
・中学生では不正請求メールへの対応として5択で不適切なものを選ぶ問題だったが、このうち誤った対応を選べたのは「メールに返信する」50%、「問い合わせ先に電話して抗議」39%、「入金後に退会手続きをする」44%といずれも低かった。
・小中学生とも複数のウェブページの中から必要な情報を見つける力に課題があることが分かった。不正請求メールへの対応など情報モラルの理解不足もみられた。
以下、全文を読む
DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
嘘喰い 36 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2015-03-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:134 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。