日本経済新聞

3月27日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

人口病に克つ 第3部

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

東京に歩道橋はいらない 舛添都知事が描く「未来図」

2015/3/27 2:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 「世界一の都市を目指す」。東京都の舛添要一知事はこう公言し、国際金融センター構想や国家戦略特区制度を生かした都心の再開発を進める。だが経済都市としての成長は都政の一側面でしかない。東京は1300万人が暮らす巨大な生活都市でもある。急速な高齢化に備えるハード、ソフト両面の整備が欠かせない。厚生労働相を務め、自らも母親を介護した経験から、舛添知事は街のバリアフリー化などで「福祉先進都市」を目指すと明言。経済と福祉を融合させる難題に挑む。一例が官民連携ファンドを創設して国内外から投資マネーを呼び込み、都内で不足する高齢者施設の整備に充てる構想だ。知事が描く福祉先進都市の未来図は、後を追うように高齢化に突入する世界の大都市のモデルになり得るだろうか。(地方部 舘野真治、映像報道部 中野圭介)

■映像はパソコンか、スマートフォンやタブレットのブラウザー版(電子版モバイル)でご覧ください。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

舛添要一

【PR】

【PR】


主な市場指標

日経平均(円) 19,285.63 -185.49 27日 大引
NYダウ(ドル) 17,678.23 -40.31 26日 16:37
ドル/円 119.42 - .44 +0.80円安 27日 18:05
ユーロ/円 129.20 - .22 -1.43円高 27日 18:05
長期金利(%) 0.370 +0.045 27日 17:34

保存記事ランキング

3/27 更新

1位
ソフトバンクとファミマ、「Tポイント」に200億円出資 [有料会員限定]
2位
年金目減り時代の心得 [有料会員限定]
3位
日銀、株保有10兆円に [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について