ニュース
無償のアンインストール支援ツール「Auslogics Uninstall Manager」が公開
通常削除できなかったソフトの強制削除やソフトの修復が可能
(2015/3/27 14:56)
(株)GINGは27日、豪Auslogics製アンインストール支援ツール「Auslogics Uninstall Manager」を配布開始した。64bit版を含むWindows Vista/7/8/8.1に対応し、現在同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。
Windows標準のアンインストール機能では、まれにアンインストールに失敗してソフトを削除できない場合がある。「Auslogics Uninstall Manager」はこうしたソフトを削除可能な“強制削除”機能を備えるアンインストール支援ツール。また、“強制削除”時のダイアログボックス内で[変更をバックアップ]チェックボックスをONにすれば、削除されるソフトのバックアップを作成できる。
“強制削除”時のバックアップは“レスキューセンター”機能で管理可能。“レスキューセンター”画面では、バックアップが作成されているソフトを復元したり、バックアップを完全に削除することなどが可能。なお、通常のアンインストールで除去したソフトは復元の対象外だ。
加えて、ソフトの信頼性を評価する機能も搭載されている。ソフトの一覧や詳細から“評価”という形で確認することができ、GINGによると“信頼可能”“評価なし”となっていれば問題ないが、それ以外の表示がされている場合には“強制削除”した方がよいかもしれないとのこと。
さらに、インストールされているソフトの並べ替え機能が充実しており、インストールされているソフトの一覧を、使用頻度やソフトの言語、ソフトへの評価といった要素で並べ替えることが可能。そのほか、右クリックメニューなどからソフト名でGoogle検索する機能なども備えている。
ソフトウェア情報
- 「Auslogics Uninstall Manager」
-
- 【著作権者】
- Auslogics Labs Pty Ltd
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows Vista/7/8/8.1
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 3.6.0.0(15/03/27)
URL
- Auslogics Uninstall Manager | 株式会社GING
- http://ging.co.jp/product/utility/unm.html
- 株式会社GING | パソコンソフト専門ショップ
- http://ging.co.jp/
最新記事
- “Lua”言語によるブラシスクリプトをサポートした「FireAlpaca」v1.2.0[2015/03/27]
- 無償のアンインストール支援ツール「Auslogics Uninstall Manager」が公開[2015/03/27]
- DirectX 11/12およびMantleのオーバーヘッド比較をサポートした「3DMark」v1.5が公開[2015/03/27]
- カスタムクリーニング機能を強化した「CCleaner」の最新版v5.04が公開[2015/03/27]
- 「WinSCP」の最新版v5.7.1が公開、脆弱性が発見された「OpenSSL」「PuTTY」を更新[2015/03/26]
- α版のリリースから1年4カ月、「Node.js Tools for Visual Studio」v1.0が正式版に[2015/03/26]
- RSSリーダー機能“FeedReader”を組み込んだ「Sleipnir 6 for Windows」v6.1.6[2015/03/26]
- 老舗テキストエディターの最新版「WZ EDITOR 9」のダウンロード販売が開始[2015/03/25]
- 無償の統合ディスク管理ツール「DAYU Disk Master Free」が“BitLocker”に対応[2015/03/25]
- 「KB3048778」が“Windows Update”で配信。エクスプローラーが不調になる問題を修正[2015/03/25]