• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • QJV97FCr QJV97FCr 社会秩序が崩壊とかよく言ってるけど、解放したらみんなそっちに行くくらい魅力的だと告白してるようなもんだよな
  • dj_superaids dj_superaids 自分と違う人が存在するだけで、自分が否定された、って受け取る人が人口の1%ぐらいいるんだよねえ。
  • a8888 a8888 そもそも結婚制度という優遇自体をなくすべきって人もいるし、多様だよね。
  • Iver Iver 同性愛に反対することと同性婚に反対することは区別されるべきことです。そして、同性愛者だけに結婚が許されるのはなぜなのかという問題があります。もっと多様な結婚の形にすべきではないでしょうか。
  • serio serio 「他人の人生だから~」という理屈で何でも肯定するわけにもいかんだろ。代理母とか臓器移植とかロリ婚とか大麻とか安楽死とか、社会的制度である以上、何らかの影響は受けざるを得ない。私的な同性愛ならお好きに。
  • bell_chime_ring238 bell_chime_ring238 厳格なカトリックとか、宗教が理由で同性婚に反対するならまだ分かるんだよ。基準が明確だから。かたや国内で喚く人の根拠は「伝統的な家族観」だけど、明確でもないし共有されてもいない。要は「気に食わん」だけ
  • feita feita 同性愛と同性婚はまた別の話で、この内容は同性婚の話なのにタイトルは同性愛って言ってるからちょっとズレてる感じがする。
  • Caerleon0327 Caerleon0327 同性愛を異常なほど嫌悪する人は潜在的に同性愛の気があるらしいよ。つまり、その本当の自分を否定したくて拒否反応を示すらしい(映画『アメリカン・ビューティ』を見たあとに調べて知りました)
  • Isuzu_T Isuzu_T 同性婚なんて許されるわけないだろ! 許されるんだったら……俺だってしてたさ! だから俺はあいつを裏切ったんじゃない、許されなかったから、しかたなかったんだよ! 俺は悪くない! とかそんな感じのアレが
  • misafusa misafusa 同性婚の問題であれば日本国民すべてが無関係じゃないよ。日本国の法律の問題だからね。全員に反対する資格も正当性もある。そこは理解しなきゃダメよ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/03/26 23:53

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 世の中

関連商品