日本経済新聞

3月27日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

東京ふしぎ探検隊

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ごみ・税金… 東京23区は境界またげばこんなに違う

2015/3/27 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 お隣さんなのに、ごみを出す日もルールも違う。税金を払うのも別の場所――。市町村並みの権限を持つ東京23区では、隣接する区や市との境界線をまたぐと暮らしのルールががらりと変わることがある。中には建物の中に境界線が引かれたケースも。知っているようで知らない東京23区。暮らし周りの違いを探ってみた。

■世田谷区VS狛江市 マンション所属巡り争い

 小田急小田原線の喜多見駅から歩いて15分。川沿いに広がる緑…

東京ふしぎ探検隊をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

東京ふしぎ探検隊 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

世田谷区と狛江市の境界であることを示す境界標。右が世田谷区、左が狛江市のもの

ごみ・税金… 東京23区は境界またげばこんなに違う [有料会員限定]

 お隣さんなのに、ごみを出す日もルールも違う。税金を払うのも別の場所――。市町村並みの権限を持つ東京23区では、隣接する区や市との境界線をまたぐと暮らしのルールががらりと変わることがある。中には建物の…続き (3/27)

金沢駅に入る北陸新幹線の車両(2月5日午前、金沢市)

3回変わる周波数・乗務員交代… 北陸新幹線「秘話」

 3月14日、東京と金沢を最速2時間28分で結ぶ北陸新幹線が開業する。東京から数えると7都県を走るこの路線、実は4つの電力会社の管轄エリアを通り、3回も周波数が変わる。JR東日本とJR西日本にまたがっ…続き (2/27)

日比谷線の車両

メトロ日比谷線が五輪前に変身 車両長く、新駅も [有料会員限定]

 東京北東部(北千住)と南西部(中目黒)を結ぶ地下鉄日比谷線が、大きく変わろうとしている。2016年度からこれまでより2メートル長い新型車両を導入し、全駅にホームドアを設置。20年までには虎ノ門に新駅…続き (2014/11/7)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について